「NHK BS(旧・NHK BSプレミアム)放送映画ラインナップ」カテゴリーの記事一覧
2012年10月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ–十二人の怒れる男/恐怖の報酬/博士の異常な愛情<10/1追記>
NHK公式サイトに、2012年10月のBSプレミアム映画作品ラインナップが掲載されていた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
10月は、イヴ・モンタン版「恐怖の報酬」、キューブリック「博士の異常な愛情」、シドニー・ルメット版「十二人の怒れる男」等が。
※NHK BSプレミアムは現在未定となっている枠に映画番組が入る事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
10/01 13:02~14:37 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「お早よう」 | 1959年・ 日本 |
10/01 21:00~22:58 | プレミアムシネマ「グラン・トリノ」 | 2008年・ アメリカ GRAN TORINO |
10/02 21:02~22:28 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「雲の上団五郎一座」 | 1962年・ 日本 |
10/03 13:00~14:38 | プレミアムシネマ「十二人の怒れる男」 | 1957年・ アメリカ 12 ANGRY MEN |
10/04 13:00~14:58 | プレミアムシネマ「太陽がいっぱい」 | 1960年・ フランス/イタリア PLEIN SOLEIL |
10/05 13:00~14:49 | プレミアムシネマ「黒いオルフェ」 | 1959年・ フランス/イタリア ORFEU NEGRO |
10/05 19:30~21:40 | プレミアムシネマ「たそがれ清兵衛」 | 2002年・ 日本 |
10/05 23:45~01:42 | プレミアムシネマ「アパルーサの決闘」 | 2008年・ アメリカ APPALOOSA |
10/06 01:45~02:29 | プレミアムシネマ「ブラッドリー・クーパー自らを語る」~アクターズ・スタジオ・インタビュー~ | 2011年・ アメリカ INSIDE THE ACTORS STUDIO:BRADLEY COOPER |
10/08 15:02~16:51 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「蒲田行進曲」 | 1982年・ 日本 |
10/08 21:00~22:37 | プレミアムシネマ「恋人たちの予感」 | 1989年・ アメリカ WHEN HARRY MET SALLY… |
10/09 13:00~14:45 | プレミアムシネマ「ヤングガン2」 | 1990年・ アメリカ YOUNG GUNS II |
10/09 21:02~22:41 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「プーサン」 | 1953年・ 日本 |
10/10 13:00~15:09 | プレミアムシネマ「マッケンナの黄金」 | 1968年・ アメリカ MACKENNA’S GOLD |
10/11 13:00~14:47 | プレミアムシネマ「三人の名付親」 | 1948年・ アメリカ 3 GODFATHERS |
10/12 13:00~15:03 | プレミアムシネマ「ワーロック」 | 1959年・ アメリカ WARLOCK |
10/12 23:45~01:33 | プレミアムシネマ「最後に恋に勝つルール」 | 2005年・ アメリカ A LOT LIKE LOVE |
10/14 13:02~14:31 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「馬鹿まるだし」 | 1964年・ 日本 |
10/15 13:00~15:38 | プレミアムシネマ「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」 | 1992年・ アメリカ SCENT OF A WOMAN |
10/16 13:00~15:04 | プレミアムシネマ「チャイナ・シンドローム」 | 1979年・ アメリカ THE CHINA SYNDROME |
10/17 13:00~15:06 | プレミアムシネマ「ミセス・ダウト」 | 1993年・ アメリカ MRS.DOUBTFIRE |
10/18 13:00~14:49 | プレミアムシネマ「マイティ・ハート/愛と絆」 | 2007年・ アメリカ A MIGHTY HEART |
10/19 13:00~14:36 | プレミアムシネマ「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」 | 1963年・ アメリカ/イギリス DR.STRANGELOVE OR:HOW I LEARNED TO STOP WORRYING AND LOVE THE BOMB |
10/19 23:47~01:30 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「下妻物語」 | 2004年・ 日本 |
10/21 13:02~14:30 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~アンコール「ニッポン無責任時代」 | 1962年・ 日本 |
10/22 13:00~15:15 | プレミアムシネマ「日の名残(なご)り」 | 1993年・ アメリカ/イギリス THE REMAINS OF THE DAY |
10/22 20:00~22:14 | プレミアムシネマ「ALWAYS 三丁目の夕日」 | 2005年・ 日本 |
