「AV機器」カテゴリーの記事一覧

2010.02/17 22:34

[AV Watch]バッファロー、「LinkTheater」3製品をアップデート-アクトビラ関連やMP4チャプタ対応など

AV Watchが「バッファロー、「LinkTheater」3製品をアップデート-アクトビラ関連やMP4チャプタ対応など」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100217_349547.html

 バッファローは17日、ネットワークプレーヤー「LinkTheater」シリーズのアップデータを公開。2008年発売のアクトビラ ビデオ・フル対応モデル「LT-H91LAN」の最新ファームウェアVer.1.06と、2007年発売の「LT-H90LAN」、「LT-H90WN」のファームウェアVer.1.17を提供開始した。



 H91LANでは、アクトビラモード時の動作改善などを含んでいる。そのほかの変更点は共通で、MP4チャプタ対応や、ビデオ再生中のOSD改善、DVDビデオ再生時のタイトルスキップの改善など多くの機能拡張、不具合修正が行なわれている。





【機能拡張/変更】(LT-H91LANのみ)

・アクトビラモードでの音量操作時の挙動を変更

・ブラウザーの4:3画角モード時の解像度を変更

・機能切換メニューでアプリを選択したらすぐに切り替わるように変更

・「i-フィルター」機能を追加



【機能拡張/変更】(共通)

・ビデオ再生中のOSDに合計時間の表示を追加

・「○秒送り」でファイルの終端を越える場合は操作を無効にした

・動画再生時に数字ボタンによる割合ジャンプ機能を追加(10~90%)

・DVDビデオ再生中に数字ボタンで任意のタイトルに直接ジャンプできる機能を追加(1~12まで)

・タイトルジャンプ機能を使用するかどうかの設定を追加

・MP4のチャプタに対応

・AVIコンテナのWMVに対応

・連続再生有効時の動画や音楽の再生開始待ち時間を短縮

・リピートモードを以下の4種類に変更(ランダムのみのモードを削除)

・動画や音楽再生中もランダム再生モードを切り替えられるようにした

・写真スライドショーのOSD表示方法を変更

・写真スライドショー時の読み込み処理を改良

・右部詳細情報部分の画像サムネイル読み込み処理を改良

・サムネイルの表示処理を改良

・写真切替時の画面効果を追加

・写真スライドショー時、画面下にタイトル表示を追加

・DLNAでのファイル情報の日時表示方法を変更

・ファイル名が表示範囲を超える場合のスクロール速度を変更

・右側詳細情報部分に表示するタイトルの最大行数を拡張



【不具合修正】(共通)

・スキップボタンでDVDビデオのタイトルスキップが出来ない場合がある問題を修正

・DLNAのファイルリストの表示が乱れる場合がある問題を修正

・DVDビデオの字幕が表示されない場合がある問題を修正

・一部のDVDビデオが正常に再生できない問題を修正

・左ボタンで不正に音楽再生が終了する場合がある問題を修正

・一部の画像が正常に表示されない問題を修正

・キー操作などによって再生中のWAVE音声に音飛びが発生することがある問題を修正

・一部の動画で映像が表示されない問題を修正

・ページ遷移によって音楽再生時のタイムバーが消えてしまう問題を修正

・一部の環境で共有フォルダの検出に失敗する場合がある問題を修正

・写真スライドショーの動作中にスクリーンセーバーが動き出す場合がある問題を修正

ということで、以前リリースされたベータ版ファームウェアで乗った新機能は、ほとんど正式ファームでも使えるみたいですな。

数字ボタンによる割合ジャンプは場面探しの時にホント使いやすい機能で、PS3でもBDリモコン使ってる人特権でこの機能を載せて欲しいところ。


<関連>
・録画地獄:LT-H91DTVを発売–バッファロー、デジタル放送やアクトビラ対応の新「LinkTheater」[BB Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-26-4
・録画地獄:LT-H90LAN他がDVD-ISOのメニュー表示に対応–BUFFALO LinkTheater
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-05
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-16-2
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANを注文してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-15


続きを読む
2010.02/17 15:52

[Phile-web]PS3よりもローディングが速い「BDP-S570」、その実力をソニーカナダが動画で紹介

Phile-webが「PS3よりもローディングが速い「BDP-S570」、その実力をソニーカナダが動画で紹介」という記事を掲載していた。
http://www.phileweb.com/review/column/201002/17/75.html

