月別: 2024年12月
「グレムリン◆副音声でムービー・トーク!◆」は明日12/16夜 CSムービープラスで–副音声解説:多田遠志/てらさわホーク/高橋ターヤン
「グレムリン◆副音声でムービー・トーク!◆音声切り替えボタンをプッシュ◆」はCSムービープラスで明日12/16放送。
(https://www.movieplus.jp/lineup/detail/?film_id=CS-0000000200401670-888)
スティーヴン・スピルバーグ製作の大ヒット・ファンタジー。いたずら好きな不思議な生き物モグワイが、クリスマスに大騒動を巻き起こす!
<ストーリー>
クリスマス。ビリーは発明家の父親からユニークな生き物モグワイをプレゼントされた。ただし、モグワイを飼うには3つの大切な約束がある。ビリーはモグワイを“ギズモ”と名付けて可愛がるが・・・。※映画雑誌やイベントで活躍の人気ライター多田遠志、てらさわホーク、 高橋ターヤンの3名による副音声解説が楽しめます!
ということで、ムービープラス「副音声でムービー・トーク!」、今月は「グレムリン」を。
放送は明日2024.12/16 21:00~23:00 CSムービープラスで。
監督:ジョー・ダンテ
出演:ザック・ギャリガン、フィービー・ケイツ、ホイト・アクストン
副音声解説:多田遠志、てらさわホーク、高橋ターヤン
「副音声でムービー・トーク!」は、9月の「マッドマックス/サンダードーム」以来、再放送が続いて新作がなかったように思うので、もう終わりなのかと(笑)
このほか、2024年12月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31855)
・2024年12月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31864)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW 映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
山田太一–ドラマ「それぞれの秋」は明日12/16からBS-TBSで再放送スタート–小林桂樹/久我美子/林隆三/小倉一郎/高沢順子/海野まさみ/火野正平/桃井かおり/四方正美
ドラマ「それぞれの秋」はBS-TBSで明日12/16から再放送スタート。
(https://bs.tbs.co.jp/drama/sorezorenoaki/)
平凡なサラリーマン家庭を舞台に、家族愛、思いやりを次男坊の目を通して問いかける。「人間の歌シリーズ」第12作となる本作は企画を木下惠介、脚本を山田太一が担当し第11回ギャラクシー賞を受賞した。キャストは、出来は悪いが心の優しい次男・稔に小倉一郎、その父・清一に小林桂樹。ほか林隆三、高沢順子、久我美子、火野正平、桃井かおり、四方正美らが出演。
【ストーリー】
大学生の新島稔(小倉一郎)はガールフレンドの兄に脅され、交際を諦めてしまう気の弱い青年だ。稔の父親・清一(小林桂樹)はいつも疲れている定年間際のサラリーマン、母親・麗子(久我美子)はそんな夫に気を使いながら、子供達はまともに育っていると思い込む世間並みの主婦だ。稔の兄・茂(林隆三)はベッドのセールスマンをしている。がさつで仕事の自慢話ばかりする茂は、稔にとって面倒な存在だ。稔の妹・陽子(高沢順子)は高校二年生。だが稔から見ると中学生のような幼さが残っていた。そんなある日、稔は大学の悪友の唐木(火野正平)に唆されるまま、電車の中で痴漢行為をしてしまう。だが不運にも、稔が選んだのは不良グループの女学生。稔は不良グループのリンチを受けるはめになる。ところが、グループの新入りとして稔の前に現れたのは、妹の陽子だった。
ということで、BS-TBSが「岸辺のアルバム」に続いて、山田太一の「それぞれの秋」(1973年)を再放送。 BS-TBSでの再放送は2017年以来かな?