10/23 00:45~02:22 | プレミアムシネマ「イエロー・ハンカチーフ」 | 2008年・ アメリカ THE YELLOW HANDKERCHIEF |
10/23 13:00~15:29 | プレミアムシネマ「恐怖の報酬」 | 1953年・ フランス LA SALAIRE DE LA PEUR |
10/23 20:00~22:28 | プレミアムシネマ「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 | 2007年・ 日本 |
10/24 01:15~02:56 | プレミアムシネマ「旅情」 | 1955年・ イギリス/アメリカ SUMMERTIME |
10/24 13:00~15:07 | プレミアムシネマ「バロン」 | 1989年・ イギリス/西ドイツ THE ADVENTURES OF BARON MUNCHAUSEN |
10/25 00:40~02:30 | プレミアムシネマ「永遠のマリア・カラス」 | 2002年・ イタリア/フランス/イギリス/ルーマニア/スペイン CALLAS FOREVER |
10/25 13:00~14:45 | プレミアムシネマ「パリの恋人」 | 1957年・ アメリカ FUNNY FACE |
10/26 01:15~03:01 | プレミアムシネマ「デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナー」 | 2007年・ アメリカ DANGEROUS DAYS:MAKING BLADE RUNNER |
10/26 13:00~14:43 | プレミアムシネマ「近距離恋愛」 | 2008年・ アメリカ MADE OF HONOR |
10/27 14:30~16:23 | プレミアムシネマ「0(ゼロ)からの風」 | 2007年・ 日本 |
10/28 13:02~14:40 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「時代屋の女房」 | 1983年・ 日本 |
10/29 13:00~14:45 | プレミアムシネマ「フレンチ・コネクション」 | 1971年・ アメリカ THE FRENCH CONNECTION |
10/29 21:00~22:56 | プレミアムシネマ「ハイ・クライムズ」 | 2002年・ アメリカ HIGH CRIMES |
10/30 13:00~15:00 | プレミアムシネマ「フレンチ・コネクション2」 | 1975年・ アメリカ THE FRENCH CONNECTION II |
10/30 21:02~22:29 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「次郎長三国志 第三部 次郎長と石松」 | 1953年・ 日本 |
10/31 13:00~15:51 | プレミアムシネマ「グラン・プリ」 | 1966年・ アメリカ GRAND PRIX |
<2012.9/10 13:11追記>
・当初、10/26 23:45~01:44に放送が予定されていたプレミアムシネマ「ブレードランナー ファイナル・カット」が公式サイトの映画放送予定から削除されていた。
月刊番組表では上記日時が「エンターテインメント セレクション」枠となっていて、放送番組はいまのところ不明。
<2012.10/01 00:21追記>
・10/27 14:30~16:23に「0(ゼロ)からの風」が新たに追加されていた。
<関連>
・NHK BSプレミアム「BSシネマ」が「プレミアムシネマ」としてリニューアルされる模様–4月ラインナップを公開
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・
・
2012年09月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ–映画セカンドバージン/ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌 など<9/1追記>
NHK公式サイトに、2012年09月のBSプレミアム映画作品ラインナップが掲載されていた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
9月は、「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」や「戦争と平和」、「セカンドバージン」等が放送に。
「男たちの挽歌」シリーズはBShiやWOWOW、イマジカなんかでもやってたけども、「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」はやってくれなかったのでコレは嬉しい♪
※NHK BSプレミアムは現在未定となっている枠に映画番組が入る事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
9/01 00:00~02:09 | プレミアムシネマ「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」 | 1992年・ 香港 辣手神探 HARD-BOILED |
9/03 13:00~15:28 | プレミアムシネマ「戦争と平和 第1部 アンドレイ・ボルコンスキー」 | 1965年・ ソ連 BOЙHA И MИP |
9/03 21:00~22:59 | プレミアムシネマ「ローマの休日」 | 1953年・ アメリカ ROMAN HOLIDAY |
9/04 13:00~14:39 | プレミアムシネマ「戦争と平和 第2部 ナターシャ・ロストワ」 | 1965年・ ソ連 BOЙHA И MИP |
9/04 21:02~22:43 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「拝啓天皇陛下様」 | 1963年・ 日本 |
