アニメ
2019.05/06 7:59

「母をたずねて三千里」は明日5/7からWOWOWプライムでハイビジョン放送スタート–4:3サイズ/演出:高畑勲/場面設定:宮崎駿/キャラデザ・作監:小田部羊一

「母をたずねて三千里」はWOWOWプライムで明日5/7からハイビジョン放送スタート。
https://www.wowow.co.jp/detail/064158

イタリアの港町ジェノバに住む少年マルコは、両親と鉄道学校に通う兄とともに慎ましく暮らしていたが、生活は日増しに苦しくなり、とうとう母がアルゼンチンへと出稼ぎに行くことになる。寂しさをこらえ見送るマルコだったが、やがて母アンナからの便りが途絶えてしまう。母を捜しに行きたいというマルコの固い決意に父もとうとう旅立ちを許し、マルコの長く苦しい旅が始まるのだった。マルコは持ち前の明るく元気な性格でアルゼンチンでの様々な人との出会いや出来事を乗り越え、ついにトゥクマンの町で母アンナと再会する。

ということで、既に何度も第1話が先行放送されている「母をたずねて三千里」のレギュラー放送がスタート。


放送は明日2019.5/7から月~木曜日 17:00~17:30 WOWOWプライムで。全52話。

原作:エドモンド・デ・アミーチス 「クオレ」より
脚本:深沢一夫
場面設定:宮崎駿
キャラクターデザイン・作画監督:小田部羊一
作画監督補佐:奥山玲子
絵コンテ:奥田誠治、富野喜幸、高畑勲、黒田昌郎
美術監督:椋尾篁
演出:高畑勲
音楽:坂田晃一


今回のWOWOW先行放送を観たところ、ノートリミング4:3サイズのハイビジョンマスターで放送。
2012年他のキッズステーションでは、16:9に天地をトリミングしたサイズのハイビジョン放送だったので、おそらく4:3サイズのハイビジョン放送って今回が初なのかな?

この先BD-BOXも出るかどうか分かんないので、これは一応DRで録っとこうかなぁ。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5

続きを読む
映画
2019.05/05 8:02

特集「「万引き家族」初放送!映画監督 是枝裕和 ~長編劇映画全13作品一挙放送~」は明日5/6からWOWOWシネマでスタート

特集「「万引き家族」初放送!映画監督 是枝裕和 ~長編劇映画全13作品一挙放送~」はWOWOWシネマで明日5/6スタート。
https://www.wowow.co.jp/special/014743

昨年の第71回カンヌ国際映画祭で最高賞、パルムドールに輝いた邦画「万引き家族」。TV初放送を記念し、名匠・是枝裕和監督の長編劇映画・全13本の特集をお送りする。

ということで、WOWOWシネマが「万引き家族」のテレビ初放送に合わせ、是枝裕和監督作品13作を一挙放送。


放送は明日2019.5/6 12:15から下記のスケジュールで。WOWOWシネマ。

5/06 12:15~14:30 そして父になる
5/06 14:30~16:45 海街diary
5/06 16:45~18:45 海よりもまだ深く
5/06 18:45~21:00 三度目の殺人
5/06 21:00~23:15 万引き家族
5/06 23:15~25:15 空気人形

5/07 19:00~21:00 幻の光
5/07 21:00~23:15 奇跡(2011)

5/08 19:00~21:00 ワンダフルライフ
5/08 21:00~23:00 歩いても 歩いても

5/09 18:45~21:00 DISTANCE/ディスタンス
5/09 21:00~23:15 花よりもなほ

5/10 18:30~21:00 誰も知らない


ちなみに、ただいまAmazonでは、「幻の光」から「空気人形」までの是枝裕和監督初期作品7タイトルのブルーレイが35%オフの2,668円で販売中。
Amazon.co.jp:DVD:ブルーレイ:”是枝裕和”


なお同日5/6 22:00~BS/CS日本映画専門チャンネルでは、是枝監督の弟子でもあった砂田麻美監督がスタジオジブリに密着したドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」をテレビ初放送。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5

続きを読む
映画
2019.05/05 8:01

スタジオジブリ ドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」は明日5/6夜 日本映画専門チャンネルで–宮崎駿/高畑勲/監督:砂田麻美//同日「狼少年ケン」高畑勲参加エピソードも放送

「夢と狂気の王国」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日5/6放送。
https://www.nihon-eiga.com/osusume/yumetokyoki/

「となりのトトロ」「火垂るの墓」をはじめ数々の名作を世に送り出し、日本のアニメ界を牽引してきた世界的アニメーションスタジオ“スタジオジブリ”。そこは、偉大なクリエイター高畑勲と宮崎駿、そしてそんな2人の巨人を巧みにマネジメントしていくプロデューサー鈴木敏夫の3人が築き上げた夢と狂気の王国。ドキュメンタリー映画「エンディングノート」で注目を集めた砂田麻美監督が、「風立ちぬ」(宮崎駿監督)と「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)の制作現場に潜入し、当時のスタジオジブリを映し出したドキュメンタリー。



2013年、東京・小金井。青々とした緑に囲まれて、アニメーションスタジオ“スタジオジブリ”は存在する。宮崎駿、その先輩であり師匠でもある高畑勲、そして2人の間を猛獣使いのごとく奔走するプロデューサーの鈴木敏夫。長きにわたって苦楽を共にしてきた彼らの愛憎、そして創作の現場として日本に残された最後の桃源郷“スタジオジブリ”の 夢と狂気に満ちた姿とは……。

ということで、2013年に公開された、スタジオジブリのドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」をテレビ初放送。


放送は明日2019.5/6 22:00~24:10 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

監督・脚本:砂田麻美
音楽:高木正勝
出演:宮崎駿、鈴木敏夫、西村義明、奥田誠治、庵野秀明、宮崎吾朗、高畑勲

<映画「夢と狂気の王国」 予告編 / THE KINGDOM OF DREAMS AND MADNESS – Official Trailer>


なお、この番組に続いて「狼少年ケン」から高畑勲参加エピソード2本をセレクション放送。
※日本映画専門チャンネル公式サイト番組ページには[HD]マークあり。

5/6 24:10~24:45 狼少年ケン 第14話 ジャングル最大の作戦
5/6 24:45~25:20 狼少年ケン 第72話 誇りたかきゴリラ


「夢と狂気の王国」、今月号の「ヨムミル!」誌には、スカパー!4K:日本映画+時代劇4Kの欄にこの作品が掲載されてるんだけども、日本映画+時代劇4Kの月間番組表を見ても【ピュア4K放送】という記載は無い模様。4Kなのか2Kからのアップコンなのかどっちだ。


なお、奇しくも同日5/6 12:15からWOWOWシネマの方で、砂田麻美監督の師匠 是枝裕和の特集を放送。
砂田麻美は2006年公開の「花よりもなほ」から是枝組に入り、「歩いても歩いても」や「空気人形」などの是枝作品に参加。

5/06 12:15~ そして父になる
5/06 14:30~ 海街diary
5/06 16:45~ 海よりもまだ深く
5/06 18:45~ 三度目の殺人
5/06 21:00~ 万引き家族
5/06 23:15~ 空気人形

5/07 19:00~ 幻の光
5/07 21:00~ 奇跡(2011)

5/08 19:00~ ワンダフルライフ
5/08 21:00~ 歩いても 歩いても

5/09 18:45~ DISTANCE/ディスタンス
5/09 21:00~ 花よりもなほ

5/10 18:30~ 誰も知らない


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13
ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真
「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
ブルーレイ「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
「ルパン三世 カリオストロの城」のブルーレイ買ってきたー

続きを読む