「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2022.09/18 8:00

「不夜城はなぜ回るゴールデン初進出SP東野幸治☆熊本でたった一人で夜通し伝統を守る」は明日9/19夜 TBSで–東野幸治&山里亮太が仰天!深夜明かりが灯る場所の中で一体何が?

「不夜城はなぜ回るゴールデン初進出SP東野幸治☆熊本でたった一人で夜通し伝統を守る」はTBSで明日9/19放送。
https://www.tbs.co.jp/program/fuyajyounazemawaru/
https://www.tbs.co.jp/tv/20220919_D22D.html

東野幸治&山里亮太が仰天!深夜明かりが灯る場所の中で一体何が?▽都内ガレージを突撃したらなぜか仙台へ…衝撃結末▽熊本で超美味い伝統食作り続ける男に遭遇!

【熊本で深夜伝統を守り続ける不夜城】
熊本の山奥で深夜に遭遇!夜な夜な超美味い伝統食を作り続ける男性…中は灼熱!一体なぜ真夜中に!?さらに取材を続けると、伝統の味を追及する男の熱い思いが…!
【都内ガレージで発見した不夜城が…衝撃展開!】
都内で深夜明かりが灯る駐車場に遭遇…その後意外な展開へ!プジョルジョDの過去が紐解かれる…衝撃結末!

ということで、深夜明かりの灯る場所を取材する番組「不夜城はなぜ回る」の新作が。



放送は明日2022.9/19 21:45~22:57 TBSで。

MC:東野幸治
番組D:大前プジョルジョ健太
ゲスト(50音順):イワクラ(蛙亭)、山里亮太


<ゴールデン初進出SP 東野幸治&山里亮太が仰天!! 深夜明かりが灯る場所の中で一体何が!?『不夜城はなぜ回る』9/19(月)【TBS】>


なお、10月からは毎週月曜深夜23:56~レギュラー放送がスタートするとのこと。



6月にやった回の石川県の塩作りのVTR、前半では海から人力で海水をくんできたりと伝統的な製法を見せてからの、実は、、、って展開が、それ言っちゃって良いんだ?(笑)という感じで面白かった。

昔やってた「さまぁ~ずの神ギ問」で、テレビショッピングに出てくる長年の油汚れがついたコンロや換気扇はどうやって準備してるの?という疑問に対し、テレビの美術スタッフがそっくりに再現しちゃう(つまり布巾一拭きでキレイにぬぐい取れる)くだりを思い出した(笑)


<関連リンク>
このほか、2022年09月の気になる番組はこちら↓
・2022年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26496
・2022年09月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26467

続きを読む
2022.09/15 8:00

「さがせ!幻の絶版車(4)「くろがねベビー」「ダットサン・ピックアップ」」は明日9/16夜 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで

「さがせ!幻の絶版車(4)「くろがねベビー」「ダットサン・ピックアップ」」はNHK BSプレミアム・NHK BS4Kで明日9/16放送。
https://www4.nhk.or.jp/P7388/x/2022-09-16/44/14437/2868362/

旧車マニアもうなる、既に販売が終了した幻の「絶版車」を執念の調査で発見!古き良き名車を愛すオーナーの人生も垣間見えるノスタルジック・カーグラTV、待望の第4弾。

はるか昔に販売が終了した「幻の絶版車」を“今も動く”状態で見つけ出す!今回狙うは日本が誇る“軽トラ”の元祖「くろがねベビー」。御年91歳の開発者が約60年ぶりに感動の対面!さらに、あの名車「ダットサン」の激レア派生車種「ダットサン・ピックアップ」を全国調査。4人乗りの乗用車とトラックのいいとこ取りをした幻の“合体”モデルは果たして見つかるのか?絶版車から古き良き日本人のモノ作りの精神がよみがえる。

ということで、「さがせ!幻の絶版車」の第4弾が放送に。 今回のお題は、くろがねベビーと、ダットサン・ピックアップ。


放送は明日2022.9/16 22:00~23:00 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで。

司会:横山剣、鈴木正文
ゲスト:つるの剛士、梅宮アンナ
語り:瀧本美織



<関連リンク>
このほか、2022年09月の気になる番組はこちら↓
・2022年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26496
・2022年09月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26467

続きを読む
2022.09/13 8:00

ザ・バックヤード「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」は明日9/14夜 NHK Eテレで–“一般には非公開の巨大収蔵庫に眠る8万本以上のフィルムから、重要文化財に指定された日本最古の映画作品や近年発見された幻の名画など、超貴重なお宝の数々を発掘する。”

ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫」はNHK Eテレで明日9/14放送。
https://www.nhk.jp/p/ts/17NP738N5R/episode/te/JW6MXR5JNX/

一般には非公開の巨大収蔵庫に眠る8万本以上のフィルムから、重要文化財に指定された日本最古の映画作品や近年発見された幻の名画など、超貴重なお宝の数々を発掘する。

フィルム、ポスター、台本など、映画に関わるさまざまな品をコレクションする日本最大のフィルムアーカイブ。一般向けに展示・上映する京橋本館と、一般非公開の相模原分館、その裏側を探訪する。実に8万本以上を保存する巨大冷蔵庫のようなフィルム収蔵庫の中では、現存最古の日本映画や、最古のアニメーション映画など貴重なフィルムを発掘。フィルムを厳重に保護し、未来へ伝えていくための最先端設備の数々をのそき見る。

ということで、今回の「ザ・バックヤード」は、「国立映画アーカイブ」。


放送は明日2022.9/14 22:00~22:30 NHK Eテレで。

リポーター:塚地武雅
語り:中村倫也




そういえば、塚地+お宝フィルムで思い出したけど、テレ朝チャンネルの「EXまにあっくす」ってもう新作やらないんだろか?(最終回っぽく終わってはいたけど。)
円谷の昼ドラの何だかをサルベージ中とかって話しもしてた気がするから、是非また復活して欲しい。


<関連リンク>
このほか、2022年09月の気になる番組はこちら↓
・2022年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26496
・2022年09月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26467

続きを読む