9/05 13:00~14:22 | プレミアムシネマ「戦争と平和 第3部 1812年」 | 1966年・ ソ連 BOЙHA И MИP |
9/06 13:00~14:38 | プレミアムシネマ「戦争と平和 第4部 ピエール・ベズーホフ」 | 1966年・ ソ連 BOЙHA И MИP |
9/07 13:00~15:55 | プレミアムシネマ「甘い生活」 | 1960年・ イタリア/フランス LA DOLCE VITA |
9/08 00:00~01:35 | プレミアムシネマ「ネバーエンディング・ストーリー」 | 1984年・ 西ドイツ THE NEVERENDING STORY |
9/08 20:00~22:29 | プレミアムシネマ「レッドクリフ PartI」 | 2008年・ アメリカ/中国/日本/台湾/韓国 赤壁/RED CLIFF |
9/10 13:00~15:12 | プレミアムシネマ「弾丸を噛め」 | 1975年・ アメリカ BITE THE BULLET |
9/10 21:00~22:45 | プレミアムシネマ「お買いもの中毒な私!」 | 2009年・ アメリカ CONFESSIONS OF A SHOPAHOLIC |
9/11 13:00~14:44 | プレミアムシネマ「左きゝの拳銃」 | 1958年・ アメリカ THE LEFT HANDED GUN |
9/11 21:02~22:32 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「お嬢さん乾杯」 | 1949年・ 日本 |
9/12 13:00~14:33 | プレミアムシネマ「大列車強盗」 | 1972年・ アメリカ THE TRAIN ROBBERS |
9/13 13:00~14:33 | プレミアムシネマ「ウィンチェスター銃’73」 | 1950年・ アメリカ WINCHESTER ’73 |
9/14 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「悪の花園」 | 1954年・ アメリカ GARDEN OF EVIL |
9/14 23:15~02:14 | プレミアムシネマ「ロード・オブ・ザ・リング」 | 2001年・ アメリカ THE LORD OF THE RINGS:THE FELLOWSHIP OF THE RING |
9/15 20:00~22:25 | プレミアムシネマ「レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-」 | 2009年・ アメリカ/中国/日本/台湾/韓国 赤壁 決戦天下/RED CLIFF II |
9/16 15:30~17:43 | プレミアムシネマ「エネミー・オブ・アメリカ」 | 1998年・ アメリカ ENEMY OF THE STATE |
9/17 13:02~14:47 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール 「シコふんじゃった。」 | 1991年・ 日本 |
9/17 21:00~22:47 | プレミアムシネマ「セカンドバージン」 | 2011年・ 日本 |
9/18 13:00~15:09 | プレミアムシネマ「優駿 ORACION」 | 1988年・ 日本 |
9/18 21:02~22:51 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「豚と軍艦」 | 1961年・ 日本 |
9/19 13:00~14:43 | プレミアムシネマ「ファンシイダンス」 | 1989年・ 日本 |
9/20 13:00~14:49 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~アンコール「煙突の見える場所」 | 1953年・ 日本 |
9/21 13:00~14:48 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~アンコール「家族」 | 1970年・ 日本 |
9/21 23:15~02:15 | プレミアムシネマ「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」 | 2002年・ アメリカ THE LORD OF THE RINGS:THE TWO TOWERS |
9/22 15:30~17:33 | プレミアムシネマ「天然コケッコー」 | 2007年・ 日本 |
9/23 14:00~16:39 | プレミアムシネマ「狼よ落日を斬れ」 | 1974年・ 日本 |
9/24 13:00~14:38 | プレミアムシネマ「きつねと私の12か月」 | 2007年・ フランス LE RENARD ET L’ENFANT |
9/24 21:00~22:51 | プレミアムシネマ「ココ・アヴァン・シャネル」 | 2009年・ フランス COCO AVANT CHANEL |
9/25 00:45~02:31 | プレミアムシネマ「赤と黒 デジタルリマスター版 第一幕」 | 2009年(オリジナル1954年)・ フランス LE ROUGE ET LE NOIR |
9/25 13:00~14:33 | プレミアムシネマ「死刑台のエレベーター」 | 1957年・ フランス ASCENSEUR POUR L’ECHAFAUD |
9/25 21:02~22:25 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「東京キッド」 | 1950年・ 日本 |
9/26 00:45~02:14 | プレミアムシネマ「赤と黒 デジタルリマスター版 第二幕」 | 2009年(オリジナル1954年)・ フランス LE ROUGE ET LE NOIR DEUXIEME PARTIE |
9/26 13:00~15:04 | プレミアムシネマ「ダンケルク」 | 1964年・ フランス WEEK-END A ZUYDCOOTE |
