「TV番組」カテゴリーの記事一覧
テレビ朝日開局65周年記念「夜の巷を徘徊する マツコ3年ぶりの徘徊~富山・広島」は明日6/7夜 テレビ朝日で
テレビ朝日開局65周年記念「夜の巷を徘徊する マツコ3年ぶりの徘徊~富山・広島」はテレビ朝日で明日6/7放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/haikai/)
(https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240607_01827.html)
富山では高さ14mの巨大な雪の壁を徘徊し、ご当地コンビニで爆買い。広島では夜の宮島で絶景を堪能しつつ、穴子めし・広島風お好み焼きを食べる。地方局の生放送にも乱入。
マツコ・デラックスの徘徊が3年ぶりに帰ってきた。
まずマツコが降り立ったのは富山県。世界中から観光客が訪れる、立山黒部アルペンルート「雪の大谷」を見学。巨大な雪壁を前にマツコは何を思うのか?
さらに、個性派ご当地コンビニにも足を運び、おでんのサンドイッチやワニ肉のおにぎりなど、陳列された“珍商品”を爆買い。
そして、地元テレビ局「富山テレビ」へ。テレビ朝日の系列局でもないこの局を訪れた目的とは?
続いてやってきたのは広島県。33年ぶりという宮島に上陸。夜の参道を徘徊し、開いている飲食店に片っ端から入店。地元名物の穴子料理や広島風お好み焼きをお酒と共に楽しむ。
さらに、現在再開発の真っ最中という広島駅の工事現場も見学。建築大好きのマツコは感動が止まらない。そして富山に引き続き、地元テレビ局・広島ホームテレビを訪問。なんと生放送中の報道情報番組に急きょ乱入!果たして、この旅の目的とは何なのか?
ということで、2015年4月から2021年3月までレギュラー放送された「夜の巷を徘徊する」が、3年ぶりにスペシャルで復活。
放送は明日2024.6/7 20:00~21:48 テレビ朝日で。
出演:マツコ・デラックス
このほか、2024年06月の気になる番組はこちら↓
・2024年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30739)
・2024年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30719)
「解体キングダム 世界遺産!? 巨大岩を解体せよ」は明日6/5夜 NHK総合で–““天空の城”のような見た目がSNSで話題の解体現場がある。巨大な岩山を覆うように設置された高さ70mもある足場。世界初の大プロジェクトに魔裟斗と田中道子が密着!”
「解体キングダム 世界遺産!? 巨大岩を解体せよ」はNHK総合で明日6/5放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/JM3P4YLR7K/episode/te/3K82ZX7KKL/
“天空の城”のような見た目がSNSで話題の解体現場がある。巨大な岩山を覆うように設置された高さ70mもある足場。世界初の大プロジェクトに魔裟斗と田中道子が密着!
“天空の城”のような見た目から「まるで世界遺産!?」とSNSで話題の解体現場が群馬県にある。上信越自動車道北野牧トンネルの真上に位置する巨大な岩山を覆うように設置された、高さ70m幅80mもある足場。なんとこの巨大な岩山を、高速道路側に石ころ1つ落とさずに解体しようという、世界初のビッグプロジェクトが進行しているのだ。地球を相手に熟練の職人たちが挑む超難関ミッションに、魔裟斗と田中道子が密着する!
ということで、「解体キングダム」がちょっと久しぶりの放送。
放送は明日2024.6/5 19:57~20:42 NHK総合で。
出演:魔裟斗
出演:田中道子
語り:大塚明夫、庄司宇芽香
このほか、2024年06月の気になる番組はこちら↓
・2024年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30739)
・2024年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30719)
「ダークサイドミステリー 「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年」は明日6/4夜 NHK BSプレミアム4Kで
「ダークサイドミステリー 「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年」はNHK BSプレミアム4Kで明日6/4放送。
(https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/episode/te/LNQWJX296Z/)
「こわいマンガ」70年の進化に迫る!水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。
ひとりでトイレに行けない!「こわいマンガ」は日本のマンガ表現の実験場。怪奇と恐怖、70年の進化に迫る!昭和30年代の貸本マンガから、水木しげるによる鬼太郎誕生、楳図かずお「へび女」「赤んぼ少女」、山岸凉子「ゆうれい談」、つのだじろう「恐怖新聞」「うしろの百太郎」、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、そして今話題の作品、作家たち。ホラーマンガの女王・犬木加奈子に直撃インタビュー!
ということで、今回の「ダークサイドミステリー」のお題は、”こわいマンガ”。
放送は明日2024.6/4 21:00~22:00 NHK BSプレミアム4Kで。
司会:池間昌人
出演:栗山千明
ゲスト:漫画評論家…夏目房之介、京都精華大学 特任准教授…伊藤遊
語り:中田譲治
フサフサをテレビで見るの久しぶり!
このほか、2024年06月の気になる番組はこちら↓
・2024年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30739)
・2024年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30719)