初期不良などが無いかチェックのため、届いてから3日間ほど吊るしの状態で使ってみたMac mini(Early 2009 / MB463J/A)。
とりあえず不良も無いみたいだし、注文していたスクレーパーと2GBメモリx2が届いたので、早速増設。

ELIXIRのDDR3 PC3-8500 2GBメモリ「D3N1066Q-2G[Amazon]」と、Mac mini用として売られているスクレーパー。↓
mac_mini_memory-01.jpg

増設前。1GB。
ブログ更新くらいなら足りてるっちゃ足りてるけども、同時に色々やろうとするとやはり厳しい。↓
mac_mini_memory-sc1.png

ということで、オペ。↓
mac_mini_memory-02.jpg

無駄に高い精度のおかげで、アルミとプラパーツの間には隙間らしい隙間は無いけども、思い切って行ってみましょー。
ヌズッ! おあおあおぁ。はいったー。↓
mac_mini_memory-03.jpg

それを外側に倒し、バキボキと軽く心臓に負担のかかる音を立てながらツメを外し、浮いてくるまでがんばる。↓
mac_mini_memory-04.jpg

続いて反対側も。スクレーパーに裏表は無いように見えるけども、少し反りがある様で入りにくい時には裏返すと良いみたい。↓
mac_mini_memory-05.jpg

浮いたー!↓
mac_mini_memory-06.jpg

外したー!
ガワはけっこう肉厚のアルミで、大きさから想像してたよりズッシリ。↓
mac_mini_memory-07.jpg

まず、無線LAN他のアンテナ類を3つ外してから、、、↓
mac_mini_memory-08.jpg

ネジとフレキケーブルのコネクタを外して、光学ドライブとHDD、ファンを積んだアッパーユニットを外す。↓
mac_mini_memory-09.jpg

で、標準で積んでた1GBのメモリを外し、、、↓
mac_mini_memory-10.jpg

2GB x 2枚をブッ挿す。↓
mac_mini_memory-11.jpg

ネジ止めは無しで、ちゃんとメモリが認識されてるか確認のため起動。ジャーン♪↓
mac_mini_memory-12.jpg

オーイエー。4GBになってるぅ♪↓
mac_mini_memory-sc2.png

オッケイオッケイ。↓
mac_mini_memory-sc3.png


ここまできちゃえば後は元の姿に戻すだけと軽く考えていたけども、最後の最後、ラストの一押しでリア側のバネ状になっているシールドをひん曲げちゃって、ラジペンで元に戻してから2回やり直してやっと完成。

感覚的には、バラシに3割、内部のユニットを外したり増設したり戻したりで2割、ガワの戻しに5割って感じの苦労だった印象。
まぁでも、コツは覚えたので、そのうちSSDに換装したりするだろう時には、もうちょい手際よくやれそうかも。
<関連>
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その1>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-2
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その2>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-3
・「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」に申し込んでみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-3
・Mac mini届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-29-1
・Mac miniをオーダーしてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-1
・Macが壊れたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23
・Macが起動したー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23-1