「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2010.02/28 14:50

2010年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック

ふぇ〜、やっとチェック完了、、、。2月短ぇっす、、、。
ということで、デジタルTVナビを買ってきたので、2010年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェックしてみた。

3/02 19:00〜20:54 カスペ!「中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP」(伝説の殺人魚南米で捕獲)▼フジ
3/02 19:00〜19:50 精霊の守り人(2話連続放送)▼BShi
3/03 20:00〜22:00 女 自転車ふたり旅 完全版〜ふたりのビッグアイランド〜(再:3/7)▼BShi
3/04 13:30〜15:50 午後ロー「アライバル 侵略者」▼テレ東
3/05 21:00〜22:52 黒澤明生誕百年企画「悪い奴ほどよく眠る」▼フジ
3/05 21:00~23:10 インサイド・マン▼BShi
3/05 26:10~27:00 アニメギガ[終]「声優大集合 Part3」▼BShi
3/06 09:00~10:35 ハイビジョンステージ「鉄人28号」(押井守)▼BShi
3/06 21:00〜23:06 ドラマスペシャル「やまない雨はない」▼テレ朝
3/06 21:15〜22:00 龍馬を愛した女たち▼NHK-G
3/06 24:45〜25:40 ドスペ2「第9回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞受賞作品『臨月の娘』」▼テレ朝
3/07 21:54〜22:48 ソロモン流 大宮エリー▼テレ東
3/08 13:30〜15:50 午後ロー「気まぐれな狂気」▼テレ東
3/09 23:00〜23:54 パンテーンドラマスペシャル名作選「冬空に月は輝く」▼BSフジ
3/10 23:00〜23:54 パンテーンドラマスペシャル名作選「トゥルーラブ」▼BSフジ
3/11 23:00〜23:54 パンテーンドラマスペシャル名作選「永遠の1.8秒」▼BSフジ
3/12 23:00〜23:54 パンテーンドラマスペシャル名作選「かるた小町」▼BSフジ
3/12 24:45~27:35 「演劇はいま」ゲスト:三谷幸喜/東京サンシャインボーイズ「ショウ・マスト・ゴー・オン~幕を降ろすな~」▼BS2
3/12 25:15~26:00 MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~β(ベータ)▼BShi
3/13 14:00〜15:00 土曜スタジオパーク「火の魚」特集 原田芳雄※録画尻注意▼NHK-G
3/13 19:00〜20:55 加藤ローサの未来大陸オーストラリア▼BS朝日
3/13 20:30~22:00 ハイビジョン特集 「鬼太郎 幸せ探しの旅に出る~100年後の“遠野物語”~」▼BShi
3/13 21:00〜22:51 土ワイ「再捜査刑事・片岡悠介」▼テレ朝
3/13 22:00〜23:00 パンテーンドラマスペシャル「初恋クロニクル」▼BSフジ
3/13 25:00~27:20 上海の伯爵夫人▼BS2
3/14 22:00~23:30 ハイビジョン特集 フロンティア「異界百物語 国際版~Skeletons in the Closet~」▼BShi
3/15 13:30〜15:50 午後ロー「ジェヴォーダンの獣」▼テレ東
3/16 13:30〜15:50 午後ロー「オクトパス」▼テレ東
3/16 20:54〜23:18 松本清張ドラマスペシャル〜霧の旗▼日テレ
3/16 23:00~24:55 カポーティ▼BShi
3/17 13:30〜15:50 午後ロー「キングコブラ」▼テレ東
