「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.01/04 9:14

楳図かずお×日野日出志の「れんまん!」は明日1/5深夜 NHK総合で–辛酸なめ子×ひうらさとる/桂三度/木村祥朗/小池一夫/宇多丸/朴ろ美

「れんまん!」はNHK総合で明日1/5深夜放送。
http://www.nhk.or.jp/program/renman/

 今年の夏、深夜放送でマニアックな反響を呼んだ「れんまん」が、新年にふさわしくグレードアップして登場します。

 「れんまん」とは、日本が世界に誇るカルチャー「漫画」に誕生した新ジャンル。日本伝統の遊び「連歌」の手法を漫画に取り入れた、風流かつ斬新な遊びです。連歌×漫画=「れんまん」。プロの漫画家が、先手後手に分かれ、対局方式で一コマずつ交互に描き、ひとつの作品を作り上げます。「えっ! ここから描き始めるの?」「次のコマは、どうするっ?」。打ち合わせ無しの無言対局で、一コマずつ交互に描き進められていく様子は、驚きと発見の連続です。

 手に汗握る真剣勝負のドキドキ、発想力とアイディアの応酬に、知的興奮を味わうことができる上、対局後の解説「言いわけ合戦」は、緊張と緩和がもたらすリラックス効果が抜群で、「明日から仕事……」という日曜の夜にピッタリです。お茶の間に居ながら、作品誕生の瞬間を目撃できる文化活動で、めでたき初春を!

ということで、楳図かずお×日野日出志が「れんまん」対局を。


放送は明日2013.1/5 24:05~25:54 NHK総合で。


出演:【第1局】楳図かずお × 日野日出志、【第2局】辛酸なめ子 × ひうらさとる
司会:桂三度(世界のナベアツ)、渡邉佐和子アナ
解説:木村祥朗(ゲームクリエイター・れんまん考案者)
審査員:小池一夫(漫画原作者)、宇多丸(ライムスター)、朴ろ美(声優)、車だん吉(漫画家)


日野日出志、触るのもイヤって位のコマを描いて欲しいけど、時間制限があるからな、、、。
なめ子とひうらさとるの方もキテレツな作品を期待。

<れんまん!「新春対局」  ミニれんまん!その1>


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.01/04 8:27

竹中直人「デカメロン」は明日1/5からCS TBSチャンネル2でスタート–スカパラ/片桐はいり/ビシバシステム/土屋久美子/石堂夏央

「デカメロン」はCS TBSチャンネル2で明日1/5スタート。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v0071/

「東京イエローページ」で、その鬼才ぶりを発揮した竹中直人が次に挑んだバラエティー「デカメロン」。ミュージシャンとしてCDアルバムも発売している竹中が、東京スカパラダイスオーケストラと手を組んだ異色バラエティーだ。毎回繰り広げられるコントやライブにも、シュールかつカオティックな竹中の芸風が生かされ、特に竹中ファンの中では感涙の発掘番組と噂されている。ビシバシステム、片桐はいりとユニークなレギュラー陣に、毎回豪華なスペシャルゲストが加わる。また番組の構成作家陣に、宮藤官九郎の名前が連なることからも、笑いの期待が膨らむ。スカパラの生演奏で繰り広げられる竹中の音楽パロディーの世界は、1度見たらハマルこと間違いなし!



コント「バルスケひろとミネソタコンテンポラリーズの旅」では、一度は東京で華々しくデビューしたバンドマスター・バルスケひろ(竹中直人)とミネソタンコンテンポラリーズ(スカパラ)が、その後理由あって全国をドサ回り。そんな彼らのドサ回り道中。また裕福な上田家と貧しい下田家が織り成す奇妙なホームドラマ『連続中河ドラマ「階段は知っている」』。その他、ミュージシャン竹中とスカパラを中心に豪華なゲストが織り成す歌のステージなど見どころ満載。ゲストが参加しての様々なショートコントも必見だ!

ということで、竹中直人の「デカメロン」がTBSチャンネルで久々に。


放送は明日2013.1/5から毎週土曜日 18:00~19:00 CS TBSチャンネル2で2話連続放送。

現在予定されているリピート放送は、1/26 14:00~17:00(#1~#6)


出演:竹中直人、東京スカパラダイスオーケストラ、片桐はいり、ビシバシステム、土屋久美子、石堂夏央 ほか



<「【竹中直人】そっちの方がスゲェ~ 1」>


ビシバの、というか西田康人の狂った不条理コントが好きだったんだけど、あんまり録画もしてなかったのが悔やまれる、、、。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネル2みるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
2013.01/03 8:54

「内村オフモード」は明日1/4深夜 TBSで–ウッチャン内村光良/おぎやはぎ小木/鈴木奈々/又吉直樹

「内村オフモード」はTBSで明日1/4深夜放送。

3人の芸能人が自分の趣味で内村を遊ぶ。欧州クラシックカーを購入したいと思っている小木(おぎやはぎ)に付き合うことになった内村。

地元茨城に内村を呼び出した鈴木奈々。彼氏と過ごす休日の過ごし方を内村が体験。

読書好きな又吉(ピース)と神田の書店へ。書籍への想い、独特のこだわり。内村は何を感じるのか。

3人の趣味を内村が体験。それぞれのアプローチの仕方で内村を案内。

こんな内村みたことない!!

ということで、月刊テレビ誌では「内村TBS」の新作として告知されてた、ウッチャンの特番が放送に。


放送は明日2013.1/4 24:10~25:15 TBSで。


出演:内村光良(ウッチャンナンチャン)、小木博明(おぎやはぎ)、鈴木奈々、又吉直樹(ピース)


「内村TBS」の頃より出演者の人数が大幅減になってる感じだけど、番組概要を読んだ感じでは、わりとまったりテイストの番組になってるのかな? なんとなく期待。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む