「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2012.09/18 9:30

米沢嘉博記念図書館を探検する「探検バクモン 愛と欲望のマンガ道」は明日9/19 NHK総合で–爆笑問題/なぎら健壱

探検バクモン「愛と欲望のマンガ道」はNHK総合で明日9/19放送。
http://www.nhk.or.jp/bakumon/index.html

日本屈指のマンガ図書館に潜入!世界を魅了するマンガは子どもの夢と憧れを映す鏡だった!マニア垂ぜんのお宝本、超過激少女マンガなど続々登場。マンガの魅力の源に迫る!



探検先は日本屈指の蔵書数を誇るマンガ図書館!まずは、通常は非公開のマンガ雑誌の書庫に潜入。マンガ雑誌は時代時代の子どもたちの欲望を閉じこめた「タイムカプセル」。時代とともにヒーロー、ヒロイン、そして雑誌を飾るグラビアは、どう変遷していくのか?そして「マンガの神様の直筆原稿」など、ここでしか見られない超貴重なお宝も続々登場!愛と欲望のマンガ道。世界を魅了するマンガ、その大発展の秘密が、いま明らかに!

ということで、「探検バクモン」が米沢嘉博記念図書館を探検。


放送は明日2012.9/19 22:55〜23:25 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、9/24 25:45から。


出演:なぎら健壱
司会:爆笑問題(太田光、田中裕二)
語り:木村昴


番宣では、「うる星やつら」や「タッチ」、公式サイト番組解説にある「ボーイズ・ラブのさきがけ」として紹介されることになるのか「風と木の詩」などの映像が出てきていた。
せっかく米沢嘉博記念図書館行くのに、そんなに普通で良いのか?!

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2012.09/17 9:37

「館長 庵野秀明 特撮博物館」を紹介する「ぶらぶら美術・博物館」は明日9/18夜BS日テレで–原口智生/三池敏夫

「ぶらぶら美術・博物館▽「館長 庵野秀明 特撮博物館」世界に誇る名作と伝統の技!」はBS日テレで明日9/18放送。
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201321211.html

「特撮」それは、世界に類を見ない日本が誇る映像表現技術。会場には、ゴジラ、ウルトラマン、ガメラなど、特撮ヒーローや怪獣が集結!庵野監督の巨神兵、巨大ジオラマも!



誰もが一度は目にしたことがある古今東西の名画・彫刻・文化財を、時空を超えた“ライブなお散歩感覚”で体験します。作品の背景・エピソードを知れば、美術博物は身近で楽しいものに!名解説者・山田五郎、おぎやはぎ・相沢紗世と一緒にぶらぶらしよう!

ということで、ぶら美が「特撮博物館」を。


放送は明日2012.9/18 20:00〜20:54 BS日テレで。


出演:山田五郎、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、相沢紗世
ゲスト:原口智生(特技監督・造型師)、三池敏夫(特撮美術監督)


なお、「館長 庵野秀明 特撮博物館」関連では下記の様な番組が。

・シネホリDEEP #29(樋口真嗣による展示物解説) BS/CS日本映画専門チャンネル
 9/17 26:35〜
 9/19 20:45〜
 9/20 12:20〜
 9/20 27:50〜
 9/21 10:50〜


・SUBARU Dramatic Cinema ~人生を変えた1本の映画~(庵野秀明) 日本テレビ
 9/21 21:00〜22:54(金曜ロードSHOW!「ステルス」内)


・館長庵野秀明 特撮博物館フィラー(1)
 9/22 朝05:10〜05:20 日本テレビ ←追記:この日時の放送はキャンセルとなった模様


・館長庵野秀明 特撮博物館フィラー(2)
 9/22 朝05:20〜05:30 日本テレビ ←追記:この日時の放送はキャンセルとなった模様


・シューイチスピンオフ 庵野秀明・樋口真嗣が語る「特撮博物館」のすべて! CS日テレプラス
 10/01 23:00〜24:00
 10/03 19:00〜20:00
 10/04 11:00〜12:00
 10/06 01:00〜02:00
 10/06 19:00〜20:00


<関連>
・岩井俊二/西川美和「シネホリNEWS」と、樋口真嗣の特撮博物館解説「シネホリDEEP」は明日9/15 日本映画専門チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-14-3
・「「館長庵野秀明・特撮博物館」SP コレが決定版!最強特撮ベスト10」は明日7/22昼 日本テレビで–庵野秀明/樋口真嗣/中山秀征/片瀬那奈
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-21
・ジブリと特撮博物館を紹介する「シューイチ」は明日7/15朝 日本テレビで–中山秀×鈴木敏夫Pと特別対談&ジブリ工房潜入!巨神兵“特撮”誕生秘話
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14
・まもなく7/9 24時からの「NEWS WEB24」は特撮博物館を特集–「ゴジラ・ウルトラマン…日本の特撮技術の技と魂・氷川竜介さん」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-09-3
・満田かずほ/桜井浩子–ウルトラマン・アート!展を紹介する「ぶらぶら美術・博物館」は明日12/6 BS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-05
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2012.09/16 10:34

「81歳 山田洋次監督「映画をつくる」」は明日9/17朝 NHK総合で–妻夫木聡/蒼井優/橋爪功/吉行和子/「東京家族」制作現場密着

「81歳 山田洋次監督「映画をつくる」」はNHK総合で明日9/17放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120917-21-03509

精力的に映画を撮り続ける山田洋次監督の最新作「東京家族」の制作現場に密着。これまでテレビで紹介されたことのない現場の様子から、映画にかける姿が浮き彫りになる。



81歳の今も精力的に映画を撮り続ける山田洋次監督。最新作「東京家族」の制作現場に初めて密着し、監督が映画にかける姿を余すことなく紹介する。物語は不朽の名作「東京物語」をオマージュしたもの。地方から上京した両親と子どもとの葛藤を軸に物語が展開する。妻夫木聡、蒼井優、橋爪功、吉行和子らの俳優から演技を引き出す様子は見もの。番組を通じて、山田監督から現在を生きる私たちへのメッセージが伝わってくる。

ということで、来年1月に公開となる山田洋次の新作「東京家族」に密着したという番組が。


放送は明日2012.9/17 09:05〜10:00 NHK総合で。

出演:山田洋次


<「東京家族」特報>


平日(祝日だけど)朝の時間帯は、結構、番組表チェックを雑にやってるから見落とすところだった、、、(笑)

WOWOW
山田洋次関連では、WOWOWシネマが毎週金曜日 19:00から「男はつらいよ」シリーズを放送中の他、CS衛星劇場でも「男はつらいよ」シリーズや「釣りバカ日誌」シリーズを放送中。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ


続きを読む