3/17 23:00~25:55 アビエイター▼BShi
3/18 13:30〜15:50 午後ロー「トレマーズ3」▼テレ東
3/18 22:00〜22:50 倉本聰の”創(つく)る”世界[再](3/20にも再々放送あり)▼NHK-G
3/18 24:45〜25:35 グイン・サーガ(2話連続放送)▼NHK-G
3/20 21:00〜21:45 創作テレビドラマ大賞・最優秀作「まいど238号」(BShi 3/22)▼NHK-G
3/20 21:00〜22:54 「遠回りの雨」予告(左目探偵EYE/エンタの神様)▼日テレ
3/20 21:00〜23:10 3・20地下鉄サリン事件15年目の闘いか〜あの日、霞ヶ関で何が起こったのか〜▼フジ
3/20 09:10~18:55 未来!体感!デジタルパワーがやって来る!▼BShi
3/21 25:50〜26:20 ドキュメント’10「闘う!本屋のオヤジ」(仮題)▼日テレ
3/21 22:00〜22:30 笑顔のしおり〜世界にひとつだけの物語▼BS-TBS
3/22 09:00〜11:54 BS春休みアニメ特選1▼BS2
3/22 22:00〜23:30 放送記念日特集「変革を迫られるマスメディア」▼NHK-G
3/22 23:30〜24:00 記憶の海 #1▼TBS
3/23 20:54〜23:18 松本清張ドラマスペシャル〜書道教授▼日テレ
3/23 23:30〜24:00 記憶の海 #2▼TBS
3/24 21:00〜23:14 テレビ東京開局45周年記念ドラマスペシャル シューシャインボーイ▼テレ東
3/24 22:00〜23:30 外事警察スペシャル▼NHK-G
3/24 23:30〜24:00 記憶の海 #3▼TBS
3/25 22:45〜23:30 水木しげる・人間大図鑑▼NHK-G
3/25 23:30〜24:00 記憶の海 #4▼TBS
3/26 20:00〜20:55 2010年春!新番組勢揃い!もっと先へ新しいBS▼BShi
3/26 21:00〜22:54 金ロー「ディープ・インパクト」▼日テレ
3/26 24:55~25:45 マンガノゲンバ 最終回スペシャル▼BShi
3/27 16:00〜17:00 遠まわりの雨・渡辺謙 匠のプライドに挑む撮影現場密着▼日テレ
3/27 21:00〜22:30 春うた2010▼NHK-G
3/27 21:00〜23:18 山田太一ドラマスペシャル「遠まわりの雨」▼日テレ
3/27 23:00〜23:25 BS教育アニメPR▼NHK-E
3/28 19:00〜21:48 田舎に泊まろう!3時間スペシャル(+「モヤさま」番宣)▼テレ東
3/28 21:00〜22:55 もう一度会いたい・・・素顔の夏目雅子〜親友・中井貴恵が時を訪ね行く・・・▼BS朝日
3/28 24:10〜25:40 NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~」▼NHK-G
3/29 13:30〜15:50 午後ロー「アメリカン・グラフィティ」▼テレ東
3/29 16:00〜17:40 ハイビジョン特集「カッティングエッジ・映画編集のすべて」[再]▼BShi
3/29 18:00〜18:25 カードキャプターさくら(続き)▼BShi
3/30 13:30〜15:50 午後ロー「グース」▼テレ東
3/30 22:00〜22:50 八日目の蝉(毎火)▼NHK-G
3/30 22:00〜23:50 サイン▼BShi
3/30 28:00〜29:00 講談社ドラマ原作大賞(※地上波3/22〜の「記憶の海」?)▼BS-TBS
3/31 13:30〜15:50 午後ロー「ベイブ 都会へ行く」▼テレ東
3/31 22:25〜22:50 NHK知る楽 こだわり人物伝「藤子・F・不二雄・永遠の子どもマンガ家」(毎水)▼NHK-E
3/31 25:10〜25:50 帰ってきた電波少年▼日テレ
3/31 22:00〜24:00 リクルート▼BShi

