日: 2017年6月9日
幻解!超常ファイル21「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」は明日6/10夜 NHK BSプレミアムで–栗山千明
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー File-21「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」はNHK BSプレミアムで明日6/10放送。
(http://www4.nhk.or.jp/darkside/)
中世の絵画にUFO?古代エジプトに飛行船?宇宙人は大昔から地球に来ていた?人類とUFOの意外な関係が明らかに!後半は、こっくりさんで起きる恐怖事件の原因に迫る。
危険でドキドキの最新作!超常現象を検証し“本物の不思議”を楽しむ60分。【UFOと人類、禁断の秘密】中世の絵画にUFOが!?古代エジプトの壁画に飛行船!?宇宙人は大昔から地球に来ていた?あなたの前で、人類とUFOの意外な関係が明らかになる!【危ない!こっくりさん】子どもたちに大流行の心霊占いで、参加者が暴れ失神すると、無関係の人にも広がる!たたりなのか!?実例の研究分析を元に、恐怖の原因に迫る。
ということで、幻解!超常ファイルのFile-21が。
放送は明日2017.6/10 22:30~23:30 NHK BSプレミアムで。
司会:栗山千明
ゲスト:小山田浩史
語り:中田譲治
今回はUFOとこっくりさん。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2)
「地獄」1960年 中川信夫版/1979年 神代辰巳版は明日6/10夜 CSチャンネルNECOで連続放送–特撮大国日本【原点怪奇】劇場 大地獄祭
特撮大国日本【原点怪奇】劇場 大地獄祭–「地獄」1960年 中川信夫版/1979年 神代辰巳版はCSチャンネルNECOで明日6/10連続放送。
・地獄(1960年公開)(https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2312)
・地獄(1979年公開)(https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4122)
忘れられない衝撃のあのシーン、怖くて夜中にトイレに行けなくなった記憶…。子どもの頃に見てショックを受けたトラウマ映画を毎月テーマごとに特集放送!今月のテーマは地獄。中川信夫版と神代辰巳版を見比べる!
<地獄(1960年公開)>
中川信夫監督が血の池地獄などに代表される日本古来の地獄絵図のイメージを、スクリーンにまざまざと再現した、日本怪奇映画の最高傑作。仏教大学に通う学生・清水は、冷酷で悪魔のような学友・田村に精神的に悩まされていた。清水は田村から逃れようとするあまり、逆に自分の婚約者や知り合いを次々に過失死させてしまう。良心の呵責と田村の存在に苦悩しつつ、清水は故郷に帰るが、そこで清水に娘を殺された母親から毒を盛られてしまう。生死の境をのたうつ田村が見たものは、恐るべき地獄の世界だった。
<地獄(1979年公開)>
『四畳半襖の裏張り』の鬼才・神代辰巳のメガホンによる傑作カルト映画。近親相姦の罪を犯した女が地獄に落ち、そこで刑を受ける様子を描く。原田美枝子が初の二役に挑み、母娘二代にわたる宿業を描く。山崎ハコによる主題歌『心だけ愛して』も情念深い。「金輪を回し、止まれば極楽。逆に戻れば地獄に堕ちる」と言い伝えられる笠卒塔婆に魅入られたアキは、呪われた出生の秘密を知り、姦通の罪によって地獄でのたうつ母の姿をみる。だがそんなアキも腹違いの兄を愛してしまうのだった。
ということで、NECOが中川信夫版と神代辰巳版の「地獄」を連続放送。
放送は明日2017.6/10 19:00から下記のスケジュールで。 CSチャンネルNECO。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送
6/10 19:00~19:05 地獄(1960年公開)予告編
6/10 19:05~19:21 地獄(1960年公開)本編
6/10 21:00~23:20 地獄(1979年公開)本編
<地獄(1960年公開)>
脚本:中川信夫、宮川一郎
監督:中川信夫
出演:天知茂、沼田曜一、三ツ矢歌子、中村虎彦、宮田文子、林寛
<地獄(1979年公開)>
脚本:田中陽造
監督:神代辰巳
出演:原田美枝子、岸田今日子、石橋蓮司、林隆三、栗田ひろみ、西田健、田中邦衛
ちなみに、今夜6/9 21:00からは、園子温「地獄でなぜ悪い」を放送。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2)
映像の世紀プレミアム 第5集「グレートファミリー 巨大財閥の100年」は明日6/10夜 NHK BSプレミアムで–20世紀の世界に君臨してきた華麗なる一族たちの興亡を描く
映像の世紀プレミアム 第5集「グレートファミリー 巨大財閥の100年」はNHK BSプレミアムで明日6/10放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4235/)
石油王ロックフェラーは晩年にカメラマンを雇い、映像によって自身のイメージ回復を図った。ロックフェラー家、ロスチャイルド家、モルガン家、デュポン家などの巨大財閥は恐慌や大戦によって繁栄を遂げたが、財閥秘蔵のプライベートフィルムからは大衆との対立に苦悩する彼らの素顔が見えてくる。さらに戦後は、ホテル王ヒルトンや海運王オナシスなど新たな財閥が台頭した。今日の資本主義社会を作り上げた華麗一族の物語である。
ということで、映像の世紀プレミアムの第5集が。
放送は明日2017.6/10 19:30~21:00 NHK BSプレミアムで。
語り:山田孝之、山根基世
シリーズ開始当初は全4回なんて情報も有ったけど、どうやら結局全8本という事になった模様。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2)