「名もなき復讐者 ZEGEN」は明日5/30深夜 BSフジでスタート–阿部進之介/馬場ふみか/高橋努/遠藤雄弥/永尾まりや/筒井真理子/杉本哲太/「このミス」大賞ドラマシリーズ
「<「このミス」大賞ドラマシリーズ>「名もなき復讐者 ZEGEN」」はBSフジで明日5/30深夜スタート。
(https://www.bsfuji.tv/zegen/pub/index.html)
日本の裏社会に生きる生涯孤独な男・女衒(ぜげん)の壮絶な復讐劇を軸に、日本に蔓延る闇を描いたダークエンタテインメント──。
中国にいる病床の夫の治療費を稼ぐために日本へ出稼ぎにきた中国人女性・李雪蘭(馬場ふみか)。
彼女は夜の街で出会った女衒(ぜげん)と名乗る男(阿部進之介)に川崎のマッサージ店を紹介され、店長の直井(遠藤雄弥)や同僚の明菜(永尾まりや)に支えられながら懸命に働き始める。
女衒は声をかけてきた女性に仕事を斡旋し、アフターフォローも欠かさないことで評判が高かった。ある日、女衒は港町で水産加工場を営む佐藤幸造(杉本哲太)のもとを訪れて…。
ということで、昨年8月から関西テレビで放送された、「このミス」大賞ドラマシリーズの第2弾「名もなき復讐者 ZEGEN」がBSフジで全国放送。
放送は明日2020.5/30から毎週土曜日 24:30~25:00 BSフジで。全8話。
原作:登美丘丈
脚本:内藤瑛亮
監督:内藤瑛亮、後藤孝太郎、亀谷英司
音楽:有田尚史
エンディングテーマ:「夏の雪」Qyoto
挿入歌:「僕の生きている意味」Qyoto
出演:阿部進之介、馬場ふみか、高橋努、遠藤雄弥、永尾まりや、筒井真理子、杉本哲太
<『このミス』大賞・過去を清算する復讐劇ドラマ『名もなき復讐者 ZEGEN』予告編>
関東エリアの放送を待っていた1作。
このほか、2020年6月の気になる番組はこちら↓
・2020年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19866)
リモート収録新作–「家政夫のミタゾノ 特別編~今だから、新作つくらせて頂きました~」は明日5/29夜 テレビ朝日で–松岡昌宏/伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)/飯豊まりえ/平田敦子/しゅはまはるみ/余貴美子/ゲスト:音尾琢真/奥菜恵/筧美和子
金曜ナイトドラマ「家政夫のミタゾノ 特別編~今だから、新作つくらせて頂きました~」はテレビ朝日で明日5/29放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/mitazono/story/special/)
番組史上最大の挑戦!リモート映像だけで1時間の新作を制作!最“恐”家政夫・三田園薫(松岡昌宏)がリモートで家庭の秘密を覗く!?紹介所メンバーもリモートで総出演!
料理の配達をはじめた『むすび家政婦紹介所』。家政夫・三田園薫(松岡昌宏)は、依頼のあった柴田真理子(奥菜恵)の自宅に配達するが、真理子は行方不明になっていた。出張中だという夫・柴田明彦(音尾琢真)に連絡すると…会社の部下・吉野美玖(筧美和子)と不倫中!?妻の行方探しを頼まれた三田園が家を“掃除”すると、妻の秘密が次々と…。STAY HOMEしなかった夫の衝撃の結末…!?光(伊野尾慧)と舞(飯豊まりえ)も暴走!
ということで、新シリーズとして2話分を放送した後、傑作選の放送が続いていた「家政夫のミタゾノ」が、リモート収録を行った新作「特別編」を放送。
特別編の放送は明日2020.5/29 23:15~24:15 テレビ朝日で。
脚本:小峯裕之
演出:宝来忠昭
主題歌:Hey! Say! JUMP「Last Mermaid…」
出演:松岡昌宏、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、飯豊まりえ、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子
ゲスト:音尾琢真、奥菜恵、筧美和子 ほか
<金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』 《特別編》5月29日(金)よる11:15放送 予告動画(15秒)>
予告がエヴァエヴァしい(笑)
このほか、2020年6月の気になる番組はこちら↓
・2020年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19866)
再放送–「あたらしいテレビ 徹底トーク2020」はNHK総合で明日5/28深夜放送–佐久間宣行/土屋敏男/野木亜紀子/疋田万理/ヒャダイン/フワちゃん
「あたらしいテレビ 徹底トーク2020」は明日5/28深夜NHK総合で再放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/8R4P4569JR/)
暗いニュースが続く中、テレビやネット動画など、映像メディアがいまできることとは?各局の制作者やタレントたちが、新型コロナによって生まれたムーブメントを徹底トーク
多くのひとが、“日常”から遠く離れた現実に向き合っている。テレビや映像メディアもまた、かつてない激変の真っ只中だ。リモートで収録する手法が生まれたり、タレントたちがSNSで自撮りの映像を発信したり。いま、テレビや映像メディアができることは、なんなのだろうか。一線で活躍する番組制作者やYouTuberなどが、局やジャンルの垣根を越えてつながり、テレビをはじめとする「映像」の可能性を語り尽くす。
ということで、5/10に放送された「あたらしいテレビ 徹底トーク2020」が再放送。
放送は明日2020.5/28 25:50~26:50 NHK総合で。
司会:杉浦友紀
パネリスト:テレビ東京 プロデューサー…佐久間宣行、日本テレビ シニアクリエイター…土屋敏男、脚本家…野木亜紀子、メディアプロデューサー…疋田万理、音楽クリエイター…ヒャダイン、YouTuber芸人…フワちゃん
ナレーション:松本まりか
「新春TV放談」もそうだけど、この手のトーク番組はもっと長尺で見たかったなぁ。
かなり物足りなかった。(んで、前半フワちゃんに尺を割きすぎ)
このほか、2020年6月の気になる番組はこちら↓
・2020年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19866)