BDソフトのローディング時間の長さは、AVファンにとって頭痛の種のひとつだった。特にメニューが凝ったソフトを再生するときなどは、再生ボタンを押してからメニューにたどり着くまでに数分かかる製品も珍しくない。



これまで、ローディング時間が短いBDプレーヤーの代表格はPlayStation 3だった。圧倒的なスピードで読み込みを完了するので、一度に多くのソフトを続けて見る必要のある評論家やライターなどからも「時間の節約ができるからテスト機器としてPS3は手放せない」という声が多かった。



そのPS3のローディング時間を大きく上回るBDプレーヤーが登場した。1月のInternational CESの開催にあわせて発表された「BDP-S570」(関連ニュース)だ。今回、Sony CanadaがYouTubeに、PS3とBDP-S570の起動時間、ローディング時間などを直接比較したビデオを公開した。

ということで、BDP-S570の「クイックスタート」機能の実力を動画で紹介。
全然期待してなかったんだけども、こりゃ本当に速いわ。
起動だけでなく、メニュー操作やなんかもサクサク行くのか気になる所ですな。



これは250ドルと定価も安いし、国内発売されたら是非欲しいけど、ソニーだから松下BWx00シリーズのAVCはかからないかなぁ、、、やっぱり。


もう一つの目玉機能のiPhone/iPod touchによるリモートの動画も一緒に紹介されているけども、普通に使う分にはリモコンがあれば、、、って感じですな。
見た目が未来的でカッチョイイのは分かるんだけど、TV画面を見ながら操作するものにタッチパネルは向いてないと思うけどなぁ、、、。
完全暗黒に出来るシアタールームなんかだと、それなりに有効な場面はあるだろうけど。




<関連>
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2010.02/16 15:30

[AV Watch]東芝、レコーダの「機能重要度アンケート」を実施-登録ユーザーが対象。今後のVARDIA開発に反映

AV Watchが「東芝、レコーダの「機能重要度アンケート」を実施-登録ユーザーが対象。今後のVARDIA開発に反映」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349320.html

 東芝は15日、DVDレコーダ「RDシリーズ(VARDIA)」や「AKシリーズ(カンタロウ)」のユーザーに対し、機能重要度や実際の利用実態を把握するためのアンケートを同社のユーザー窓口となるサイト「Room1048」で開始した。応募期間は3月1日15時まで。



 このアンケートは今後のBD/DVDレコーダ「VARDIA」の設計開発などにあたり、ユーザーニーズや利用実態を把握するために行なわれるもの。対象となるのは、RD/AKシリーズのユーザーで、回答のためにはユーザー登録が必要となる。



 アンケートでは、購入したRD/AKシリーズの台数のほか、利用者や録画番組、予約方法、コンテンツの蓄積方法などの利用実態について尋ねている。さらに、VARDIAシリーズの特徴となっている、プレイリスト編集やフレーム単位編集などの編集機能やハイビジョンDVD記録「HD Rec」の利用実態や、スカパー!連動や番組表検索、ネットdeナビ、DLNA、レグザリンクなどの各種機能についても質問。ユーザーの利用頻度や利用実態の把握も目指している。



 また、将来のレコーダに期待する機能の設問も用意しており、2番組MPEG-4 AVC録画や、3D、超解像対応、モバイル機器持ち出し、スカパー! HDチューナ内蔵などについても質問。これらの結果を将来のレコーダ開発に活かして行く方針。東芝では、「絶対実現できるという保証はできませんが、アンケートの声が多いほど開発チームのモチベーションも上がります。よりよいRDシ リーズ開発のためにも率直な意見をよろしくお願いします」とコメントしている。

ということで、以前チラッと予告されていた東芝のレコーダアンケートが実施されていて、同社のレコーダ RD/AKシリーズを所有している(た)「Room1048」登録ユーザーが対象。

自分も早速回答してきたけども、かなり具体的な質問が多い反面、回答者が自由に書き込める欄がほとんど用意されていないのがちょっと不満だったり。

まぁでも自分としては、たとえばRD-X5がBD&デジタルチューナになってスカパー連動がHDに対応、サーチやコマ送りの動作やメニュー画面がサクサク動けば、まずは満足なんだけどなぁ、、、。コストもかさむ部分なんだろうけど。

まずは当たり前の操作が快適に動作する機種をたのむ。



続きを読む