映画
2019.05/10 8:00

「ペンタグラム/悪魔の烙印」ハイビジョン放送は明日5/11朝 シネフィルWOWOWで–ルー・ダイアモンド・フィリップス/トレイシー・グリフィス

「ペンタグラム/悪魔の烙印」はシネフィルWOWOWで明日5/11ハイビジョン放送。
https://www.cinefilwowow.com/program/index.php?prg_cd=CIID190051

死んでもなお恐るべき犯行を繰り返す悪魔のような男がLAに出現。彼に立ち向かう刑事役を、「ラ★バンバ」のL・D・フィリップスが熱演した、オカルトホラーサスペンス。



<あらすじ>

悪魔の印とされるペンタグラム(五芒星)が遺体に刻まれる、猟奇的な連続殺人事件がLAで発生する。次の殺人が起こるという予告の電話を受けたローガン刑事は、現場に急行して犯人のチャニングを逮捕。チャニングは死刑判決を受け、刑が執行されるが、邪悪な霊たるチャニングはあの世からよみがえり、他人の体に乗り移って、なおも恐るべき犯行を繰り返す。ローガンは、霊能力者の女性テスと力を合わせ、必死に悪霊へ立ち向かう。

ということで、シネフィルWOWOWが1990年のオカルト映画「ペンタグラム/悪魔の烙印」を。


放送は明日2019.5/11 朝09:00~11:00 シネフィルWOWOWで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/19 22:45~24:30
5/21 14:15~16:00
5/31 27:45~29:30

監督:ロバート・レズニコフ
出演:ルー・ダイアモンド・フィリップス、トレイシー・グリフィス、エリザベス・アーレン、ジェフ・コーバー

<The First Power Trailer>

この作品、当時「日曜洋画劇場」かなんかで観て、エアチェックしたビデオも観て、後年LDも買った事は覚えてるけど、肝心の内容がサッパリ思い出せないどころか、予告を観てもなお記憶が呼び起こされないふしぎな映画。
悪魔の力で観終わると自動的にその記憶が消されてるに違いない。


近年だと2011年にザ・シネマでやってたけど、そのときは公式サイトに[HD]マークが無かった(実際の放送は未チェック)ので、シネフィルWOWOW公式サイトのHD情報が正しければ、ハイビジョンマスターでの放送は今回が初?


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
物欲記念写真
2019.05/09 18:00

ブルーレイ「家 ―HDリマスター版―」が届いたので記念写真–カレン・ブラック/オリヴァー・リード/ベティ・デイヴィス/監督・脚本・製作:ダン・カーティス[BD][Blu-ray]

家 ―HDリマスター版― [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓ジャケオモテ。屋敷の遠景に赤字で「家」って書いてある日本公開時のポスターのイメージが強いので、ちょっと新鮮。ていうか、なぜか「ミステリー・ゾーン」を連想(笑)
2019-05-09-BURNT_OFFERINGS_BD-1.JPG

↓ジャケウラ。
2019-05-09-BURNT_OFFERINGS_BD-2.JPG

↓レーベルとリーフレットほか。
2019-05-09-BURNT_OFFERINGS_BD-3.JPG

結構長いこと吹替音源が募集されていて「吹替は入れてもらえるかなぁ??」と心配だったけど、無事収録出来たみたい。
リーフレットをみたところ、結局、提供者さんはお一人だった模様。感謝!

<収録特典>
・カーティス監督&女優K・ブラック&脚本家による音声解説
・ウィリアム・ノーラン<脚本>インタビュー(13m22s)
・リー・ハーコート・モンゴメリー<デヴィッド役>インタビュー(16m31s)
・アンソニー・ジェームズ<運転手役>インタビュー(17m34s)
・劇場予告編(2m30s)
・フォトギャラリー(4m12s) ※BGM有りのスライドショー

<BURNT OFFERINGS (1976) trailer>


ちなみに、「家」といえば、2017年に放送された木皿泉脚本・Perfume主演の「パンセ」というドラマの設定が、この「家」にそっくりということを忘れそうなのでここにもメモる。
「パンセ」はまだDVDやBD出てないのかと探してみたけど、やっぱ出てなくてNetflixでの配信のみとなっている模様。木皿脚本でPerfume主演なのにパッケージソフト出てないとは。

<Perfumeがドラマ初主演!『パンセ』独占配信中>



style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
映画
2019.05/09 8:00

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」は明日5/10夜 WOWOWシネマで–榮倉奈々/安田顕/大谷亮平/野々すみ花/浅野和之/品川徹/螢雪次朗

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」はWOWOWシネマで明日5/10放送。
https://www.wowow.co.jp/detail/114064

榮倉奈々と安田顕がダブル主演を務めたハートウオーミングコメディ。家で“死んだふり”をする年下の妻に翻弄される、そんな夫の困惑を優しい視点から描き上げた。



サラリーマンのじゅんが職場から帰宅すると、妻のちえがTシャツを血まみれにして倒れていた。慌てて彼女のそばに駆け寄るじゅんだったが、彼女は“死んだふり”をしていただけだった。さらに翌日からちえは手を変え品を変え、“死んだふり”を続けていくように。エスカレートしていくちえの姿に戸惑いを隠せないじゅんは、同僚の佐野に相談するが、そんな佐野はじゅんとちえを誘い、自分の妻の由美子を交えた食事会を開き……。

ということで、ワニに頭をかじられているビジュアルが印象的な「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」がWOWOWに。



放送は明日2019.5/10 21:00~23:00 WOWOWシネマで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/13 20:00~ WOWOWプライム
5/20 15:00~ WOWOWシネマ
6/14 14:45~ WOWOWシネマ


原作:(作)K.Kajunsky、(漫画)ichida
脚本:坪田文
監督:李闘士男
音楽:安達練
主題歌:チャントモンチー
出演:榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花、浅野和之、品川徹、螢雪次朗


<【予告編】『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』>

未見。
この予告と、チャットモンチー「I Laugh You」のPVで死んだふりのバリエーションはほとんど見ちゃってる気がするけど、お話の部分はほぼ予備知識入れてないと思うので、このままの状態で観ることにする。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5

続きを読む