日: 2013年5月10日
北野武「キッズ・リターン」は明日5/11夜 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送–金子賢/安藤政信
北野武劇場「キッズ・リターン」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日5/11夜ハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10002009_0001.html)
カンヌ国際映画祭監督週間正式出品作品として上映され、国内外の数多くの賞に輝いた北野武監督の第6作。いつもつるんでは悪さをしたり遊んだりしている高校生のシンジ(安藤)とマサル(金子)。ある晩、カツアゲた高校生の助っ人にKOされたマサルはボクシングに目覚め、シンジを誘ってボクシングジムに入門する。しかし、素質を認められたのはシンジの方だった。ジムの会長に気に入られ、新人戦でデビューしボクシング界期待の逸材に育っていくシンジ。一方、マサルはジムをやめヤクザの世界にとびこんでいた…。仲の良い二人の高校生が、それぞれヤクザとボクサーという全く違った世界に進み、優しさと狡猾さが同居する大人たちの世界に敗北する姿を描く。主演の二人が鮮烈なデビューを飾った。
ということで、今月2本目の北野武劇場は「キッズ・リターン」。
放送は明日2013.5/11 23:30〜26:00 BS/CS日本映画専門チャンネル。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/14 22:00〜
5/25 23:30〜
5/28 22:00〜
脚本・監督:北野武
出演:金子賢/安藤政信/森本レオ/山谷初男
トークゲスト:金子賢、モロ師岡
<「キッズ・リターン」予告編>
この作品でいちばん印象に残ってるのがモロ師岡だったから、今回のトークは楽しみ。(次に印象的だったのが喫茶店のおねえちゃん)
また、今月5月は「みんな〜やってるか!」も放送中。
本日以降の放送は下記のスケジュールで。
5/18 23:30〜
5/21 22:00〜
来月6月は「HANA-BI」、「菊次郎の夏」と、「日本映画レトロスペクティブ「北野武劇場SP」#2」が放送に。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「世にも奇妙な物語’13 春の特別編」は明日5/11夜 フジテレビで–小栗旬/檀れい/関ジャニ丸山隆平/佐々木希/チュート徳井
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’13 春の特別編」はフジテレビで明日5/11放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/index.html)
未だ見ぬ戦慄と恐怖の問題作をあなたに!▽AIRドクター×小栗旬▽不死身の夫×檀れい▽石油が出た×丸山隆平▽呪web×佐々木希▽階段の花子×徳井義実
ということで、今回はあまり番宣に力が入ってない気がする「世にも奇妙な物語」特別編が。
放送は明日2013.5/11 21:00〜23:10 フジテレビで
現在公式サイトで告知されている各エピソードのキャスト/スタッフは下記のとおり。
「AIRドクター」
原作:小田扉「もどき」(講談社「モーニング」KC「前夜祭」所載)
出演:小栗旬、相島一之、原幹恵 他
演出:鈴木雅之
桐原亨(小栗旬)は飛行機に乗っていると、客室乗務員が「お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか?」と客席に呼びかける。桐原は、すっと立ち上がり「私、医者ですが…」と告げる…。
「不死身の夫」
出演:檀れい、尾美としのり
演出:石川淳一
副島三恵(檀れい)は夫・圭介(尾美としのり)との結婚生活に嫌気がさしていた。ある晩、強盗の仕業に偽装工作し、夫を殺害。しかし、三恵が帰宅するとリビングにあるはずの夫の死体が消えていた…。
「石油が出た」
出演:丸山隆平(関ジャニ∞)、有村架純 他
演出:植田泰史
世界的な大不況。無職の湯元義弘(丸山隆平)はハローワークからの帰り道で尿意を催す。トイレに駆け込むが、運悪く“使用禁止”。慌てて近くにあった、たき火に放尿すると、火が激しく燃え上がった。尿に異変を感じた湯元が、病院で検査をすると…。
「呪web」
出演:佐々木希 他
演出:松木創
会社で上司に叱られてばかりのOL・吉田ミサキ(佐々木希)は、営業部の山下徹(田中幸太朗)と社内恋愛をしていたのだが、最近、彼の態度が冷たくなっていた。仕事も恋愛もうまくいかないミサキ。ある夜、パソコンを開くと…。
「階段の花子」
原作:辻村深月「踊り場の花子」(「ふちなしのかがみ」角川文庫収録)
出演:徳井義実(チュートリアル)、大政絢 他
演出:木下高男
小学校教師の相川英樹(徳井義実)は、夏休みの職員室で日直を担当していた。そこに2カ月前まで教育実習に来ていた大学生・小谷チサ子(大政絢)から電話がかかってくる。ほどなくして、職員室までやってきたチサ子。正門のカギを施錠して誰も入ってこれないはずと思っていた相川は校内を見回ることに。
なお、明日5/11 13:30~15:00には「世にも奇妙な物語 傑作選」が。
現在公式サイトに掲載されている情報によれば、「スウィート・メモリー」「7歳になったら」「家族(仮)」「ワタ毛男」の4本が放送される模様。
それから、tvkでは毎週水曜20:00~、1990年~1992年あたりの「世にも奇妙な物語」を再放送中。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・タモリ「世にも奇妙な物語」は明日4/3からtvkで再放送スタート–ロッカー/闇の精霊たち/マイホーム
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-02-3)
ブルーレイ新譜–ウォン・カーウァイ「恋する惑星」「天使の涙」/イマジカ「シベールの日曜日」「ひまわり」などがBD化
イマジカ/角川書店から「シベールの日曜日」「ひまわり」のBD予約受付が開始。
昨日ジャケット人気投票が行われてたけども、没デザインが見られる機会ってあまり多くないから、ああいう試みは面白いですな。
<2013年7月26日発売>
・シベールの日曜日 [Blu-ray] 税込定価5,040円
・ひまわり [Blu-ray] 税込定価5,040円
そして8/7には、アスミック・エース/角川書店から「恋する惑星」「天使の涙」などウォン・カーウァイ監督作品がまとめて発売。
<2013年8月7日発売>
・「ブエノスアイレス Blu-ray」 「ブエノスアイレス 摂氏零度」 <ツインパック> [Blu-ray] 税込定価6,090円
・花様年華 [Blu-ray] 税込定価5,040円
・楽園の瑕(きず) 終極版 [Blu-ray] 税込定価5,040円
・天使の涙 [Blu-ray] 税込定価5,040円
・恋する惑星 [Blu-ray] 税込定価5,040円
「恋する惑星」のクライテリオン盤はものすごく好みの画質だったので、あのマスターで出してくれると嬉しいなぁ。
そして、「ブエノスアイレス」ツインパックに収録される「ブエノスアイレス 摂氏零度」はDVD。
今は亡きプレノンアッシュから2ヶ月限定出荷された「ブエノスアイレス」BDは、劇場公開版とデジタル復元版の2バージョン収録だったけども、今回の収録内容は今のところ不明。
<関連>
・「ブエノスアイレス Blu-ray 愛蔵版」が届いたー♪–2カ月期間限定販売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-02-4)
・ブルーレイ新譜–ウォン・カーウァイ監督「ブエノスアイレス Blu-ray 愛蔵版」が発売される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-18)
・ウォン・カーウァイ「ブエノスアイレス」は明日1/14夜 BSスカパー!で無料放送–クリストファー・ドイル
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-13-2)