日: 2017年6月23日

アニメ
2017.06/23 8:01

「アルプスの少女ハイジ 総集編」前後編 HDリマスター版は明日6/24夜 CSファミリー劇場で–「アルムの山」編/「ハイジとクララ」編

「アルプスの少女ハイジ 総集編」前後編 HDリマスター版はCSファミリー劇場で明日6/24放送。
 ・総集編(前)「アルムの山」(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03224
 ・総集編(後)「ハイジとクララ」(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03225

演出・高畑勲、設定・宮崎駿、絵コンテ・富野喜幸(現:由悠季)ら一流のスタッフが手がけた名作アニメ。海外のロケハンを敢行し、リアリズムを追求した感動作品。



<あらすじ>

5才の少女ハイジは、両親を失った後、アルムのおじいさんといっしょにアルプスの山小屋で暮らしていた。いつも明るく心優しいハイジは、雄大な自然や優しいおじいさん、友達のペーターや山羊に囲まれ楽しく過ごしていた。ある日、ハイジがかわいがっている子ヤギのユキが、乳の出が悪いからと、つぶされる事に。ハイジは乳が出るという薬草を探しに、ペーターと危険な岩場へ出かけ・・・。

ということで、「アルプスの少女ハイジ 総集編」がHDリマスター版で放送。
HDリマスター版での放送は今回が初とのこと。

放送は明日2017.6/24 21:00~24:20 CSファミリー劇場で。

6/24 21:00~22:40 アルプスの少女ハイジ総集編(前)HDリマスター版「アルムの山」
6/24 22:40~24:20 アルプスの少女ハイジ総集編(後)HDリマスター版「ハイジとクララ」

原作:ヨハンナ・スピリ 
脚本構成:岡安肇 
脚本:吉田義昭、大川久男、佐々木守
演出:高畑勲 
画面設定:宮崎駿
キャラクター・デザイン:小田部羊一 
音楽:渡辺岳夫/手塚理
声の出演:杉山佳寿子、宮内幸平、小原乃梨子、吉田理保子

<6月放送 「アルプスの少女ハイジ総集編 HDリマスター版」(ファミリー劇場)>

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4
・ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-18-5
・ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-1
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3
・ブルーレイ「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-05-3
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2

続きを読む
映画
2017.06/23 8:00

スタローン「ロッキー [スタンダードサイズ版]」は明日6/24深夜 イマジカBSで–日本公開40周年記念特集/吹替ノーカット版/4Kレストア版第1作/予告編集なども

『ロッキー』日本公開40周年記念特集「ロッキー [スタンダードサイズ版]」はイマジカBSで明日6/24深夜放送。
http://www.imagica-bs.com/40th_rocky/

【オリジナル撮影画面を使用した天地カット無しのスタンダードサイズ版】シルヴェスター・スタローンを一躍スターにした大ヒット作。無名ボクサー、ロッキーの挑戦を描く。



<あらすじ>

借金の取り立てをしながら日銭を稼ぐ4回戦ボクサー、ロッキー。彼は近所のペットショップで働く内気な女性エイドリアンに恋心を抱いている。しかし、ついに所属していたジムから追い出されてしまう。そんなある日、ロッキーに一世一代のチャンスが訪れる。ヘビー級世界チャンピオンのアポロが人気取りのために格下の相手と闘うことを宣言し、その対戦相手にロッキーが指定されたのだ。こうしてロッキーのトレーニングが始まる。

ということで、イマジカBSが「ロッキー」1作目の撮影サイズであるスタンダードサイズ版を。


放送は明日2017.6/24 25:00~27:15 イマジカBSで。※アップコン

監督:ジョン・G・アヴィルドセン
出演:シルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア、バート・ヤング、カール・ウェザース


なお、この「『ロッキー』日本公開40周年記念特集」では、予告編集やBD未収録の吹替ノーカット版も放送。

6/24 12:00~ 名曲で振り返る「ロッキー」
6/24 12:30~ ロッキー [4Kレストア版][字幕版]
6/24 14:45~ ロッキー2[字幕版]
6/24 17:00~ ロッキー3[字幕版]
6/24 19:00~ ロッキー4/炎の友情[字幕版]
6/24 21:00~ ロッキー5/最後のドラマ[字幕版]
6/24 23:00~ ロッキー・ザ・ファイナル[字幕版]
6/24 24:45~ 「ロッキー」オリジナル予告編集
6/24 25:00~ ロッキー [スタンダードサイズ版][字幕版]

6/29 20:30~ 名曲で振り返る「ロッキー」
6/29 21:00~ ロッキー [吹替版]※ノーカット吹替音源
6/29 23:10~ ロッキー2 [吹替版]※ノーカット吹替音源
6/29 25:20~ ロッキー3 [吹替版]

6/30 21:00~ ロッキー4/炎の友情 [吹替版]
6/30 22:40~ ロッキー5/最後のドラマ [吹替版]
6/30 24:30~ ロッキー・ザ・ファイナル [吹替版]

吹替は全作羽佐間道夫版を放送。


この特集はアビルドセン監督訃報がつたえられる前から決まっていたものだけど、奇しくも追悼放送みたいになっちまいましたな、、、。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む