「NHK BS(旧・NHK BSプレミアム)放送映画ラインナップ」カテゴリーの記事一覧
2013年04月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ<4/25追記>
NHK公式サイトが、2013年04月のBSプレミアム映画作品ラインナップを掲載していた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
4月。
ヒッチコックや邦画が多めだけども、既に録画済みの作品が多めでウチ的にはチトイマイチなラインナップ。
※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
04/01 13:02~14:54 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「幕末太陽傳 デジタル修復版」 | 1957年・ 日本 |
04/01 21:00〜23:00 | プレミアムシネマ「レボリューショナリーロード 燃え尽きるまで」 | 2008年・ アメリカ REVOLUTIONARY ROAD |
04/02 13:00~15:04 | プレミアムシネマ「OK牧場の決斗」 | 1957年・ アメリカ GUNFIGHT AT THE O.K.CORRAL |
04/02 21:00〜22:47 | プレミアムシネマ「余命1ヶ月の花嫁」 | 2009年・ 日本 |
04/03 13:00~15:09 | プレミアムシネマ「めまい」 | 1958年・ アメリカ VERTIGO |
04/04 13:00~14:33 | プレミアムシネマ「忍者秘帖 梟の城」 | 1963年・ 日本 |
04/05 13:00~14:51 | プレミアムシネマ「ある公爵夫人の生涯」 | 2008年・ イギリス/イタリア/フランス/アメリカ THE DUCHESS |
04/06 21:00〜22:59 | プレミアムシネマ「チーム・バチスタの栄光」 | 2008年・ 日本 |
04/08 13:02~14:52 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「トイレット」 | 2010年・ 日本/カナダ |
04/08 21:00〜22:38 | プレミアムシネマ「最高の人生の見つけ方」 | 2007年・ アメリカ THE BUCKET LIST |
04/09 13:00~14:50 | プレミアムシネマ「馬上の二人」 | 1961年・ アメリカ TWO RODE TOGETHER |
04/09 21:00〜22:57 | プレミアムシネマ「ハンサム★スーツ」 | 2008年・ 日本 |
04/10 13:00~15:01 | プレミアムシネマ「知りすぎていた男」 | 1956年・ アメリカ THE MAN WHO KNEW TOO MUCH |
04/11 13:00~14:31 | プレミアムシネマ「集団奉行所破り」 | 1964年・ 日本 |
04/12 13:00~14:54 | プレミアムシネマ「冒険者たち」 | 1967年・ フランス LES AVENTURIERS |
04/12 23:45〜01:49 | プレミアムシネマ「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」 | 1994年・ アメリカ INTERVIEW WITH THE VAMPIRE THE VAMPIRE CHRONICLES |
04/15 13:02~14:34 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「神様のくれた赤ん坊」 | 1979年・ 日本 |
04/15 21:00〜22:54 | プレミアムシネマ「裏窓」 | 1954年・ アメリカ REAR WINDOW |
04/16 13:00~15:08 | プレミアムシネマ「エル・ドラド」 | 1966年・ アメリカ EL DORADO |
04/16 21:00〜22:41 | プレミアムシネマ「山桜」 | 2008年・ 日本 |
04/17 13:00~15:11 | プレミアムシネマ「マーニー」 | 1964年・ アメリカ MARNIE |
04/18 13:00~14:32 | プレミアムシネマ「赤い影法師」 | 1961年・ 日本 |
04/19 13:00~14:26 | プレミアムシネマ「ラルジャン」 | 1983年・ フランス/スイス L’ARGENT |
04/19 23:45〜01:35 | プレミアムシネマ「幻影師アイゼンハイム」 | 2006年・ アメリカ/チェコ THE ILLUSIONIST |
04/22 13:02~14:34 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「喜劇 女は度胸」 | 1969年・ 日本 |
04/22 21:00〜22:50 | プレミアムシネマ「サイコ」 | 1960年・ アメリカ PSYCHO |
04/23 13:00~14:46 | プレミアムシネマ「シェナンドー河」 | 1965年・ アメリカ SHENANDOAH |
04/23 21:00〜23:00 | プレミアムシネマ「奈緒子」 | 2007年・ 日本 |
04/24 13:00~14:34 | プレミアムシネマ「アガサ・クリスティー 華麗なるアリバイ」 | 2008年・ フランス LE GRAND ALIBI |
04/25 13:00~14:29 | プレミアムシネマ「助太刀屋助六」 | 2001年・ 日本 |
04/26 13:00~15:19 | プレミアムシネマ「シラノ・ド・ベルジュラック」 | 1990年・ フランス/ハンガリー CYRANO DE BERGERAC |
04/26 23:45〜01:33 | プレミアムシネマ「めがね」 | 2007年・ 日本 |
04/28 13:00~15:01 | プレミアムシネマ「ロッキー」 | 1976年・ アメリカ ROCKY |
04/29 13:00~15:00 | プレミアムシネマ「ロッキー2」 | 1979年・ アメリカ ROCKY II |
