物欲記念写真
2019.05/25 8:03

最近買ったもの記念写真(2019.5/25)–「復活の日」4K Ultra HD Blu-ray(35%オフ)/中古「KAMIKAZE TAXI 復讐の天使」VHS・北米&国内DVD/「フレンチ・コネクション2」BD/「年鑑代表シナリオ集〈’95〉」

最近買ったものをまとめて記念写真。


まず、「復活の日 4K Ultra HD Blu-ray」。※リンクはAmazon
「なつぞら」の草刈正雄の風貌をみてたら、「復活の日」が観たくなり、、、
良い機会だからスルーしてた4K UHD盤を買うかとAmazonをみてみたら、なんと35%オフの4,072円。ちなみに同じく角川映画の「里見八犬伝 4K Ultra HD Blu-ray」もただいま4,072円。

2019-05-25-FUKKATSU_NO_HI-UHDBD-1.jpg
2019-05-25-FUKKATSU_NO_HI-UHDBD-2.jpg
2019-05-25-FUKKATSU_NO_HI-UHDBD-3.jpg
特典はBD・UHD両方に、特報×2、予告×2、コメンタリー×1を収録。
1980年の作品という事を考えれば、本編画質もなかなか良好。

↓こちらは発売当時に買った「復活の日 DTSプレミアムBOX [DVD]」。
2019-05-25-FUKKATSU_NO_HI-UHDBD-4.jpg
こちらのDVDには、本編未使用の南極実景映像集「1980 Antarctica」や、メイキング、海外公開版「VIRUS」本編など192分の特典ディスクが付属。
買ったときには1回くらい観てるはずなんだけど、なんせ2002年の事でどの特典もどんなのだったか全然記憶にないので、4K盤みたついでにこのDVDも観直さねば。


次は、「フレンチ・コネクション2 [Blu-ray]」。またフォックス6枚3000円みたいなセールでもやらないかと保留してたんだけど、ちょうど合計2000円以上にしなきゃいけない買い物があったので、調整要員として購入。
2019-05-25-FRENCH_CONNECTION_2-BD-1.jpg
2019-05-25-FRENCH_CONNECTION_2-BD-2.jpg
2019-05-25-FRENCH_CONNECTION_2-BD-3.jpg

↓最近買った1作目の2枚組盤と。
2019-05-25-FRENCH_CONNECTION_2-BD-4.jpg


続いては、原田眞人監督の「KAMIKAZE TAXI」関連をいろいろ。

↓まず、一番最初に発売された全2作のVHSソフト(レンタル落ち)。かねてから気になっていたタイムをみてみたところ、1が99分45秒、2が87分26秒となっていた。(エンドロール、「2」の予告含む)
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-VHS-1.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-VHS-2.jpg

↓次が北米盤DVD(左)と、国内盤DVD(右)。北米盤が新品で送料あわせ1350円、中古の国内盤も1500円位と、どちらも激安だった。
北米盤DVDは、日本語エンドロール終わりまでで168分53秒。タイトルが「KAMIKAZE TAXI 復讐の天使」となっているところをみると、VHSソフト発売前の94年に東京ファンタで上映されたバージョンなんだろうか?
国内盤DVDの方は、140分39秒のインターナショナル版で、コメンタリーや、このバージョンではカットされた映像も特典で収録。※インターナショナル版は2013年に日専、2016年にWOWOWでハイビジョン放送されたバージョン。
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-1.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-2.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-3.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-4.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-5.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-DVD-6.jpg

↓それからこちらは当時購入したLD-BOXの「原田眞人コレクション」。「バウンス KO GALS」とそのメイキング(メイキングはDVDとは別内容)、「KAMIKAZE TAXI」はディレクターズ・カット版が収録されていて、こちらのバージョンは151分03秒。あとビデオ1巻目発売時の予告映像も収録。
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-LD-1.jpg
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI-LD-2.jpg

↓ソフト全員集合。
2019-05-25-KAMIKAZE_TAXI.jpg

↓あと、「KAMIKAZE TAXI」や、岩井俊二「Love Letter」「ガメラ 大怪獣空中決戦」などのシナリオが載っている「年鑑代表シナリオ集〈’95〉」の古本が出ていたので、こちらも良い機会なので購入。
Sold Outしてる古書店サイトの値段をみると、400円とか700円とかって場合もあるみたいなんで、まぁ安いの見つけたときに買えばいっかぁという感じだったんだけど、なんせめったに売ってないので、今回は2000円+送料で妥協。
「KAMIKAZE TAXI」国内DVDのコメンタリーでシナリオ云々という発言があって、本編のセリフとの違いにも言及されていたので、そのうち見比べる予定。
2019-05-25-95NENKAN_SCENARIO-1.jpg