放送は明日2024.12/16から月~金曜日 昼12:29~13:25 BS-TBSで。全15話。
原作・脚本:山田太一
演出:井下靖央、阿部裕三
出演:小林桂樹、久我美子、林隆三、小倉一郎、高沢順子、海野まさみ、火野正平、桃井かおり、四方正美 ほか
ちなみに、登場人物の人格が変わっちゃうドラマつながりというわけではないけど、
明日12/16~月~金曜日 あさ05:10から、TOKYO MX1が杉浦幸の大映ドラマ「ヤヌスの鏡」の再放送をスタート。
このほか、2024年12月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31855)
・2024年12月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31864)
日曜アニメ劇場特別編 映画「ボルテスV レガシー」(日本語吹替)は明日12/15夜 BS12 トゥエルビで–“宇宙最速初放送! フィリピンで熱狂的な支持を受ける日本アニメの実写映画”
日曜アニメ劇場特別編 映画「ボルテスV レガシー」(日本語吹替)はBS12 トゥエルビで明日12/15放送。
(https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-139/)
宇宙最速初放送!
フィリピンで熱狂的な支持を受ける日本アニメの実写映画
1977年のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」放送から約半世紀。
日本以上に熱狂的な支持を受けているフィリピンで映画1本、テレビシリーズ90話の大ボリュームで実写化!
遂に生まれ故郷の日本に凱旋し、映画『ボルテスV レガシー』として、本年、劇場公開された。
映画『ボルテスV レガシー』は、日本の劇場公開用に、フィリピン版の映画には含まれていなかったシーンの追加を含む再編集を実施し、映像のクォリティも大幅にアップ。迫力が増した「超電磁編集版」での公開となった。
宇宙最速でTV初放送となる本作をお見逃しなく!
【ストーリー】
ある日地球は“ボアザン星”からやってきたプリンス・ザルドス率いる軍隊からの攻撃を受ける。通常の兵器が全く通じない中、スティーヴ、ビッグ・バート、リトル・ジョンのアームストロング3兄弟とマーク・ゴードン、ジェイミー・ロビンソンの5人は、密かに製造されていた5機のマシンに乗り込み戦いに挑む。敵側は勝利を確実なものとするため、より強大な獣型ロボット“ビースト・ファイター”を繰り出してきた。5人はそれに対抗するため「レッツ・ボルトイン!」のかけ声とともにマシンを合体させ、巨大な人型ロボット“ボルテス V”となる。
果たしてボルテス・チームの5人は、地球を守ることができるのか――。
ということで、日本では今年10月に劇場公開された「ボルテスV レガシー」がテレビ初放送。
放送は明日2024.12/15 19:00~21:00 BS12 トゥエルビで。日本語吹替版。
シニア・エグゼクティブ・プロデューサー:ヘレン・ローズ・セセ、ラーソン・チャン
エグゼクティブ・プロデューサー:ダーリング・プリドトレス、ティージェイ・デル・ロザリオ、白倉伸一郎
脚本:スゼッテ・ドクトレーロ
監督:マーク A. レイエス V
主題歌:「ボルテスVの歌」ジュリー・アン・サン・ホセ
出演(声の出演):ミゲル・タンフェリックス(小林千晃)、ラドソン・フローレス(金城大和)、マット・ロザノ(花倉桔道)、ラファエル・ランディコ(小市眞琴)、イザベル・オルテガ(中島愛)、デニス・トリロ(三上哲)、カーラ・アベラナ(堀江美都子)、マーティン・デル・ロザリオ(諏訪部順一)、リーゼル・ロペス(飯田里穂)、カルロ・ゴンザレス(樋山雄作)、エピ・クウィゾン(越後屋コースケ)、アルバート・マルティネス(山中誠也)、ガビー・エイゲンマン(相樂真太郎)
【『ボルテスV レガシー』2024.10.18公開 吹替版“超電磁”予告】
なお、TOKYO MX1では毎週火曜日20:00~20:30、フィリピンで放送されたTVシリーズ90話を全20話に再編集したという「TVシリーズ「ボルテスV レガシー」“超電磁リスペクトTV版”」を放送中。次回放送は12/17 #5。
このほか、2024年12月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31855)
・2024年12月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31864)