04/29 20:00~22:20 | プレミアムシネマ「スパイダーマン3」 | 2007年・ アメリカ SPIDER-MAN3 |
04/30 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「ロッキー3」 | 1982年・ アメリカ ROCKY III |
04/30 21:00〜22:49 | プレミアムシネマ「サラリーマンNEO劇場版(笑)」 | 2011年・ 日本 |
<2013.4/1 00:14追記>
4/30 21:00〜「サラリーマンNEO劇場版(笑)」がラインナップに追加されていた。
<2013.4/25 09:05追記>
下記日時の放送が変更となっていた。
04/05 23:45〜「めがね」→休止(4/26 23:45に放送時間変更)
04/26 13:00~「チャップリンの殺人狂時代」→「シラノ・ド・ベルジュラック」
04/26 23:45〜「キャデラック・レコード 音楽でアメリカを変えた人々の物語」→「めがね」
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOWオフィシャルサイト
・
・
2013年03月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ<追記2>
NHK公式サイトが、2013年03月のBSプレミアム映画作品ラインナップを掲載していた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
3月。
前回放送時に速報テロップが出ちゃっていた「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」がアンコール放送。
そのほかの作品も、アンコール放送が多めですな。
※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
03/01 02:35~04:12 | プレミアムシネマ「パリ、恋人たちの2日間」 | 2007年・ フランス/ドイツ 2 DAYS IN PARIS |
03/01 13:00~14:42 | プレミアムシネマ「失われた週末」 | 1945年・ アメリカ THE LOST WEEKEND |
03/01 23:45〜01:38 | プレミアムシネマ「クレイジー・ハート」 | 2009年・ アメリカ CRAZY HEART |
03/04 13:00~14:46 | プレミアムシネマ「シャイン」 | 1995年・ オーストラリア SHINE |
03/04 21:00〜22:53 | プレミアムシネマ「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」 | 2008年・ 日本 |
03/05 13:00~15:50 | プレミアムシネマ「パットン大戦車軍団」 | 1970年・ アメリカ PATTON |
03/05 21:02〜22:35 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「男はつらいよ」 | 1969年・ 日本 |
03/06 13:00~14:32 | プレミアムシネマ「アイリス」 | 2001年・ イギリス IRIS |
03/07 13:00~15:08 | プレミアムシネマ「エド・ウッド」 | 1994年・ アメリカ ED WOOD |
03/08 13:00~14:49 | プレミアムシネマ「招かれざる客」 | 1967年・ アメリカ GUESS WHO’S COMING TO DINNER |
03/11 13:00~14:59 | プレミアムシネマ「追憶」 | 1973年・ アメリカ THE WAY WE WERE |
03/11 21:00〜22:51 | プレミアムシネマ「リトル・ダンサー」 | 2000年・ イギリス BILLY ELLIOT |
03/12 13:00~16:47 | プレミアムシネマ「風と共に去りぬ」 | 1939年・ アメリカ GONE WITH THE WIND |
03/13 13:00~14:46 | プレミアムシネマ「追想」 | 1956年・ アメリカ ANASTASIA |
03/14 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「ミクロの決死圏」 | 1966年・ アメリカ FANTASTIC VOYAGE |
03/15 13:00~15:05 | プレミアムシネマ「炎のランナー」 | 1981年・ イギリス CHARIOTS OF FIRE |
03/17 15:02~16:59 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「12人の優しい日本人」 | 1991年・ 日本 |
03/18 13:02~14:30 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「源氏九郎颯爽記 白狐二刀流」 | 1958年・ 日本 |
03/19 13:02~14:28 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「狐の呉れた赤ん坊」 | 1945年・ 日本 |
03/19 20:45~22:55 | プレミアムシネマ「ホワイトアウト」 | 2000年・ 日本 |
03/20 09:00~10:49 | プレミアムシネマ「やじきた道中 てれすこ」 | 2007年・ 日本 |
03/20 16:00~18:04 | プレミアムシネマ「機関車先生」 | 2004年・ 日本 |
03/21 13:02~14:40 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「抱かれた花嫁」 | 1957年・ 日本 |
03/22 13:02~14:38 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「とんかつ大将」 | 1952年・ 日本 |
03/22 23:15~00:58 | プレミアムシネマ「おっぱいバレー」 | 2009年・ 日本 |