↓で、今回古本で買ったシナリオ集、編纂に関わった人への献本だったようで、、、。(売るなら献本レター抜いてから売れよ(笑))
2019-05-25-95NENKAN_SCENARIO-2.jpg

↓もしも編纂委員のものだったとしたら、この中の誰かという事に?? 田中陽造とか田村孟が持ってた本だったらいいなぁ(笑)
2019-05-25-95NENKAN_SCENARIO-3.jpg

ということで、以上。






続きを読む
TV番組
2019.05/25 8:00

モヤモヤさまぁ~ず2「福田アナ卒業SP!!沖縄・久米島で最後の別れ~」は明日5/26夜 テレビ東京で–さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)/福田典子アナ

モヤモヤさまぁ~ず2「福田アナ卒業SP!!沖縄・久米島で最後の別れ~」はテレビ東京で明日5/26放送。
https://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

さまぁ~ずと福田アナが色々な街や国をただブラブラする世界一ドイヒーな番組。



東洋一の絶景ビーチで最後の別れ…福田アナの最後の言葉とは?▼感動シーンで謎のヤドカリがやらかす!!▼三村ありえない落水!!大竹がヒデブの呪い▼あれ?4代目は誰に?

ということで、2016年10月から3代目のアシスタントを務めた福田アナがモヤさまを卒業。


放送は明日2019.5/26 18:30~19:54 テレビ東京で。

出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、福田典子アナ


<モヤモヤさまぁ~ず2「福田アナ卒業SP!!沖縄・久米島で最後の別れ~」>


福田アナになってからはハワイに一度も行ってないみたいだから、もしかして福田卒業回はハワイか?とか思ったけど、福田アナ
初登場の地、久米島。
歴代アシの卒業回は拡大枠のスペシャルだったんだから、福田アナも拡大枠やってあげれば良いのになぁ。


そして、気になる4代目アシは誰になるのか、番組ロゴの「2」の色は何色になるのかにも注目。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
モヤさまコレクターズDISC「これがないとコンプリートできない!! モヤモヤさまぁ~ず2 世界ブラブラシリーズ 第0巻 ハワイ2014&2015」が当たったので記念写真–抽選3000名
ブルーレイ「モヤモヤさまぁ~ず2」世界ブラブラシリーズ 第1巻 ローマ編/第2巻 ロンドン編/大橋アナ卒業スペシャル in 下北沢 が届いたので記念写真
ブルーレイ「モヤモヤさまぁ~ず2 10周年記念 歴代メンバー全員集合スペシャル ディレクターズカット版」が届いたので記念写真
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.28、VOL.29と「狩野アナ卒業SP」が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(必見! 2013年MVP・お茶屋のおやっさん収録・熱海)が当たったので記念写真–抽選3000名
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.24 & VOL.25とVOL.26 & VOL.27が届いたので記念写真
「モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.22、VOL.23)」が届いたので記念写真
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD VOL.20、VOL.21が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
「モヤモヤさまぁ~ず2 大江アナ卒業記念SP 鎌倉&ニューヨーク」DVDが届いたー♪
モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(落合・江古田・ペラ1)が届いたー♪
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪
モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ

続きを読む
Blu-ray新譜
2019.05/24 19:52

ブルーレイ新譜–イ・チャンドン監督「バーニング 劇場版」「ペパーミント・キャンディー 4Kレストア・デジタルリマスター版」「オアシス HDデジタルリマスター版」が発売される模様

2019年8月7日、株式会社ツインから、イ・チャンドン監督の「バーニング 劇場版」「ペパーミント・キャンディー 4Kレストア・デジタルリマスター版」「オアシス HDデジタルリマスター版」が発売される模様。※リンクはAmazon

バーニング 劇場版 [Blu-ray]
 定価5,076円

バーニング 劇場版 [DVD]
 定価5,076円

ペパーミント・キャンディー 4Kレストア・デジタルリマスター版 [Blu-ray]
 定価5,076円

オアシス HDデジタルリマスター版 [Blu-ray]
 定価5,076円



それから株式会社ベストフィールドから、「昭和の名作ライブラリー」の第51集として「新東宝 犯罪捜査シリーズ コレクターズDVD」が発売に。

昭和の名作ライブラリー 第51集 新東宝 犯罪捜査シリーズ コレクターズDVD<デジタルリマスター版>
 定価23,760+税 2019/08/30発売
 <収録作品>
 ・麻薬街の殺人
 ・殺人と拳銃
 ・野獣群
 ・犯罪地帯を捜せ
 ・群衆の中の殺人
 ・強奪された拳銃
 ・消えた私立探偵
 ・脱衣室の殺人
 ・悪魔と拳銃
 ・女の決闘
 ・恐怖の罠
 ・殺人魔の接吻


<関連>
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む