9/27 00:45~02:22 | プレミアムシネマ「パリ、恋人たちの2日間」 | 2007年・ フランス/ドイツ 2 DAYS IN PARIS |
9/27 13:00~14:48 | プレミアムシネマ「嘆きのテレーズ」 | 1952年・ フランス THERESE RAQUIN |
9/28 00:30~02:23 | プレミアムシネマ「潜水服は蝶の夢を見る」 | 2007年・ フランス/アメリカ LE SCAPHANDRE ET LE PAPILLON |
9/28 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「花咲ける騎士道」 | 1951年・ フランス/イタリア FANFAN LA TULIPE |
9/28 23:15~02:37 | プレミアムシネマ「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」 | 2003年・ アメリカ THE LORD OF THE RINGS:THE RETURN OF THE KING |
<2012.8/19 10:55追記>
・9/17 13:00から放送される作品が「シコふんじゃった。」に変更され、当初予定されていた「瀬戸内少年野球団」は、8/19 14:30〜に変更された。
・9/28放送の「潜水服は蝶の夢を見る」の放送開始時刻が00:30~に変更された。
<2012.9/01 00:21追記>
下記の3タイトルの放送が追加されていた。
9/16 15:30~17:43 プレミアムシネマ「エネミー・オブ・アメリカ」
9/22 15:30~17:33 プレミアムシネマ「天然コケッコー」
9/23 14:00~16:39 プレミアムシネマ「狼よ落日を斬れ」
<関連>
・NHK BSプレミアム「BSシネマ」が「プレミアムシネマ」としてリニューアルされる模様–4月ラインナップを公開
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・
・
2012年08月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ–ロッキー6作/人間の條件/異人たちとの夏/赤毛のアンなど再放送<8/19追記:放送作品追加2>
NHK公式サイトに、2012年08月のBSプレミアム映画作品ラインナップが掲載されていた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
8月は7月にも増して再放送祭りだけども、「人間の條件」や「異人たちとの夏」など、本放送時に速報テロップにやられた番組もあるので、これは嬉しい再放送ですな。
※NHK BSプレミアムは現在未定となっている枠に映画番組が入る事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
8/01 21:02~22:15 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「エノケンのちゃっきり金太」 | 1937年・ 日本 |
8/03 20:47~22:48 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「夫婦善哉」 | 1955年・ 日本 |
8/04 00:00~01:58 | プレミアムシネマ「コクーン」 | 1985年・ アメリカ COCOON |
8/04 19:30~22:52 | プレミアムシネマ「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」 | 2003年・ アメリカ THE LORD OF THE RINGS:THE RETURN OF THE KING |
8/07 00:15~02:01 | プレミアムシネマ「さよなら子供たち」 | 1987年・ フランス/西ドイツ AU REVOIR LES ENFANTS |
8/07 13:00~14:39 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「父と暮せば」 | 2004年・ 日本 |
8/08 00:15~02:03 | プレミアムシネマ「五月のミル」 | 1989年・ フランス/イタリア MILOU EN MAI |
8/08 13:00~14:46 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第一部 純愛篇」 | 1959年・ 日本 |
8/09 13:00~14:38 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第二部 激怒篇」 | 1959年・ 日本 |
8/10 00:15~02:17 | プレミアムシネマ「神童」 | 2007年・ 日本 |
8/10 13:00~14:44 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第三部 望郷篇」 | 1959年・ 日本 |
8/11 00:00~01:58 | プレミアムシネマ「コクーン2 遙かなる地球」 | 1988年・ アメリカ COCOON THE RETURN |
8/11 23:15~01:16 | プレミアムシネマ「ロッキー」 | 1976年・ アメリカ ROCKY |
8/12 22:00~00:00 | プレミアムシネマ「ロッキー2」 | 1979年・ アメリカ ROCKY II |
8/13 13:00~14:17 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第四部 戦雲篇」 | 1959年・ 日本 |
8/13 23:15~00:56 | プレミアムシネマ「ロッキー3」 | 1982年・ アメリカ ROCKY III |
8/14 13:00~14:32 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第五部 死の脱出」 | 1961年・ 日本 |
