「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2009.11/04 8:00

「趣味悠々/楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門」は明日11/5から

NHKの「趣味悠々/楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門」は明日11/5から放送開始。
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/manga.html

新聞や雑誌などでおなじみの4コマ漫画。最近はブログや日記、町内会報などさまざまな場面で見かけるようになった。身の回りの出来事などをネタにして、気軽に4コマ漫画を描くコツを、巨匠・楳図かずおさんが楽しく伝える型破りな漫画入門シリーズ。第1回は、漫画で活躍させるキャラクター作り。台所にある野菜や食器などを使ってキャラクター作りのポイントを学び、自分自身を題材にした主人公を作り上げる。

ということで、「趣味悠々」に楳図かずおが登場。
全8回シリーズで4コマ漫画のコツを教えてくれるそうで、お題は以下の通り。

11/05 第1回 自分の分身をつくろう
11/12 第2回 主人公に命を吹き込もう
11/19 第3回 コマの中に主人公の世界をつくろう
11/26 第4回 楳図漫画で遊んでみよう
12/03 第5回 「文字4コマ」をつくろう
12/10 第6回 「写真4コマ」をつくろう
12/17 第7回 卒業制作
12/24 第8回 みんなに読んでもらおう

放送は明日2009.11/5 22:00〜22:25から毎週木曜日、NHK教育で。
リピートは翌週木曜日の昼12:00から。


それから、番宣ということなのか「スタジオパークからこんにちは」にも楳図かずおがゲスト出演。
こちらは「趣味悠々」初回放送日と同じく11/5の13:05〜13:55 NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/park/



<番組テキスト>
楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門 (NHK趣味悠々)[Amazon]*〜11/30送料無料




続きを読む
2009.11/03 12:39

「知る楽 こだわり人物伝 松本清張 孤高の国民作家」はNHK教育で明日11/4から

「知る楽 こだわり人物伝 松本清張 孤高の国民作家」はNHK教育で明日11/4から全4回で放送。
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/wen/index.html

生誕百年を迎えた作家・松本清張の実像を読み解く4回シリーズ。第1回は作家の阿刀田高さんが『点と線』を題材に、清張が切り開いた新たなミステリーの魅力について語る。



第1回「“点と線”~ミステリーの新たな潮流」【ゲスト】作家…阿刀田高

清張の名を一躍世に知らしめることになったのは、1958(昭和33)年に出版された「点と線」であった。荒唐無稽(こうとうむけい)なトリックが中心だった従来の探偵小説に比べ、人間の 犯罪にいたるまでの心の内面や動機を描いた清張ミステリーは「社会派推理小説」と呼ばれ、史上空前のブームを巻き起こし、その後のミステリーの在り方を大きく変えた。つねに大衆と向き合う、優しき目線を持ちながら、人間を、そして社会を描くことにこだわり続けた清張の原点と作品世界の魅力に迫る。

ということで、明日からの「こだわり人物伝」は松本清張がお題。

放送は明日2009.11/4 22:25〜22:50 NHK教育で。
リピートは翌週水曜日の早朝05:35〜06:00。

各回のお題と出演は以下の通り。みうらじゅんが異様に浮いてますな(笑)
11/04 第1回『点と線』-ミステリーの新たな潮流/阿刀田高
11/11 第2回『ゼロの焦点』-因果応報の世界/みうらじゅん
11/15 第3回『日本の黒い霧』-歴史観の革命/小森陽一
11/25 第4回『砂の器』-タブーへの挑戦/辻井喬


なお、NHKでは12月、BS2で「松本清張 特集」を放送。
和田勉演出の「土曜ドラマ」など以下の作品を放送予定。

12/06 13:00〜16:30 土曜ドラマ けものみち #1〜#3
12/06 16:30〜17:43 土曜ドラマ 遠い接近
12/07 21:00〜22:30 松本清張生誕百年 高村薫・佐木隆三 往復書簡 「清張を巡る対話」
12/07 22:30〜22:54 名作をポケットに「松本清張~或る“小倉日記”伝」
12/08 21:00〜22:27 土曜ドラマ 天城越え
12/08 22:27〜22:37 NHK映像ファイル あの人に会いたい「松本清張」
12/09 21:00〜22:37 衛星映画劇場「黒い画集 あるサラリーマンの証言」


続きを読む
2009.11/02 13:46

「特集 わたしの手塚治虫~心に残る名シーン・名セリフ~」は明日11/3 BS2で

「特集 わたしの手塚治虫~心に残る名シーン・名セリフ~」は明日11/3 BS2で放送。
http://www.nhk.or.jp/tezuka/index.html

もしご存命なら今夜は手塚治虫の81回目の誕生日。それを記念して特集番組。視聴者が選んだ手塚作品ベスト10を発表。はたして堂々の一位は?

放送は明日2009.11/3 20:00〜23:00 NHK BS2で。

出演は石坂浩二、鹿島茂、高橋源一郎、山田五郎、東ちづる、杏、大槻ケンヂ。

ということで、「週刊 手塚治虫」をはじめ、BS20周年企画として今年2月頃から放送されてきた「手塚治虫2009」。
8ヶ月にわたる企画ということだったけども、月刊テレビ誌では他に手塚関係の番組も見あたらないし、たぶんこれがこの企画最後の番組ということになりそうですな。

なお、「週刊 手塚」とは違って、いまのところBShiでの放送は予定されていない模様。



続きを読む