ドラマ
2020.03/14 8:00

田原俊彦「教師びんびん物語」は明日3/15からCSホームドラマチャンネルでスタート–野村宏伸/五十嵐淳子/萩原流行/紺野美沙子//4月からは「教師びんびんII」も


「教師びんびん物語」はCSホームドラマチャンネルで明日3/15スタート。
https://www.homedrama-ch.com/series?action=index&id=24192

田原俊彦の主題歌「抱きしめてTONIGHT」も大ヒットした傑作ドラマ!

ドーナツ化現象の進展により大幅に生徒数が減少した東京・銀座の銀座第一小学校を舞台とした学園ドラマ。
新米の熱血教師・徳川龍之介(田原俊彦)とその後輩の教師・榎本英樹(野村宏伸)のコンビを中心に、小学生の揺れ動く心理状態や、近隣の小学校との統廃合問題で揺れる学校運営などを描く。(全13話)

ということで、先週までの「ラジオびんびん物語」に続いて、1988年のドラマ「教師びんびん物語」がスタート。


放送は明日2020.3/15から毎週日曜日 18:30~ CSホームドラマチャンネルで4話連続放送。全13話。

3/15 18:30~ 第1話
3/15 19:32~ 第2話
3/15 20:34~ 第3話
3/15 21:36~ 第4話

3/22 18:30~ 第5話
3/22 19:32~ 第6話
3/22 20:35~ 第7話
3/22 21:38~ 第8話

3/29 18:30~ 第9話
3/29 19:33~ 第10話
3/29 20:35~ 第11話
3/29 21:38~ 第12話

4/05 18:30~ 第13話

監督:赤羽博 他
脚本:矢島正雄
出演:田原俊彦、野村宏伸、五十嵐淳子、萩原流行、紺野美沙子


なお、4/5 19:30からは「教師びんびん物語II」がスタート。
「II」といってもお話が繋がっているわけではないので、
1作目の最終回からそのまま「II」の第1話が始まると、ちょい混乱しそう(笑)
「II」の梶芽衣子おっかなかったなぁ。


このほか、2020年3月の気になる番組はこちら↓
・2020年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19195

続きを読む
Blu-ray新譜
2020.03/13 8:00

ブルーレイ新譜–「アナと雪の女王2」がDVD・BD・4K UHD化される模様–スチールブック/コスベイビー付き/オルゴール付き/ブランケット付きなどAmazon限定版も


2020年5月13日、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から「アナと雪の女王2」がDVD・BD・4K UHD化される模様。※リンクはAmazon

アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
 定価4,400円

アナと雪の女王2 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
 定価6,380円

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王2 4K UHD MovieNEX スチールブック [4K ULTRA HD+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
 定価7,480円


このほか、上記各商品に下記いずれかの特典が付くAmazon限定版も発売
「HOTTOYSコラボレーション企画 オリジナルコスベイビー」
「日比谷花壇コラボレーション企画 オリジナルオルゴールフラワー」
「丸眞コラボレーション企画 オリジナルロングブランケット」
「丸眞コラボレーション企画 オリジナルフェイスタオル」
「オリジナルWポケットクリアファイル」


<「アナと雪の女王2」MovieNEX 予告編①>



<関連>
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
映画
2020.03/13 8:00

映画「凍える鏡」は明日3/14朝 CSテレ朝チャンネル1で–田中圭/冨樫真/渡辺美佐子/増沢望/川口節子/下條アトム/菊池隆則【田中圭特集!~ホワイトデーに贈るなつかしの作品SP~:びったれ!!!/おっさんずラブ など】


映画「凍える鏡」はCSテレ朝チャンネル1で明日3/14放送。
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0849/

幼少期に母親から虐待をうけトラウマを抱えた青年が、似た境遇の女性と出会い再生する姿を描く感動ドラマ。家族の崩壊と再生をテーマに精力的に作品を撮り続ける大嶋拓が監督・脚本・編集をこなし、1組の母娘と青年との関係を通して、一筋縄ではいかない親子の関係性を問う。心に闇を抱える青年を演じるのは、映画『包帯クラブ』の田中圭。親の愛が希薄になった現代人の孤独というテーマが胸に迫る。

<あらすじ>
自分の絵を売る青年・瞬(田中圭)と信州の山荘に1人で暮らす童話作家の香澄(渡辺美佐子)が、ある日、都会の雑踏の中で出会い、親子ほどの年齢差ながら不思議なきずなを感じ合う。瞬は幼少期の母親からの虐待のせいで精神が不安定だったため、香澄は自分の一人娘で臨床心理士の由里子(冨樫真)に瞬の治療を委ねるのだが……。

ということで、2008年に公開された田中圭の初主演映画「凍える鏡」が。


放送は明日2020.3/14 朝07:00~08:40 CSテレ朝チャンネル1で。

脚本・監督:大嶋拓
出演:田中圭、冨樫真、渡辺美佐子、増沢望、川口節子、下條アトム、菊池隆則


<映画「凍える鏡」予告編>




この「凍える鏡」は、テレ朝チャンネル公式サイトの番組一覧にタイトル記載されてなくて「田中圭特集」のページまで見ないと放送作品が分からないという不親切さなので、念のためお知らせ。

この特集では、「凍える鏡」のほか、下記の作品を放送。

3/14 08:40~13:00 びったれ!!!(テレビドラマ)全10話
3/14 13:00~14:50 劇場版「びったれ!!!」
3/14 14:50~16:40 映画「相棒シリーズ X DAY」
3/14 16:40~22:00 おっさんずラブ 全7話


このほか、2020年3月の気になる番組はこちら↓
・2020年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19195

続きを読む