「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
小川範子/原田美枝子/永瀬正敏-ホラードラマ「魔夏少女」は明日8/11 CS TBSチャンネルで
「魔夏少女」がCS TBSチャンネルで明日8/11再放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1721.html)
みどころ
ある日突然、“特殊な能力”を持った美少女と、母親や家族の悲劇をオカルト・タッチで描く。脚本は「うちの子にかぎって…」シリーズや、「パパはニュースキャスター」を手掛けた伴一彦が担当。主演は原田美枝子、美少女役には当時14歳の小川範子が抜擢された。
あらすじ
病院の事務局に勤める美都子(原田美枝子)は平和な家庭で暮らす二児の母。商社マンの夫・耕平(三宅裕司)は単身赴任中で、長女の綾(小川範子)と次女の優(安達美加)は週に一度、耕平が帰ってくるのを楽しみに待っている。ある夜、綾は悪夢にうなされ、その日から連日、頭痛と不眠を訴えるようになった。美都子は心配して、耕平に相談するが彼はあまり気にしていない。やがて全身が硬直し、うめきが止まらない綾の状態を見た美都子は、自身の勤める病院に彼女を連れていく。
検査の結果、綾に異常は見られなかった。担当の佐藤医師(森本レオ)も首を傾げるほどだ。翌日、綾たちが林間学校に向かう車中、引率で同行していた橋本先生(浅見美那)が突然出血し、さらに流産までしてしまう。綾はショックで病院に担ぎ込まれる。佐藤医師の注射を拒んでいた綾だったが、恐怖に顔を引きつらせながら注射針を受け入れた途端、異変が起きた。佐藤の腹部が突然鮮血で染まり、そのまま謎の失血死を遂げたのだ。それからというもの、綾の周辺ではさまざまな変死事件が発生していく…。
ということで、1987年の2時間ドラマ「魔夏少女」が再放送。
放送は明日2010.8/11 21:00〜22:40 CS TBSチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、8/22 20:30〜。
出演は小川範子、原田美枝子、三宅裕司、安達美加、風見章子、森本レオ、五代高之、浅見美那、永瀬正敏、伊東四朗、菅井きん ほか。
脚本は伴一彦。
演出は小川範子の旦那、吉田秋生。
ちょっとしたホラーブームだった頃の作品で、地上波の映画枠では「13日の金曜日」とか「バーニング」とかを普通にやってた頃ではあるものの、それにしたって地上波のゴールデンでこんなのやって良いのかという位の血だらけドラマ。ホラーファンにとっては良い時代だったなぁ、、、(笑)
なお、伴一彦の公式サイト「BAN IS FOR BAN」では、この「魔夏少女」のシナリオを掲載中。(http://www.plala.or.jp/ban/ms00.html) 横書きなのがアレけど。
あと、小川範子が「東京イエローページ」で「魔夏少女」収録時の出来事を語っている動画を発見。
<小川範子の怖い話>
5年位前にはTBSチャンネルでも「東京イエローページ」を何度か再放送してたけど、最近は全然やりませんな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・死霊のはらわた/クリープショー「1ヵ月まるごと! 真夏のサスペンス&ホラー大特集」は明日8/1からスター・チャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-31)
「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まった模様。<追記3>
フジテレビ「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まっていた。
(http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index.html)
吾郎さんがほん怖クラブの新メンバーと共に浅草のミステリーに迫る!
AKB48メンバーを迎え、高橋みなみの実録心霊ドラマ『レインコートの女』を心霊研究。
ということで、「ほん怖」新作の公式発表が出ていた。
放送は2010.8/24 19:00〜とのことで、仮タイトル「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP〜」。現在告知されているキャストとエピソードタイトルは以下の通り。
坂口憲二「あかずの間」
溝端淳平「泉下のテリトリー(仮)」
大島優子(AKB48)「赤いイヤリングの怪」
高橋みなみ(AKB48)「レインコートの女」
ほか
脚本・演出スタッフなどは今のところ不明。
大島優子の「赤いイヤリングの怪」って、OV版でも同じタイトルの話がありましたな。
ちなみに、今売りのテレビ誌に掲載されている情報によれば、「ほん怖」傑作選は、8/23、8/24に放送とのこと。<追記:8/21にも傑作選を放送する模様。>
<2010.8/13 11:28追記>
鶴田法男の公式サイトが「ほん怖」情報を掲載していた。
(http://www.eizoh.jp/tsuruta/news/index10.html)
今回は鶴田法男演出ep.が4本みたいですな。
『赤いイヤリングの怪』
監督・脚本:鶴田法男
出演:大島優子(AKB48) 他
◆1991年発表のビデオ『ほんとにあった怖い話』の記念すべき一作目に収録され ていた同名作のリメイク。
『泉下のテリトリー(仮)』
監督:鶴田法男
脚本:三宅隆太
出演:溝端淳平 他
『レインコートの女』
監督:鶴田法男
脚本:三宅隆太
出演:高橋みなみ(AKB48) 他
◆AKB48の高橋みなみ本人の体験談を自身出演でドラマ化。
『あかずの間』
監督:鶴田法男
脚本:高木登、三宅隆太、鶴田法男
出演:坂口憲二 他
*ほか、森脇智延監督作品を放映。
<2010.8/17 18:55追記>
フジテレビ公式サイト:番組ページによれば、仮タイトルだった番組名が「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜AKB48まるごと浄霊スペシャル〜」に決定となった模様。
<2010.8/18 10:11追記>
8/23、8/24に加え、8/21 15:25から傑作選の放送が入った模様。
<関連>
・2010年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-25-1)
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24)
「事件記者コルチャック DVD-BOX」の予約受付が始まっていた
Amazonで「事件記者コルチャック DVD-BOX」の予約受付が始まっていたので宣伝。
・事件記者コルチャック DVD-BOX
2010年11月10日で、税込定価21,000円のお手頃価格。キングレコードから。
現在分かっている情報では、ダレン・マクギャヴィン主演のテレビシリーズ全20話を収録したDVD-BOXで、パイロット版2本は未収録とのこと。
封入特典として、16Pのブックレットが付属し、エピソードガイドや制作の舞台裏、日本語吹替版の収録秘話などで構成されている模様。
LD-BOXの時には、新聞の紙面風なデザインのライナー(文字ビッシリ)が秀逸だったけど、今度はどんなのが付くのかちょっと楽しみですな。
そういえば、今は亡きSciFiチャンネルでリメイク版の「ナイトストーカー」を観てみたけど、かなりガッカリな出来だったなぁ、、、。というか、もはや観たことすら忘れかけている、、、(笑)
<「事件記者コルチャック」OP>
