月別: 2024年11月
「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 #76「ドラゴンクエスト」」は明日11/11夜 BS-TBSで–堀井雄二/中村光一/カズレーザー
「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 #76「ドラゴンクエスト」」はBS-TBSで明日11/11放送。
(https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/)
遡ること36年。
家電量販店や玩具店の前に、長蛇の列をなす光景がありました。
学校や会社を休んでまで並んだ彼らのお目当ては、とあるゲームソフト。
それが「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」
シリーズ累計9000万本を超えるメガヒットタイトルにして、ゲーム史にいくつもの金字塔を打ち立て、社会現象にもなった「ドラゴンクエスト」。
その圧倒的なまでのオリジナリティを生み出したのは、業界の垣根を超え、集結したスタークリエイターたちでした。
今回は、その中から制作現場のど真ん中にいた2人をお迎えして、「ドラゴンクエスト」が愛される理由と、そこに至るまでの苦労話など、国民的メガヒットゲームの知られざる裏側を紐解きます!
ということで、今回の「X年後の関係者たち」は、堀井雄二と中村光一をゲストに「ドラクエ」を。
放送は明日2024.11/11 23:00~23:54 BS-TBSで。
MC:カズレーザー(メイプル超合金)
関係者:堀井雄二(ゲームデザイナー)、中村光一(ゲームディレクター)
【[ドラクエ編] 生みの親・堀井雄二氏らが語る国民的ゲームの裏側…愛され続ける理由と開発の苦労話「X年後の関係者たち」11/11(月)夜11時】
このほか、2024年11月の気になる番組はこちら↓
・2024年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31697)
・2024年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31701)
「筒井康隆の世界~文学界の巨人 90歳のメッセージ~」は明日11/10朝 NHK BSプレミアム4Kで–“実験的な小説「残像に口紅を」で人気が再燃している作家・筒井康隆。SF始め多様なジャンルで先駆的な作品を発表してきた文学界の巨人の全貌と魅力を本人と著名人が語る!”
「筒井康隆の世界~文学界の巨人 90歳のメッセージ~」はNHK BSプレミアム4Kで明日11/10放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/7JPPP2R737/)
実験的な小説「残像に口紅を」で人気が再燃している作家・筒井康隆。SF始め多様なジャンルで先駆的な作品を発表してきた文学界の巨人の全貌と魅力を本人と著名人が語る!
今年9月に90歳の誕生日を迎えた筒井康隆。1960年代から「東海道戦争」「宇宙衛星博覧会」など先駆的なSF小説を次々と発表し、「時をかける少女」「パプリカ」など映像化された作品も多い。最近では言葉が次々と失われる実験的な作品「残像に口紅を」がZ世代を中心に人気が再燃。多様なジャンルで600冊以上の書籍を刊行してきた筒井ワールドの全貌と魅力を本人と著名人が語り尽くす!作品の朗読は斉藤由貴と池澤春菜
ということで、筒井康隆の特番が放送に。
放送は明日2024.11/10 朝09:00~10:00 NHK BSプレミアム4Kで。
出演:筒井康隆、山下洋輔、細田守、町田康、斉藤由貴、池澤春菜、荻野アンナ、藤田直哉、巽孝之、日下三蔵、楠瀬啓之、田中光子
語り:上山克彦
なお、この番組は11/16 22:30~ NHK BS(2K)でも放送予定。
このほか、2024年11月の気になる番組はこちら↓
・2024年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31697)
・2024年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31701)
「続・猿の惑星[吹]レーザーディスク版【超・激レア吹替!】」は明日11/10 スターチャンネルで–“『猿の惑星』のその後を描いた続編。核弾頭をめぐり人類と猿とミュータント人間が三つ巴の闘いを展開する。”
「続・猿の惑星[吹]レーザーディスク版【超・激レア吹替!】」はスターチャンネルで明日11/10放送。
(https://www.star-ch.jp/movie/detail/33265/)
『猿の惑星』のその後を描いた続編。核弾頭をめぐり人類と猿とミュータント人間が三つ巴の闘いを展開する。
『猿の惑星』の主人公テイラーの宇宙飛行士仲間であるブレントが物語の中心となるシリーズ第2弾。衝撃的な結末を迎えた前作のその直後から物語は始まり、猿と旧人類、さらに地下社会に暮らすミュータント人間との攻防をスリリングに描き出す。放射能の突然変異で生まれ、核爆弾を神と崇めるミュータント人間たちのキャラクター造型がとにかく強烈。今回放送する吹替版はDVD/BD未収録となるノーカットのレーザーディスク版。
<ストーリー>
猿の町から逃げ出し禁断地帯に入ったテイラーたちは、原爆戦で埋没したニューヨークの街を発見する。そこでテイラーは放射能による突然変異によって生まれたミュータントと出会う。高度の知能を持ち、テレパシーを自在に操る彼らは、コバルト爆弾を“神”と崇めて街を支配していた。そして廃墟のニューヨークを舞台に、猿、人間、ミュータントの三つ巴の死闘が始まった…。
ということで、スタチャンが「続・猿の惑星」をLD版吹替で放送。
放送は明日2024.11/10 11:00~12:45 スターチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は11/26 19:10から。
監督:テッド・ポスト
出演:チャールトン・ヘストン(納谷悟朗)、キム・ハンター(平井道子)、ジェームズ・フランシスカス(井上孝雄)、モーリス・エヴァンズ(熊倉一雄)、デヴィッド・ワトソン(富山敬)
このほか、2024年11月の気になる番組はこちら↓
・2024年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31697)
・2024年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=31701)