その他、「不毛地帯」が3/11の#19で最終回、同じく3/11「ブラタモリ」が六本木で最終回。
3/22、3/29の「科学くん」は休止。今のところ3/15に[終]マークは付いていない模様。


<追記>
EPGやNHK番組表によれば、BShi 3/05 26:10からの「アニメギガ[終]」が「マンガノゲンバ」に変更されている模様。
「アニメギガ」番組ページでは今のところ3/5 26:10で告知されている。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
2010.02/26 12:56

「トリビアの泉 へぇへぇの種で大満開久しぶりにやったらギネスまでとっちゃったよSP」は明日2/27夜放送

「トリビアの泉2010 へぇへぇの種で大満開久しぶりにやったらギネスまでとっちゃったよSP」は、フジテレビで明日2/27放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/premium/index.html

視聴者から投稿された人生に全く必要のないムダな知識(トリビア)を、トリビア品評会会長・タモリを筆頭に品評。2年3カ月ぶりのスペシャル放送で番組オープニングもスペシャルバージョン。アニメ『ワンピース』とコラボレーションし、ルフィや麦わら海賊団と共にタモリ、高橋克実、八嶋智人3人のアニメキャラクターが登場する。



「ピタゴラ的装置のギネス記録を持っているのは…高橋克実」というトリビアでは2007年にギネス記録を持ったアメリカのフェリス大学工学部のチームを日本に招き、高橋が参加して見事記録の更新に成功したという確認VTRを紹介。また「トリビアの種」の「マッチ10万本に火をつけると火柱の高さは□メートル」というネタでは、10万本のマッチを1つにした巨大マッチが登場するなど、「誰もやらないような無駄な事を誰よりも一生懸命やる」という番組スピリットは健在!

ということで、去年の夏にも映画「アマルフィ 女神の報酬」のPRとしてタモリ抜きの放送があったけども、タモリ入りの「トリビア」としては、2年3カ月ぶりの放送とのこと。

放送は明日2010.2/27 21:00〜23:10 フジテレビで。

ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」#118では、3万本と100万本のマッチに火をつけるとどうなるか?という実験をしていたけども、こちらは10万本ということなので、その間の本数の炎が観られるっぽい。
「怪しい伝説」だと紙軸マッチの頭を切る作業がとにかく大変だったみたいだけども、この本数の規模で軸ごと燃やすとどうなるか見てみたいから、「トリビア」は軸ごと燃やしてほしいなぁ。

あと、影のナレーションが登場するのかも気になるところですな。


同じ日2/27の朝10:40〜11:40には、「チャンネルΣ・トリビアの泉 事前スペシャル」と題する番組が放送される模様。

2年3カ月の時を経てトリビアの泉が復活!今夜9時を迎える前にトリビアの種で伝説となった映像を大公開!あの素晴らしいへぇをもう一度スペシャル!



<2010.2/27 13:40追記>
番宣によれば、マッチ10万本は巨大マッチを作ってるみたいですな。


<関連>
「怪しい伝説」サブタイトルリスト
・「怪しい伝説」みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
2010.02/26 11:59

「アニメの中の人」は明日2/27からBSイレブンでスタート–初回ゲストは千葉繁

「アニメの中の人」はBS11で明日2/27スタート。
http://www.bs11.jp/hobby/920/

日本でアニメが量産されるようになってもう半世紀、たくさんのヒット作が生まれ、その中でたくさんのクリエイターが育ってきました。

第一線で働いているクリエイターは何を考えてどうやって作品をつくっているのか、創作の秘密を少しだけ覗いてみませんか。

ということで、新たなアニメクリエイター番組がスタートに。
初回のゲストはメガネ。

放送は明日2010.2/27 18:30〜19:00 BS11で毎週土曜日。
テレビ誌によれば3/20で終了という事なので、全4回シリーズみたいですな。

あと3回は誰が出てくるのか今のところ分からないけども、キャラデザイナーとか監督とかから選ぶのかなぁ。


なお、NHK BSの「アニメギガ」最終回は、BS2が2/28 24:20から、BShiでは3/5 26:10からの放送で、10分拡大の50分枠。
「声優大集合」ということで声優ゲストの総集編・未公開トーク集となっていて、こちらにも千葉繁が登場。

それから、CS アニマックスの「創ったヒト」は毎週土曜23時から放送中で、今月のゲストはサトジュン。
3/6〜のゲストは福本伸行(2週)、3/20〜のゲストは「蟲師」監督の長濱博史。

<2010.2/27 17:58追記>
・animeanime.jpが記事にしていた。
 (http://animeanime.jp/news/archives/2010/02/bs11_1.html
それによれば、第2回もゲストは千葉繁。
第3回、4回は、サンライズデジタル制作部CGディレクター・CGデスクの井上喜一郎がゲストになるとのこと。
また番組後半には「アニメ教室」というコーナーもあるそうで、各回の内容は以下の様なものらしい。
第1回 「プリプロ」/第2回「作画」/第3回「ペイント~撮影」/第4回「ポスプロ


<関連>
・NHK:アニメギガ 番組ページ
 (http://www.nhk.or.jp/animegiga/
・アニマックス:創ったヒト 番組ページ
 (http://www.animax.co.jp/special/creators/index.php



続きを読む