「放送記念日特集 新動画時代 メディアが変わる」は、明日3/21 22時からNHK総合で放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/onair/080321.html)
動画をテレビで見るかパソコンで見るかを争っていた時代は過ぎ去り、テレビ局やネット業者の主導権争いに新興勢力が参入。マスメディアの根本が揺るがされるような変化が起きようとしている。
これまでテレビは放送局が作り、編成から伝送まで一手に仕切ってきた。しかしテレビ番組は、DVDレコーダーの急速な普及等に伴って、放送局が流す時間ではなく、見たい時間にみるのが当たり前になった。
ユーチューブのような動画交換サイトの登場が、状況の変化を一気に進めた。テレビ局だけでなく個人が誰でもデジカメで撮った映像をネットで世界に自由に発信できる時代に突入している。また、アップルなどのメーカーや通信会社、さらに放送局自身が、番組など様々な動画を通信で見られるサービスを始めている。いつでも、どこでも、好きなときに動画が楽しめる時代が到来しようとしている。
放送と通信の垣根、一体化をめぐる議論を現実が飛び越えた形で進む状況の変化を、アメリカやイギリスなど各国で取材。世界で今起きていることを伝えながら、日本は今後どうなっていくのか、放送局はどうあるべきかを、スタジオで識者に語ってもらう。
解説を読む限り、ちょっと微妙な感じだけど、一応観ておこう。
YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]
- 作者: 神田 敏晶
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2006/12/16
- メディア: 新書