03/25 13:00~14:38 | プレミアムシネマ「十二人の怒れる男」 | 1957年・ アメリカ 12 ANGRY MEN |
03/26 13:02~14:32 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「お嬢さん乾杯」 | 1949年・ 日本 |
03/26 21:00〜22:45 | プレミアムシネマ「X-MEN:ファイナル ディシジョン」 | 2006年・ アメリカ X-MEN:THE LAST STAND |
03/27 13:02~14:30 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「カルメン故郷に帰る -デジタル・リマスター版-」 | 1951年・ 日本 |
03/28 13:00~15:38 | プレミアムシネマ「二十四の瞳 デジタル・リマスター版」 | 1954年・ 日本 |
03/29 13:00~15:09 | プレミアムシネマ「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」 | 1992年・ 香港 辣手神探 HARD-BOILED |
03/29 23:45〜01:22 | プレミアムシネマ「それでも恋するバルセロナ」 | 2008年・ スペイン/アメリカ VICKY CRISTINA BARCELONA |
<2013.2/24 11:17追記>
3/1 02:35~04:12「プレミアムシネマ「パリ、恋人たちの2日間」」が新たにラインナップされていた。
<2013.02/28 24:10追記>
3/08 23:45~放送が予定されていた「シラノ・ド・ベルジュラック」のリピート放送が、4/19 13:00〜に変更となっていた。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOWオフィシャルサイト
・
・
2013年02月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ<1/22追記>
あけましておめでとうございます。
「録画地獄」2013年最初の更新です。
今年もマイペースで更新を続けていきたいとおもいますので、本年もよろしくお願い申し上げます。
ということで、NHK公式サイトに、2013年02月のBSプレミアム映画作品ラインナップが掲載されていた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
2月は「スパイダーマン」や1月に引き続きチャップリン映画など。1月と比べるとちょっと抑えめな感じですな、、、。
※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
02/01 13:00~14:37 | プレミアムシネマ「イエロー・ハンカチーフ」 | 2008年・ アメリカ THE YELLOW HANDKERCHIEF |
02/01 23:45~02:01 | プレミアムシネマ「RENT/レント」 | 2005年・ アメリカ RENT |
02/02 21:00〜23:00 | プレミアムシネマ「スパイダーマン」 | 2002年・ アメリカ SPIDER-MAN |
02/03 22:00~00:12 | プレミアムシネマ「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」 | 2010年・ 日本 |
02/04 13:02~14:29 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「次郎長三国志 第三部 次郎長と石松」 | 1953年・ 日本 |
02/04 21:00〜22:51 | プレミアムシネマ「オカンの嫁入り」 | 2010年・ 日本 |
02/05 13:02~14:54 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「警察日記」 | 1955年・ 日本 |
02/05 21:02〜22:34 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「喜劇 女は度胸」 | 1969年・ 日本 |
02/06 13:02~14:41 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「三等重役」 | 1952年・ 日本 |
02/07 13:02~14:29 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「社長三代記」 | 1958年・ 日本 |
02/08 13:02~14:38 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」 | 1962年・ 日本 |
02/08 23:45〜01:51 | プレミアムシネマ「バレンタインデー」 | 2010年・ アメリカ VALENTINE’S DAY |
02/09 01:52~02:36 | プレミアムシネマ「ブラッドリー・クーパー自らを語る」~アクターズ・スタジオ・インタビュー~ | 2011年・ アメリカ INSIDE THE ACTORS STUDIO:BRADLEY COOPER |
02/09 02:37~03:21 | プレミアムシネマ「コリン・ファース自らを語る」~アクターズ・スタジオ・インタビュー~ | 2011年・ アメリカ INSIDE THE ACTORS STUDIO:COLIN FIRTH |
02/09 19:30〜21:37 | プレミアムシネマ「スパイダーマン2」 | 2004年・ アメリカ SPIDER-MAN2 |
02/11 13:02~14:00 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「マダムと女房」 | 1931年・ 日本 |
02/12 00:45~02:35 | プレミアムシネマ「クララ・シューマン 愛の協奏曲」 | 2008年・ ドイツ/フランス/ハンガリー GELIEBTE CLARA |
