月別: 2017年4月
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」は明日4/23夜 フジテレビでスタート–観月ありさ/藤ヶ谷太輔/高嶋政宏/新川優愛/細田善彦/近藤公園/鷲尾真知子/上川隆也
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」はフジテレビで明日4/23スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/sakurakosan/index.html)
美人で名家のお嬢様にして、三度の飯より「骨」を愛する女性、主人公の九条櫻子は、裕福な家庭で育った典型的なお嬢様。外見は美しいが、口調は男勝りで乱暴。空気が読めないところがあり、他人の目や周囲にどう思われるかなど一切気にしない。歯に衣(きぬ)着せないきわどい発言で周りをドン引きさせることもある。
職業は骨格標本を組み立てる標本士。博物館の依頼を受け、自宅アトリエで動物の骨を日々組み立てている。
美しい骨を愛でるのが何より好きで、高校時代の恩師から標本を学び、大学時代は、教授で監察医でもあった叔父のもとで法医学を学ぶ。類まれな頭脳と洞察力を持つ櫻子だが、法や行政のためにそれを使う気は特になく、自分の琴線に触れるものにしか興味を示さない。検視もできるが、それを本職にはせず、自分が一番好きな「骨」を扱う職に就いた。
そんな櫻子は、死を前にしても恐れをなさないどころか、その“美しさ”や“荘厳さ”に感動し、愛でるほどの変人ぶり。ひとたび事件となれば、「死体は雄弁」と語り、目の前の死体や事件現場をくまなく観察分析し、真実を一つ一つあぶり出す! “変人・観月ありさ”演じる櫻子が、法医学・自然人類学の豊富な知識、類まれなる観察眼、そして物事の本質を見抜く鋭い洞察力と人並み外れた想像力で、周囲の誰しもが気付かない、そして疑うことすらしない細部にまで着目し、難事件を次々に解決に導く!
ということで、「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」が実写ドラマ化。
放送は明日2017.4/23 21:00~21:54 フジテレビで。
※拡大枠第1話は21:00~22:09。
原作:太田紫織
脚本:山岡潤平、武井彩
音楽:菅野祐悟
演出:佐藤祐市、山内大典
出演:観月ありさ、藤ヶ谷太輔、高嶋政宏、新川優愛、細田善彦、近藤公園、渡辺憲吉、田中聡元、鷲尾真知子、上川隆也
なお、明日4/23スタートの連ドラとしては、22:00~日テレが「フランケンシュタインの恋」(出演:綾野剛、二階堂ふみ、柳楽優弥、川栄李奈)がスタート。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)
日曜ビッグ「緊急SOS!”池の水ぜんぶ抜いて”迷惑○○を全滅させよ!」は明日4/23夜 テレビ東京で–ロンブー淳/ココリコ田中/あばれる君/ハリセン箕輪
日曜ビッグ「緊急SOS!”池の水ぜんぶ抜いて”迷惑○○を全滅させよ!」はテレビ東京で明日4/23放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/)
ロンブー淳とココリコ田中がただ“池の水を抜いて何がいるか調査する”番組第二弾!今回も日本全国の汚れた池を一斉捜査!危険生物や準絶滅危惧種など全500匹を捕獲!!
【ロンブー淳が挑む…愛知県一宮市「浅野公園」】 戦国武将・浅野長政の邸宅の跡地を整備したもので、戦国武将の屋敷跡らしく、周囲は濠をめぐらし、池・庭石・樹木・藤棚・生垣等を配した庭園式公園。ここにはミドリガメが大量にすみつき、悪臭を放っているという…近隣住人からも苦情が多発。そんな亀の大群に淳が奮闘する!!
【ココリコ田中直樹が挑む…横浜市戸塚区「谷矢部池公園」】 もともと農業用に使われていたため池「谷矢部池」で、昭和30年頃まではホタルなども生息していた。しかしここ最近、得体の知れない巨大生物が泳いでいるとの目撃情報が多数…!ココリコ田中が体長80センチを超える巨大生物の捕獲に挑む!果たして!?
【あばれる君が挑む…静岡県富士市「沼川地区」】 前回協力してくれた静岡大学の加藤英明先生からまたSOSが!新たにカミツキガメが出ると言われる場所で、捕獲作戦を実施! まだ時期的に泥に潜っている可能性が高いカミツキガメに、持ち前の無謀さであばれる君が捕獲に挑む!?
【ハリセンボン箕輪はるかが挑む…品川区大井「原の水神池」】 この遊水池は昔、農家が出荷する野菜を洗った洗い場で、傍らの水神社は水の恵みに感謝した農民が祀ったもの。かつて水神が眼の神様とされ、池の水を持ち帰り、治った者は池に鯉を放ったという。今はかなり汚れて、多くの外来魚が生息!汚れた池を果たして綺麗にできるのか!?
ということで、今年1月に同枠で放送された「池の水を全部抜いて全滅大作戦」の第2弾が。
放送は明日2017.4/23 19:54~21:54 テレビ東京で。
出演:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中直樹(ココリコ)、あばれる君、箕輪はるか(ハリセンボン)
危険生物:アリゲーターガー、ライギョ、アカミミガメ、ジャンボタニシ、ブラックバス、カダヤシ、ウシガエル ほか
<日曜ビッグバラエティ 「緊急SOS!“池の水ぜんぶ抜いて”迷惑○○を全滅させよ!」>
井の頭公園のかいぼりのニュースみたいな映像で2時間やる番組なので、あの手のを食い付いてみちゃう人には絶対オススメ。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)
TVシリーズ「破裏拳ポリマー」は明日4/22からCSキッズステーションでスタート–タツノコプロ
「破裏拳ポリマー」はCSキッズステーションで明日4/22スタート。
(http://www.kids-station.com/tv/g/g154894/)
アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに転身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。
ということで、5/13に実写映画版が公開となる「破裏拳ポリマー」のテレビアニメ版が放送に。
放送は明日2017.4/22から毎週土曜日 23:00~27:00 CSキッズステーションで9話連続放送。全26話。
現在予定されているリピート放送は、5/9から月~木曜日 24:00~。
原作:タツノコプロ企画室
企画:鳥海尽三、酒井あきよし
キャラクターデザイン:吉田竜夫、天野嘉孝
メカニックデザイン:中村光毅、大河原邦男
音楽:菊池俊輔
総監督:鳥海永行
声の出演:曽我部和行、青野武、落合美穂、雨森雅司、立壁和也
ちなみに、この作品はHDテレシネらしいBD-BOXも出てるけども、いまのところキッズステーションの公式サイトには「HD」マークは無いようなので旧マスターでの放送となるのかも。
なお、OVA「新 破裏拳ポリマー<HDリマスター版>」は5/6 26:33から2話連続で再放送。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)