「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2010.03/21 14:24

「祝女」シーズン1 VOL.7の再放送は明日3/22深夜–NHK総合本放送時津波テロ

「祝女」シーズン1 VOL.7の再放送は明日3/22深夜、NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/shukujo/

女性のホンネを描くショートストーリー集の第7回。「夜11時の女 宇佐美怜」では、バーの客・怜(ともさかりえ)が、煮えきらない同せいカップル(市川実和子・山中聡)に喝を入れる。「マーマーライブ」では、歌姫(YOU)がバブル景気を忘れられない女性たちにツッコミを入れる。「知りたくなかった」では、女友達のアドバイスを受けたトモコ(臼田あさ美)が、恋人(内田朝陽)の浮気をさぐるためにカマをかけるが…。

ということで、NHK総合2/28の本放送では、チリ大地震の津波テロップで日本地図入りの放送となってしまった「祝女」シーズン1 VOL.7が再放送。
番宣では、放送開始時間が変更されたための再放送という事になってますな。

放送は明日2010.3/22 27:05〜27:35 NHK総合で。

また、3/27 24:50〜25:35にはNHK総合で「祝女 グッと来るストーリー集めましたSP!」と題した傑作選を放送。
そして、「祝女」最終回は3/28 23:00〜23:30 NHK総合で。


続きを読む
2010.03/21 14:05

伊藤歩/筒井道隆–第2回ドラマ原作大賞「記憶の海」は明日3/22から4夜連続TBSで放送

第2回ドラマ原作大賞「記憶の海」はTBSで明日3/22から4夜連続放送。
http://www.tbs.co.jp/kiokunoumi/index-j.html

番組概要

人間の記憶をデータ化し、保存することが可能になった社会で、記憶を研究するチームのメンバーが直面する様々な問題や葛藤を描いた切なく心温まるヒューマンラブストーリー



番組詳細

第1話「小野里美の記憶」 実験中の事故で脳を損傷したヒロタ(筒井道隆)は他人の記憶を読み込む媒介者となり 実験に参加する。事故当時同じ研究員で恋人だった里美(伊藤歩)の記憶がヒロタに読み込まれるが…。

ということで、TBS・講談社の第2回ドラマ原作大賞で大賞を受賞したという「記憶の海」が4夜連続で。

第1回の放送は明日2010.3/22 23:40〜24:14 TBSで。
第2回以降は、23:30〜24:04の放送とのこと。

出演は伊藤歩、筒井道隆、金子貴俊、逢沢りな、ダンテ・カーヴァー、石井正則、柴俊夫
演出は吉田秋生



続きを読む
2010.03/19 15:00

原田美枝子/中越典子「地下鉄サリン事件 15年目の真相 ~あの日、霞ヶ関で何が起こったのか~」はフジテレビで明日3/20放送

土曜プレミアム特別企画「地下鉄サリン事件 15年目の真相 ~あの日、霞ヶ関で何が起こったのか~」は明日3/20 フジテレビで。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/100320sarin/index.html

 1995年3月20日に発生した「地下鉄サリン事件」。あの世間の耳目を集めた大事件から、まさに15年となる日にフジテレビで、「地下鉄サリン事件」をテーマにしたドキュメンタリードラマが放送される。この番組では、ドキュメンタリーとドラマが融合した番組で、ドラマ部分では地下鉄職員の夫を失った妻・高橋シズヱさんを女優の原田美枝子が演じる。高橋シズヱさんの15年を通して「地下鉄サリン事件」の、遺族や被害者の今も癒えない悲しみや苦しみを描く。ドキュメンタリー部分では、シズヱさんが傍聴した400回を越える裁判の傍聴の日記、そして、当時、事件に遭遇した方々や関係者の証言などを元に、事件の真相に迫る。

地下鉄サリン事件から15年ということで、フジでは原田美枝子らの出演でドキュメンタリードラマを放送。

放送は明日2010.3/20 21:00〜23:10 フジテレビで。

出演は原田美枝子、中越典子、鈴木浩介、阿南健治、布施博、左時枝、中丸新将、小市慢太郎、羽場裕一ほか
脚本は野尻靖之。
ドラマ演出は田島大輔で、「星ひとつの夜」「ありふれた奇跡」など山田太一作品や、最近では「戦場のメロディ」の演出を手がけていた人。5年前には日航機墜落事故のドキュメンタリードラマを演出していたとのこと。


この数日は各局の報道番組などでも事件のその後などが取り上げられると思うけども、今夜3/19 23:30から24:10のNHK総合「きょうのニュース&スポーツ ▽時論公論・地下鉄サリン事件被害者の15年」あたりは大きく扱いそうかも。


続きを読む