月別: 2018年8月
「ロバート秋山 360度カメラ 水族館を泳ぐ」は明日8/22夜 NHK BSプレミアムで–秋山竜次/語り:仲里依紗//同日 NHK総合では夜の動物園生中継も
「ロバート秋山 360度カメラ 水族館を泳ぐ」はNHK BSプレミアムで明日8/22放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4960/)
ロバート秋山さんが360度カメラを手に水族館をめぐり、水槽に潜って楽しむ新感覚番組。クラゲの宇宙に、スナメリとランデブー。スマホで360度遊泳気分も楽しめます!
数千匹のクラゲが漂う大水槽に、弾丸のように行きかうペンギンの群れ…。ロバート秋山さんが360度カメラを手に全国の水族館をめぐり、さらには人魚さながらに水槽にダイブ!美しい魚やスナメリと泳いでしまうスペシャル番組。放送中はスマホやパソコンから、誰でも360度動画を楽しめます。特殊カメラで撮影した水中360度映像を見ていると、まるで自分が魚になって秋山さんと泳いでいるような不思議な気持ちに…!?
ということで、ロバート秋山が360度カメラで水族館を泳いだりするらしい番組が。
放送は明日2018.8/22 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
出演:秋山竜次
語り:仲里依紗
なんか、超広角の画が続くと酔いそうな気がしないでも無いけど一応観てみる。
なお、同日8/22 19:30~20:45 地上波NHK総合では、夜の動物園を生中継する「ZOOっと見ナイト~生中継!夜の動物園~」を放送する模様。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年8月の気になる番組はこちら↓
・2018年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-07-26-2)
「スペシャルドラマ 太陽を愛したひと~1964 あの日のパラリンピック~」は明日8/22夜 NHK総合で–向井理/上戸彩/志尊淳/安藤玉恵/山口馬木也/飯豊まりえ/田山涼成/尾上松也/松重豊/岸惠子/サラ・オレイン
「スペシャルドラマ 太陽を愛したひと~1964 あの日のパラリンピック~」はNHK総合で明日8/22放送。
(https://www.nhk.or.jp/dsp/taiyo/)
1964年の東京パラリンピックを成功に導いた伝説の医師・中村裕(向井理)。妻・廣子(上戸彩)の支えを受け、障害者の自立のため闘い続けた。取材をもとに初ドラマ化!
1960年、整形外科医の中村裕(向井理)はイギリスでスポーツを取り入れた障害者医療を学ぶ。帰国後、障害者スポーツを広めようとするが、日本はリハビリという言葉すらない時代。「見せものにするな」と反対される。そんな彼に驚きのミッションが!東京パラリンピックを実現させよ、というのだ。再び立ちはだかる社会の常識という壁。妻・廣子(上戸彩)や仲間の支えで、次々と突破していく。取材をもとに初ドラマ化!
ということで、向井理、上戸彩出演のスペシャルドラマが放送に。
放送は明日2018.8/22 22:00~23:10 NHK総合で。
原案:三枝義浩
作:山浦雅大
演出:佐々木章光
音楽:栗山和樹
歌:サラ・オレイン
出演:向井理、上戸彩、志尊淳、安藤玉恵、山口馬木也、飯豊まりえ、田山涼成、尾上松也、松重豊、岸惠子、サラ・オレイン
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年8月の気になる番組はこちら↓
・2018年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-07-26-2)
三浦友和「白の処刑 絞首台から生き返った男」「墓場から生きかえった男」「地底から生き返った男」は明日8/22から日本映画専門チャンネルで3日連続放送
おとなの2時間サスペンス「白の処刑 絞首台から生き返った男」「墓場から生きかえった男」「地底から生き返った男」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日8/22から3日連続放送。
・白の処刑 絞首台から生き返った男(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007798_0001.html)
・墓場から生きかえった男(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007799_0001.html)
・地底から生き返った男(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007800_0001.html)
<白の処刑 絞首台から生き返った男>
絞首刑に処せられた男が奇跡的に蘇生。真犯人を捜しはじめる。
土木作業員の石破(三浦友和)は強盗殺人罪で絞首刑に処せられた。だがレスリングで鍛えた首のおかげで奇跡的に蘇生した…。5年前、作業現場近くの別荘で3人の女が殺され、現金と血液型から石破に容疑がかかっていたのだ。石破は無実を訴えたが刑事たちの拷問で嘘の自白をさせられていた。釈放された石破は、真犯人捜しを開始する。三浦友和主演で以後「墓場から生きかえった男」「地底から生きかえった男」が連続して作られた。
<墓場から生きかえった男>
崖から転落し、土葬された男が奇跡的に蘇る。
カメラマンの彰(三浦友和)は、会社社長の父・源造(中村竹弥)に借金を依頼したが断られる。翌日、源造の死体が発見された。600万が奪われていたため彰が容疑者となるが、アリバイの証明ができない彰は秩父山中に逃亡。だが追い詰められて崖から転落、死んでしまう。警察は彰を犯人と断定し死体は土葬された。だがその夜、彰は奇跡的によみがえった…。
<地底から生き返った男>
鍾乳洞の落盤事故で生き埋めになった飯岡刑事の運命は?
仕手師の前島は、脱税容疑をかけられた直後失跡、その後死体で発見された。捜査を担当した飯岡刑事(三浦友和)は前島の愛人・えりかを追うが、えりかは殺害される。現場に飯岡のライターが落ちていたために、飯岡は捜査からはずされることになる。イラつく飯岡を仲間の大川(本田博太郎)や順子(石野陽子)が鍾乳洞探検に誘った。そこで落盤事故が発生。鍾乳洞で飯岡は生き埋めになってしまう。
ということで、日専が三浦友和主演の2Hドラマ「生き返った男シリーズ」(勝手に命名)を日専が連続放送。
放送は明日2018.8/22~8/24 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
8/22 朝08:35~10:30 白の処刑 絞首台から生き返った男(再:9/18 10:40)
8/23 朝08:40~10:35 墓場から生きかえった男(再:9/19 10:45)
8/24 朝08:45~10:45 地底から生き返った男(再:9/20 10:40)
<白の処刑 絞首台から生き返った男>(1986年)
原作:太田蘭三
脚本:柏原寛司
監督:西村潔
出演:三浦友和、大場久美子、池波志乃、大坂志郎、川崎麻世、藤岡重慶
<墓場から生きかえった男>(1988年)
脚本:柏原寛司
監督:西村潔
出演:三浦友和、白都真理、田中美佐子、角野卓造、石橋蓮司、中島葵、中村竹弥
<地底から生き返った男>(1990年)
脚本:柏原寛司
監督:黒沢直輔
出演:三浦友和、石野陽子、結城しのぶ、本田博太郎、戸浦六宏、水原ゆう紀
日専公式サイトの各番組ページによれば、3作とも[HD]マークがついているのでハイビジョン放送となっているみたい。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年8月の気になる番組はこちら↓
・2018年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-07-26-2)
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