02/12 13:00~15:00 | プレミアムシネマ「風とライオン」 | 1975年・ アメリカ THE WIND AND THE LION |
02/12 21:02〜22:34 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「大人の見る絵本 生れてはみたけれど」 | 1932年・ 日本 |
02/13 00:45~02:23 | プレミアムシネマ「きつねと私の12か月」 | 2007年・ フランス LE RENARD ET L’ENFANT |
02/13 13:00~14:42 | プレミアムシネマ「マルタの鷹」 | 1941年・ アメリカ THE MALTESE FALCON |
02/14 00:45~02:30 | プレミアムシネマ「扉をたたく人」 | 2007年・ アメリカ THE VISITOR |
02/14 13:00~14:41 | プレミアムシネマ「花咲ける騎士道」 | 1951年・ フランス/イタリア FANFAN LA TULIPE |
02/15 01:00~02:49 | プレミアムシネマ「カレンダー・ガールズ」 | 2003年・ イギリス/アメリカ CALENDAR GIRLS |
02/15 13:00~15:35 | プレミアムシネマ「チャイコフスキー」 | 1970年・ ソ連 TCHAIKOVSKY |
02/15 23:45〜01:23 | プレミアムシネマ「ブリジット・ジョーンズの日記」 | 2001年・ イギリス BRIDGET JONES’S DIARY |
02/16 01:25~02:09 | プレミアムシネマ「ジム・キャリー自らを語る」~アクターズ・スタジオ・インタビュー~ | 2011年・ アメリカ INSIDE THE ACTORS STUDIO:JIM CARREY |
02/16 02:10~02:54 | プレミアムシネマ「ジェームズ・フランコ自らを語る」~アクターズ・スタジオ・インタビュー~ | 2010年・ アメリカ INSIDE THE ACTORS STUDIO:JAMES FRANCO |
02/16 21:00〜23:00 | プレミアムシネマ「フラガール」 | 2006年・ 日本 |
02/18 13:00~14:27 | プレミアムシネマ「街の灯」 | 1931年・ アメリカ CITY LIGHTS |
02/18 21:00〜22:59 | プレミアムシネマ「幸せのちから」 | 2006年・ アメリカ THE PURSUIT OF HAPPYNESS |
02/19 13:00~15:06 | プレミアムシネマ「チャップリンの独裁者」 | 1940年・ アメリカ THE GREAT DICTATOR |
02/19 15:09~17:00 | プレミアムシネマ「タイマグラばあちゃん」 | 2004年・ 日本 |
02/19 21:02〜22:25 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「夕陽に赤い俺の顔」 | 1961年・ 日本 |
02/20 13:00~14:28 | プレミアムシネマ「モダン・タイムス」 | 1936年・ アメリカ MODERN TIMES |
02/21 13:02~14:19 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「有りがたうさん」 | 1936年・ 日本 |
02/22 13:02~14:35 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~ アンコール「丹下左膳余話 百萬両の壺」 | 1935年・ 日本 |
02/22 23:45〜01:34 | プレミアムシネマ「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」 | 2004年・ イギリス BRIDGET JONES:THE EDGE OF REASON |
02/23 11:00~12:00 | プレミアムシネマ 『劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」』 | 2012年・ 日本 |
02/25 13:00~14:37 | プレミアムシネマ「ジュノ/JUNO」 | 2007年・ アメリカ JUNO |
02/25 21:00〜23:00 | プレミアムシネマ「プリティ・ウーマン」 | 1990年・ アメリカ PRETTY WOMAN |
02/26 02:50~04:12 | プレミアムシネマ「カラマーゾフの兄弟 第1部」 | 1968年・ ソ連 BRATYA KARAMAZOVY |
02/26 13:00~14:45 | プレミアムシネマ「ハーヴェイ」 | 1950年・ アメリカ HARVEY |
02/26 21:02〜22:47 | プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「お日柄もよくご愁傷さま」 | 1996年・ 日本 |
02/27 02:30~03:43 | プレミアムシネマ「カラマーゾフの兄弟 第2部」 | 1968年・ ソ連 BRATYA KARAMAZOVY |
02/27 13:00~14:57 | プレミアムシネマ「グレン・ミラー物語」 | 1954年・ アメリカ THE GLENN MILLER STORY |
02/28 02:00~03:16 | プレミアムシネマ「カラマーゾフの兄弟 第3部」 | 1968年・ ソ連 BRATYA KARAMAZOVY |
02/28 13:00~15:11 | プレミアムシネマ「スミス都へ行く」 | 1939年・ アメリカ MR.SMITH GOES TO WASHINGTON |
<2013.01/22 11:46追記>
「カラマーゾフの兄弟」や「タイマグラばあちゃん」「カレンダー・ガールズ」など、放送作品が追加されていたので追記。
<関連>
・NHK BSプレミアム「BSシネマ」が「プレミアムシネマ」としてリニューアルされる模様–4月ラインナップを公開
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・
・