月別: 2007年2月
ホラーTV運営事業者変更のお知らせがきた
先程ポストをのぞいたら、IMAGICA TVより、「ホラーTV運営事業者変更のお知らせ」のハガキがきていた。
2007年4月1日より、ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパンが新事業者になるけども、継続して「ホラーTV」を見るなら契約変更手続きはしなくていいよ。という内容。
ちなみに、ホラーTVのサイトでやってるアンケートには、「あなたは、ホラーTVの1ヵ月の視聴料金がいくらまでなら支払えますか。次のうち当てはまるものをお選びください。」というのがあったけども、ひとまず4月の時点で視聴料金に変わりは無い模様。
それにしてもこの質問、お客に対してなんとなく上から目線に感じるのは気のせいか(笑)
「視聴料金が安ければ契約するという事ではなく、安くてもラインナップがDVD化済作品ばかりなら契約はしないし、未ビデオ化作品などを豊富に放送するなら高くとも契約する」という内容の解答はしておいたけども、アンケートの他の質問内容や、FOXchとかナショジオのラインナップを見る限り、期待せよという方が、、、。
初月くらいは気合い入れて「四匹の蠅」とか、すげえのやって欲しいところだけども、まぁ、なんにせよ4月以降のラインナップを早いとこ公開して欲しいですな。
ディスカバ「アジアンホラーの真実」という番組が放送されるようだ
3月、ディスカバリーチャンネルで、「シリーズ:アジアンホラーの真実」という番組が放送されるようだ。
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=746)
全2回で、第1回が「日本と韓国」、第2回が「東南アジア」がお題となっている模様。
なんだか、劇場公開前の自画自賛特番みたいなヌルさが予想されるけど、一応観てみるか。
午後のロードショー 3月のラインナップ
「午後のロードショー」の3月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html#0703)
3月は、個人的には特に魅力的なタイトルはないけども、「超能力学園Z PART2」とか、「ベスト・キッド4」あたりはあまり放送されないので、レアといえばレアかも。
<3月>
01日(木) ヴァンダミング4第二弾 レジョネア 戦場の狼たち
05日(月) ヒロインは命がけ スズメバチ
06日(火) ヒロインは命がけ ニキータ
07日(水) ヒロインは命がけ シャレード(2002)
08日(木) ヒロインは命がけ 疑惑の幻影
12日(月) 新旧イケメン特集 バード・オン・ワイヤー
13日(火) 新旧イケメン特集 デスペラード
14日(水) 新旧イケメン特集 ラブ・オブ・ザ・ゲーム
15日(木) 新旧イケメン特集 スターリングラード
19日(月) ザ・ターゲット
20日(火) 超能力学園Z PART2 パンチラウォーズ
22日(木) ホット・スポット
26日(月) 祝再任シュワ特集 コナン・ザ・グレート
27日(火) 祝再任シュワ特集 ツインズ
28日(水) 祝再任シュワ特集 キンダガートン・コップ
29日(木) ベスト・キッド4