8/14 23:15~00:48 | プレミアムシネマ「ロッキー4 炎の友情」 | 1985年・ アメリカ ROCKY IV |
8/15 13:00~14:42 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「人間の條件 第六部 曠野の彷徨」 | 1961年・ 日本 |
8/15 23:15~01:00 | プレミアムシネマ「ロッキー5 最後のドラマ」 | 1990年・ アメリカ ROCKY V |
8/16 13:00~14:34 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「王将」 | 1948年・ 日本 |
8/17 00:15~01:58 | プレミアムシネマ「ロッキー・ザ・ファイナル」 | 2006年・ アメリカ ROCKY BALBOA |
8/17 13:00~14:50 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール「異人たちとの夏」 | 1988年・ 日本 |
8/19 14:30~16:54 | プレミアムシネマ「瀬戸内少年野球団」 | 1984年・ 日本 |
8/20 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「赤毛のアン(前編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 1986年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES |
8/20 21:00~22:57 | プレミアムシネマ「オーシャンズ11」 | 2001年・ アメリカ OCEAN’S ELEVEN |
8/21 13:00~14:43 | プレミアムシネマ「赤毛のアン(後編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 1986年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES |
8/21 21:01~22:57 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「タンポポ」 | 1985年・ 日本 |
8/22 13:00~14:55 | プレミアムシネマ「続・赤毛のアン アンの青春(前編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 1988年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES ~THE SEQUEL |
8/23 13:00~15:04 | プレミアムシネマ「続・赤毛のアン アンの青春(後編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 1988年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES ~THE SEQUEL |
8/24 13:00~14:34 | プレミアムシネマ「赤毛のアン アンの結婚(前編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 2000年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES:THE CONTINUING STORY |
8/25 00:00~01:58 | プレミアムシネマ「勝利への脱出」 | 1981年・ アメリカ ESCAPE TO VICTORY |
8/27 13:00~14:38 | プレミアムシネマ「赤毛のアン アンの結婚(後編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」 | 2000年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES:THE CONTINUING STORY |
8/27 21:00~22:53 | プレミアムシネマ「鉄道員(ぽっぽや)」 | 1999年・ 日本 |
8/28 13:00~15:24 | プレミアムシネマ「赤毛のアン 新たな始まり」 | 2008年・ カナダ ANNE OF GREEN GABLES:A NEW BEGINNING |
8/28 21:02~22:26 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「ひばりの森の石松」 | 1960年・ 日本 |
8/29 13:00~15:17 | プレミアムシネマ「コーチ・カーター」 | 2005年・ アメリカ COACH CARTER |
8/30 13:00~14:43 | プレミアムシネマ「ザスーラ」 | 2005年・ アメリカ ZATHURA A SPACE ADVENTURE |
8/31 13:00~15:04 | プレミアムシネマ「フリーダム・ライターズ」 | 2007年・ アメリカ FREEDOM WRITERS |
<2012.7/24 18:35追記>
NHK公式サイト映画カレンダーのページが更新され、下記の作品が追加されていたので追記。
・プレミアムシネマ「さよなら子供たち」
・プレミアムシネマ「五月のミル」
・プレミアムシネマ「神童」
<2012.8/19 10:42追記>
NHK公式サイト映画カレンダーのページが更新され、下記の作品が追加されていたので追記。
・プレミアムシネマ「瀬戸内少年野球団」
<関連>
・NHK BSプレミアム「BSシネマ」が「プレミアムシネマ」としてリニューアルされる模様–4月ラインナップを公開
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・
・