月別: 2017年6月

アニメ
2017.06/04 8:00

テレビアニメ「ベルサイユのばら」は明日6/5からCS LaLaTVでスタート–長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智/池田理代子

テレビアニメ「ベルサイユのばら」はCS LaLaTVで明日6/5スタート。
http://www.lala.tv/programs/lady_oscar/

18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スウェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが…。フランス革命を舞台に繰り広げられる一大叙事詩!

ということで、「ベルばら」がLaLaでスタート。


放送は明日2017.6/5から月~金曜日 19:00~19:45 CS LaLaTVで。全40話。

現在予定されているリピート放送は、毎週土曜日深夜に5話連続で再放送

原作:池田理代子
総監督:長浜忠夫(~#12)
チーフディレクター:出崎統(#19~)
作画監督・キャラクターデザイン:荒木伸吾、姫野美智
音楽:馬飼野康二
声の出演:田島令子、志垣太郎、上田みゆき、野沢那智、堀勝之祐 ほか


また、LaLaでは「ベルサイユのばら」45周年を記念し、6月から2か月連続で「ベルサイユのばら特集」を放送。
http://www.lala.tv/the_rose_of_versailles/
この特集では、宝塚舞台版や映画「マリー・アントワネット」などを放送する模様。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2
・録画地獄 ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4
・3枚組サントラCD「ベルサイユのばら 音楽集【完全版】」が届いたので記念写真–馬飼野康二/出崎統/池田理代子<追記>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-21-2
・「おにいさまへ… COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-03-4
・「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-24-1
・ブルーレイ–出崎統「エースをねらえ!Blu-ray BOX」が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-08-2
・ブルーレイ「劇場版 エースをねらえ!」(コメンタリー入り新盤)が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/BVCポイントプレゼント品
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-08-3
・ブルーレイ「白鯨伝説 COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–原作:出崎統/杉野昭夫
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-03-3
・ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-28-4
・OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-17-4
・DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-5
・出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-20-3
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2

続きを読む
TV番組
2017.06/03 7:58

「東京アニメアワードフェスティバル2017 ~アニメの魅力ってなんだろう~」は明日6/4夜 アニマックスで–松本零士/片渕須直/神山健治

「東京アニメアワードフェスティバル2017 ~アニメの魅力ってなんだろう~」はアニマックスで明日6/4放送。
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002105

2017年3月に4日間に亘り開催された「東京アニメアワードフェスティバル2017」の模様をお届け。

コンペティション部門で入賞を果たした作品の放送ほか、入賞作品の監督やアニメ功労部門の松本零士さん、さらに特別招待作品の片渕須直監督 、神山健治監督に改めて「アニメの魅力」を語って頂く。

レポーターは声優、美声女ユニット「elfin’」のリーダー 辻美優。

ということで、TAAF2017の模様を放送する特番がアニマックスで。


放送は明日2017.6/4 21:00~22:30 BS/CSアニマックスで。

レポーター:辻美優
出演:松本零士、片渕須直、神山健治 ほか


どうやら、コンペティション部門で入賞した作品の放送もある模様。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2

続きを読む
TV番組
2017.06/03 7:57

「めざせ!100% 地球ギャラリー【コレクターズ99】 命がけ究極の挑戦に密着!」は明日6/4夜 テレビ朝日で

「めざせ!100% 地球ギャラリー【コレクターズ99】 命がけ究極の挑戦に密着!」はテレビ朝日で明日6/4放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170604_01065.html

誰もがもつ「気に入ったものを集めたい」という願望。その願望がスゴ過ぎて≪ホントにそんなモノを集めてるの!?≫という究極のコレクター達がいた!彼らの命がけの挑戦を追いかけると…そこには、新発見と未知なる世界が広がっていた!手に汗握る、夢のコンプリートの瞬間を見届けろ!



【命がけ!ジャンプコレクター】

地上にあるビルや崖、橋などから飛び降りる「BASEジャンプ」。地上数百メートル程度から飛び降りるため、危険度の高い究極のスポーツ。世界のあらゆる場所から飛び降りる男が、中国・天門山へ!断崖絶壁から決死のジャンプで、アジア制覇に挑戦!



【日本古来の魚を集めるコレクター】

沖縄の川にいる日本古来の在来魚。それが外来種の繁殖により、絶滅の危機に瀕している!事態を憂う淡水魚研究家が、沖縄の河川や湖を徹底調査!在来淡水魚7種の生存確認に挑む!研究家も驚く深刻な現状、衝撃の事実が明らかに!



【消え行く少数民族コレクター】

世界の少数民族を撮影し続けている写真家がいる。彼が今、最も撮影したいのが、ネパールの湖の下流に暮らす民族。その村は、温暖化により氷河が解け、湖の水位が上がり、決壊の恐れがある場所。消滅の危機に瀕している村に住む民族に会うため、ネパールの山々へ!

ということで、なにやらナイナイMCの挑戦系バラエティが。


放送は明日2017.6/4 18:57~20:54 テレビ朝日で。

MC:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
ゲスト:草刈民代、博多大吉、新木優子、鈴木梨央、蕨野友也
サポーター:紅蘭、スギちゃん、高嶋香帆
ナレーター:落合福嗣


「○○制覇!」という意味でコレクターとかコンプリートって言葉を使ってるのか。

番組概要には究極のコレクター達がナンチャラと書いてあるので、最初、美術品やらレコードやらグッズやらの、いわゆるなコレクターかと思ったけど、どうやら、ちょっと違う解釈でのコレクターみたいですな。

まあ、コレはコレで面白そうなので観てみる。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2017年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-05-25-2

続きを読む