「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2010.07/21 9:37

CSフジTWO「ゲームセンターCX」第13シーズンは明日7/22から–「ゴルゴ13 第一章」

「ゲームセンターCX」第13シーズンは明日7/22からCSフジテレビTWOで。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000017.html

業界の常識を打ち破る究極のゲームバラエティ「ゲームセンターCX」放送再開!

第13シーズンへ突入!!



3月末に記念すべき放送100回目を迎え、しばらく休止期間に入っていた「ゲームセンターCX」。フジテレビワンツーネクストを代表するこの超人気番組が100日間の充電期間を終えて帰ってくる!

2003年11月の放送開始から7年。番組はいよいよ第13シーズンへ突入。

今回の「有野の挑戦」ではどんなソフトに挑むのか?

充電期間を経た有野課長は見事クリアできるのか?

ゲームフリークたち必見!新コーナーは?

100回目で番組おなじみのスタッフ江本・中山・渡邊が卒業し、番組を支える顔ぶれも一新。どのような展開になるのか、第13シーズンもお見逃しなく。

ということで、「ゲームセンターCX」が再開で第13シーズンに。先シーズン最終回は3月末だったので、約4ヶ月ぶりですな。

放送は明日2010.7/22 22:00〜23:00 CS フジテレビTWOで。
現在予定されているリピート放送は、以下のスケジュールで。
7/23 16:00〜
7/25 15:00〜
7/29 22:00〜
7/30 16:00〜

第1回のお題は「ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏」とのこと。

先シーズンの頭の方で「カケフくん」やってたけど、またビック東海か。
ビック東海がゲーム出してた頃と、自分が現役ゲーマーだった頃は重なってるけど、自分で買うどころか回りの誰もココのゲームは買ってなかったなぁ、、、。
マトモにプレイしたことあるゲームって、それからだいぶ後のメガドラ「バトルマニア」位な記憶が(笑)


なお、第2回の放送は8/5から。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビTWO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
2010.07/18 11:15

明日7/19の「NEWS ZERO」でも「借りぐらしのアリエッティ」が取りあげられる模様

明日7/19の「NEWS ZERO」でも「借りぐらしのアリエッティ」が取りあげられる模様。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122235365.html

天候異変梅雨明け後も豪雨注意▽プロ野球は大混戦…▽W杯日本開催の行方▽宮崎駿ジブリを語る新人監督起用のワケ…▽櫻井翔

ということで、ジブリ公式サイトでは7/12〜7/16の「ZEROカルチャー」とアナウンスされていたけども、放送を見てみたら(報道番組なので仕方ないけど)やったりやらなかったりだった「アリエッティ」の特集が明日も放送される事になった模様。


放送は明日2010.7/19 22:54〜23:58 日本テレビで。

明後日以降も特集が入るのかは今のところ不明なので、一応毎日録っといた方がよさげですな。
7/24の特番を観れば良いやってのもあるけど。



なお、放送予定となっているジブリ/宮崎駿の関連番組は以下のとおり。

7/23 21:00〜22:54 金曜ロードショー となりのトトロ 日本テレビ

7/24 16:00〜17:00 NEWS ZEROスピンオフ企画
           「借りぐらしのアリエッティ」を作った職人たち 日本テレビ

8/01 17:00〜17:43 ナウシカからアリエッティまで
            ~ジブリ映画のテーマソング大集合~ NHK総合
           (BS2 8/14 11:00〜)

8/01 23:50〜24:34 MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
           「借りぐらしのアリエッティ」~新世代アニメ監督の挑戦~ NHK BS2
             (BShi 8/6 24:20〜)

8/10 19:30〜20:43 米林監督密着ドキュメンタリー番組 NHK総合


それから、直接ジブリ関係の番組ではないものの、
7/30 06:00~06:30 CS MONDO21で「岡田斗司夫のプチクリ学園」の木原浩勝出演回が再放送。
木原浩勝は「新耳袋」の著者として有名だけども、番組ではスタジオジブリに制作進行→制作デスクとして参加していた頃の話も少し出ていて、「となりのトトロ」の完成間際、ラストにあるシーンを追加するかどうかで宮崎駿と話をした時のことなどが語られていた。


その他、関連TVアニメ等はこちらで。


<関連>
・宮崎駿/スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」関連番組の放送予定を調べてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-29
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・宮崎駿/スタジオジブリ「ハウルの動く城」ハイビジョン放送は明日7/16 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-15-1
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08
・スタジオジブリ/宮崎駿「紅の豚」は明日7/2 日テレでハイビジョン放送(のはず)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-01-3



続きを読む
2010.07/18 10:27

CSチャンネル銀河「NHK特集 倉本聰の森と老人 ~北海道・富良野~」は明日7/19放送

「NHK特集 倉本聰の森と老人 ~北海道・富良野~」はCSチャンネル銀河で明日7/19他に放送。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=156975

北海道のほぼ中央、十勝山系富良野岳のすそ野に広がる富良野の森。ここにある東大北海道演習林で、40年余り森を見守り続けているひとりの老人がいる。高橋延清さん(当時71歳)自らをどろ亀さんと呼ぶ。高橋さんを森の師とあおぐシナリオ作家・倉本聰さんの目を通して、森林研究一筋に生きてきたどろ亀さんの人生を富良野の自然を背景に描く。

ということで、チャンネル銀河が1985年に放送された倉本聰のNHK特集を再放送。

放送は明日2010.7/19 18:00〜19:00 CSチャンネル銀河で。
現在予定されているリピート放送は、7/24 朝08:00から。

高橋延清という人の事は知らなかったんだけども、C・W・ニコルみたいな感じの人か?と思って調べてみたら、C・W・ニコルは馬鹿息子と呼ばれ可愛がられていたとの事。(Wikipediaより)
甥が高橋克彦なのか。


ちなみに、現在放送が予定されている倉本聰関連としては以下のような番組が。

・風のガーデン(2008年/全11話)
 毎週水曜日 24:00〜24:55 (リピート:金曜日18:00~) BSフジ

・前略おふくろ様II(1976年/全26話)
 毎週木曜日 22:00〜23:00 (リピート:金曜日13:00〜) 日テレプラス

・川は泣いている(1990年/全4話)
 #1 7/19 07:50〜09:30 (リピート:7/21、28)
 #2 7/19 09:30〜10:20 (リピート:7/22、29)
 #3 7/19 10:20〜11:10 (リピート:7/23、29)
 #4 7/19 11:10〜12:00 (リピート:7/24、30)
 チャンネルNECO

・北海道プラスーふるさとから、あなたへー
  ▽走り続ける~倉本聰・富良野塾の26年~[再] NHK BShi
 7/21 26:05〜26:50

・倉本聰特番「此処にいて走りつづける」
 7/24 20:00〜21:55 BSフジ

・わが青春のとき(1970年/全8話)
 7/25 06:00〜07:00 #1から再スタート チャンネルNECO

・ろーかる直送便「倉本聰・富良野塾の26年」
 7/30 15:15〜16:00 NHK総合

・ドラマ「歸國」
 8/14 21:00〜23:24 TBS


それから、雑誌「婦人之友」2010年7月号[Amazon]では、「ドラマの真髄」と題し、倉本聰と山田太一の対談が行われている様で、婦人之友社の公式サイトによればP15〜26が対談掲載ページとなっている模様。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネル銀河みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む