映画「正義の行方」は明日6/15夜 日本映画専門チャンネルで–“1992年に福岡県飯塚市で2人の女児が殺害され今なお多くの謎に包まれる飯塚事件の全体像を多面的に捉え、令和4年度文化庁芸術祭テレビ・ドキュメンタリー部門大賞を受賞したドキュメンタリー『正義の行方~飯塚事件 30年後の迷宮~』を映画化。”
映画「正義の行方」は日本映画専門チャンネルで明日6/15放送。
(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh00026190_0001.html)
1992年に福岡県飯塚市で2人の女児が殺害され今なお多くの謎に包まれる飯塚事件の全体像を多面的に捉え、令和4年度文化庁芸術祭テレビ・ドキュメンタリー部門大賞を受賞したドキュメンタリー『正義の行方~飯塚事件 30年後の迷宮~』を映画化。
容疑者の死刑執行後も、数々の疑問が残る“飯塚事件”を追うドキュメンタリー。事件発生後30年の2022年にNHKで放送され、マスメディアの矜持漲る1本と評判を呼んだ文化庁芸術祭大賞受賞作の劇場版。1992年、福岡県飯塚市で2人の女児が殺害され、犯人とされた久間三千年の死刑が08年に執行。直接証拠のない難事件に挑む福岡県警、再審請求を続ける弁護団、自社報道を疑い事件を再検証する記者ら当事者の姿から、真相に多角的に迫る。
ということで、劇場公開版「正義の行方」が日専に。
放送は明日2025.6/15 21:00~24:05 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/19 20:40~
7/08 09:55~
監督:木寺一孝
【映画『正義の行方』予告編】
このほか、2025年06月の気になる番組はこちら↓
・2025年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33251)
・2025年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33263)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:NHK BS放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW 映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「世界!職人ワゴン★アフリカ・ピラミッド!灼熱の学舎を大改造SP」は明日6/15夜 テレビ東京で–“ピラミッド麓…サウナ状態の学び舎を腕利き職人の魔法で涼しげな教室に!危険…骨折者が続出の滑り台をボロボロ木材で奇跡の再生▼廃墟化した温泉が…美しい露天風呂に激変”
「世界!職人ワゴン★アフリカ・ピラミッド!灼熱の学舎を大改造SP」はテレビ東京で明日6/15放送。
(https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202506/24660_202506151830.html)
ピラミッド麓…サウナ状態の学び舎を腕利き職人の魔法で涼しげな教室に!危険…骨折者が続出の滑り台をボロボロ木材で奇跡の再生▼廃墟化した温泉が…美しい露天風呂に激変
首都カイロから1時間半の場所。三大ピラミッドがあるギザ県の端にあるアブシール村。
今回の依頼は「4歳から15歳までが通う村の学舎」から。
エジプトは貧富の差が激しく、地方は経済的に厳しい状況で設備の修繕費が充分でないためボロボロで困っている。
①机が置けない教室に…収納機能を備えた奇跡の机!
②ボコボコで消しづらい黒板を…日本伝統の技で生まれ変わる!
③サウナ状態の教室を…調湿効果のある涼しげな部屋に!
④危険すぎる滑り台が生まれ変わり…歓喜の子どもたち!
1991年、旧ソ連から独立したジョージア。実は全国に源泉があり、温泉施設がヨーロッパでも有名。
しかし、訪れたメンジの温泉施設は廃墟に。 その場所は、松葉杖を必要とした療養者が、帰りには松葉杖を必要としないことから「松葉杖の墓場」とも言われた。
しかし、廃墟化した温泉施設の室内は…壁や床をイジると倒壊の可能性もあるため危険。
そこで、職人たちが考えたのは…室内ではなく建物外に美しい露天風呂を作る計画!
利用者が歓喜した、その仕上がりは?
ということで、「世界!職人ワゴン」の新作が放送に。
放送は明日2025.6/15 18:30~20:50 テレビ東京で。
出演:小泉孝太郎
なお、同日6/15 12:00~12:54には、「世界!職人ワゴン 今夜6時30分▼ヨーロッパの街を魔法のような職人技で修理」を放送。
こっちは昨年暮れにやった番組の短縮版っぽい。
【【予告】日曜ビッグバラエティ「世界!職人ワゴン」】
このほか、2025年06月の気になる番組はこちら↓
・2025年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33251)
・2025年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33263)
「侍タイムスリッパー」は明日6/14夜 CS時代劇専門チャンネルでテレビ初放送–本編終了後には【奇跡の軌跡を大放談!「侍タイムスリッパー」しゃべりすぎ座談会】(山口馬木也/冨家ノリマサ/沙倉ゆうの/安田淳一監督)も放送
「侍タイムスリッパー」はCS時代劇専門チャンネルで明日6/14テレビ初放送。
(https://www.jidaigeki.com/osusume/samutai/)
自主制作ながら安田淳一監督の「時代劇愛」が多くの人々の心を動かし、空前の大ヒットとなった映画「侍タイムスリッパー」。単館上映からスタートし、最終的に全国380館で展開したその人気ぶりは現在もとどまることを知らず、連日多くの話題を呼んでいる。主演をつとめるのは、「剣客商売」秋山大治郎、松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」シリーズでの岸井左馬之助などに扮し、洗練された佇まいと確かな芝居で時代劇ファンに愛されてきた役者・山口馬木也。現代にタイムスリップしてくる「侍」である主人公・高坂新左衛門を、本物のような存在感で演じ、侍としての覚悟や矜持をもちながらも、実直で心優しい愛すべきキャラクターとして見事に成立させた。また、多くの名時代劇を支えてきた冨家ノリマサが高坂にとって重要な存在として対峙し、ふたりが生み出すラストシーンは本作随一のみどころ。斬られ役歴60年の峰蘭太郎をはじめ、ほか個性豊かなキャスト陣らも物語を盛り上げ、全体をとおして監督の「時代劇」へのリスペクトやオマージュが散りばめられている。
※本編後には、監督と出演者が撮影秘話を語りつくす特別番組を放送!(7月5日(土)の放送を除く)
ということで、昨年8月に公開され、配信・DVD/BDソフトがリリースされた現在も劇場での上映が続いている「侍タイムスリッパー」がテレビ初放送。
放送は明日2025.6/14 19:00~22:00 CS時代劇専門チャンネルで。
★本編終了後には特別番組「奇跡の軌跡を大放談!「侍タイムスリッパー」しゃべりすぎ座談会」を放送。
現在予定されているリピート放送は下記のスケジュールで。 ※7/05の放送は本編のみで特番なし
6/22 12:00~
7/05 15:00~ ※本編のみ
7/19 19:00~
7/27 12:10~
脚本・監督:安田淳一
出演:山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰蘭太郎、庄野崎謙、紅萬子 ほか
特別番組出演:山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、安田淳一監督
【映画『侍タイムスリッパー』予告編】
このほか、2025年06月の気になる番組はこちら↓
・2025年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33251)
・2025年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33263)