「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「ウゴウゴルーガ」も来月でようやく最終回
フジテレビ721/739で放送してきた「ウゴウゴルーガ」も、来月でようやく最終回となるようだ。
1週=1枚で入れていってるから、今週で70枚目。
組枚数でいっても、全話数でいっても、ウチでは最長記録だなぁ。
とはいえ、50週目あたりから全然観ていなくて、早送りチェックだけはしているけども、突発的な受信障害とかテロップが心配かも。 仕事中のBGVにでもして適当にみとくかな。
ところで、「2号」の放送はないんだろうか?
本放送の録画は抜けも有るしゴースト出まくりだから、録り直したいんだよなぁ。

ガチャガチャポン!DVDシリーズ Vol.1 ミカンせいじん学習帳
- 出版社/メーカー: ビデオメーカー
- 発売日: 2006/12/08
- メディア: DVD

ガチャガチャポン!DVDシリーズ Vol.2 ミカンせいじんチルドレン
- 出版社/メーカー: ビデオメーカー
- 発売日: 2006/12/08
- メディア: DVD
「ゲームセンターCX」第6シーズンの1回目は「スト2」
先程、「ゲームセンターCX」の番組サイトBBSを見たところ、11/1〜放送となる「ゲームセンターCX」第6シーズンの1回目が「ストリートファイター2」であるという情報があった。
どのゲーム機でやるのかまでは不明だけども、個人的にはPCエンジンの「ストリートファイター2ダッシュ」をプレイしてみて欲しいところ。
おいらも久々にファイタースティックVを掘り出してプレイしてみるか。
関係ないけど、久しぶりに「べんべろべえ」がやりたいなぁ。

ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2003/12/18
- メディア: ビデオゲーム
新しいゲーム番組が始まるらしい。
12月から、スカパー!EX エンタテイメントで「東京ゲーム図鑑」という番組が始まるらしい。
(http://www.tokyozukan.jp/gamezukan.html)
>内容:18歳の天才?ゲーム少女、杏野はるなが、往年の名作ゲームを次々にクリアーしていく。また、価値基準は難しいが、スタッフ打ち合わせの上、「名作」と判断された作品だけに的を絞って攻略する。芸人によるゲームを実写でコーナーもあり、ゲームバラエティ番組としての完成を目指す。また、芸人によるゲーム実写コントも。(#1は実写でスペランカー)
ということで、どうやら「ゲームセンターCX」スタイルの番組になっている様で、杏野はるなが名作ゲームに挑戦する模様。
関係ないけど、この湯船にゲームカセットというビジュアルは、どこかで見た事があるような、、、(笑)
第1回目は「溜めてガマンだ! R-TYPE」と、いきなりシューティングなセレクションで興味がある。
以下、挑戦予定となっているタイトルはいかにも30代の人たち向けな感じで、番組として面白いかどうかは放送を見てみるまでわからないけども、ピックアップしているゲームに関しては個人的に「〜CX」よりもグッと来る感じ。
イメージファイト(PCエンジン)
最後の忍道(PCエンジン)
天地を喰らうⅡ(プレイステーション)
イース(PCエンジン)
ストライダー飛龍(プレイステーション)
アテナ(ファミコン)
超絶倫人ベラボーマン(PCエンジン)
ファイヤーメン(スーパーファミコン)
ニンジャウォーリアーズアゲイン(スーパーファミコン)
グラディウス2(アーケード)
えりかとさとるの夢冒険(ファミコン)
ワンダーモモ(アーケード)
スーパースターソルジャー(PCエンジン)
マイクタイソン パンチアウト(ファミコン)
地獄めぐり(アーケード移植 プレイステーション)