「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
坂口憲二/松田聖子「世にも奇妙な物語’05 秋の特別編」(2005.10.4本放送)は明日1/9 CSフジTWOで再放送
「世にも奇妙な物語’05 秋の特別編」はCSフジテレビTWOで明日1/9夜再放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200339.html)
今年もタモリをストーリーテラーに迎え、あなたを「世にも奇妙な物語」へご案内。
第1話『8分間』はサラリーマンの村上雅彦(坂口憲二)は、毎日午後3時になると、ひどい頭痛がして、決まって8分間意識がなくなることに悩んでいた。医師・山岸(山崎一)は、意識がなくなってしまうのは、3カ月前に妻・あずさ(山田優)を失ったショックからくるものではないかと告げる。しかし、記憶がなくなる8分間の雅彦の行動が、周囲には自殺するように見えるという。無意識のうちに自分があずさの所に行こうとしているのではと考え始めた雅彦は、なんとか危険を回避しようとするが…!?
第3話『影武者』は永禄3年、時は戦国時代。百姓・与吉(原田泰造)のもとに三人の武将が訪ねてくる。常々、城に召使えられることを夢見ていた与吉は、大喜びでついていく。一方、家老(山田明郷)から、城で報告を受けているのは殿の頼親(原田泰造=2役)。なんとその顔は、与吉と瓜二つ。実は、与吉が召抱えられたのは、駿河の千代姫(木村多江)との祝言を控えた殿の命を狙う者から、頼親を守るため。つまり与吉は、影武者だったのだ。やがて祝言の日がやってきた。婚礼を無事終えた影武者・与吉が、千代姫とふたりきりになると、おとなしかった千代姫が突然、刀を持って向かってくる。果たしてその結末とは…?全5編でお届けします!お楽しみに!!
ということで、2005年10月4日本放送の「世にも奇妙な物語’05 秋の特別編」がフジテレビTWOに。
多分、CS初放送って事になるのかな?
放送は明日2011.1/9 22:00〜23:40 CSフジテレビTWOで。
※フジテレビTWO HDではハイビジョン放送。
※スカパー!e2では今日1/8からの「3日間無料大開放デー」期間中のため、ノースクランブルの無料放送。
・「8分間」
脚本:佐藤久美子/演出:都築淳一
出演:坂口憲二 他
・「過去が届く午後」
原作:唯川恵「病む月」:過去が届く午後/集英社文庫
脚本:旺季志ずか/演出:佐藤祐市
出演:松田聖子 他
・「影武者」
脚本:飯田譲治/演出:土方政人
出演:原田泰造/木村多江 他
・「ネカマな男」
脚本:小川みづき/演出:植田泰史
出演:椎名桔平 他
・「越境」
脚本:中村樹基/演出:星護
出演:木村佳乃 他
この回、本放送で録画はしてたみたいだけど、全然記憶が無い、、、(´ヘ`;)
録りっぱなしで観てないってパターンか!?
なお、現在フジテレビTWOでリピート放送が予定されている「世にも奇妙な物語 特別編」は以下の3作品。
1/16 22:10〜23:50 世にも奇妙な物語’95 冬の特別編(1995.1.4本放送)
1/30 22:00〜24:00 世にも奇妙な物語’99 秋の特別編(1999.9.27本放送)
2/06 22:00〜00:00 世にも奇妙な物語’01 春の特別編(2001.4.25本放送)
<関連>
・フジテレビTWO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・妻夫木聡/鈴木杏「世にも奇妙な物語’05 春の特別編」は明日12/12 CSフジテレビTWOで–美女缶
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-11-2)
浅利陽介/森口瑤子「ひとりじゃない」は明日1/8からBSフジでスタート–演出:下村優
「ひとりじゃない」はBSフジで明日1/8スタート。
(http://www.bsfuji.tv/hitorijanai/)
開局10周年を迎えたBSフジがお送りする、本格的ヒューマンドラマ! 現在、若手俳優の中でも実力派として知られる浅利陽介が、連続テレビドラマ初主演をはたす。
大学のバスケットボール部で、エースとして活躍する桐山祥平(浅利陽介)。祥平のワンマンプレーが気に食わないチームメイトの瀬藤遼太郎(宇敷浩志)は、バスケで勝負をしよう、と言いだした。酒に酔った瀬藤の挑発に乗った祥平は、瀬藤のバイクに同乗し、そしてーーー。 目覚めると、祥平はベッドの上にいた。体は、全く動かせない。初めは事故で怪我をしているせいだと思っていたが、その後、頚椎を損傷したため四肢不全麻痺になってしまったのだと知る。人生に絶望し死を願う祥平は、ブログを通して自分と同様絶望の淵に立つ主婦の辺見幸子(森口瑤子)と出会う。生きることに希望を見いだせない2人は、自殺を決意し病院の屋上へ…。
ということで、BSフジの開局10周年記念ドラマ「ひとりじゃない」がスタート。
第1話のあらすじでは触れていないけども、公式サイトを見た感じ、ウィルチェアーラグビー(車イスラグビー)のドラマになっていくみたいな感じですな。
放送は明日2011.1/8から毎週土曜日 20:00〜20:55 BSフジで。全6回。
2/19より再放送がある模様。
脚本:井上淳一
演出:下村優
出演は浅利陽介、森口瑤子、矢島健一、モロ師岡、織本順吉、新川優愛 ほか
下村優が撮っていた火サスの「警視庁鑑識班」シリーズ(1996年〜)が好きだったので、そっち方面のドラマをまた見てみたいんだけど、今 新作撮っても「CSI」のパクリとか言われちゃいそうだなぁ、、、。
「CSI」シリーズみたいにハデじゃないから一般ウケは狙えなそうだし。
なんて事を書いてたら、火サス版#11の「白骨死体を我が子と絶対に認めない父と母の六年前の心の闇」が録れてない事を思い出した、、、・゚・(ノД`)・゚・
盲導犬と訓練士の「パートナーズ」という映画も下村優が監督だったみたいだけど、ハンディキャップものが得意な演出家ってイメージになるのか!?
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新感覚ミステリードラマ「サイコダイヴ」/コメディドラマ「七福神!」は明日1/7深夜フジテレビで
ドラマ「サイコダイヴ」はフジテレビで明日1/7深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110107psycho/index.html)
人の脳内に潜り込む事ができるサイコダイヴ。失踪した恋人の潜在意識に見えたのは、陰惨な殺人の記憶だった・・・圧倒的な世界観で贈る新感覚ミステリー登場
人間の脳をつなぎ、電気信号を解析、映像化し、潜在意識にもぐりこむことができる技術が発明される。ある殺人事件に関与すると思われる心神喪失の女性の脳に潜入し、時間も空間も不確かな世界で見えてきたのは、陰惨な殺人の記憶だった…。圧倒的な世界観で送る衝撃のハイスピード新感覚ミステリー。人の脳に侵入するという、一見すると、SF色が強く見える作品であるものの、人間誰しもが抱える心の闇、希望や願いなどの光を描く、新しい形の人間ドラマ。
ということで、またフジから単発深夜ドラマが。
放送は明日2011.1/7 25:35〜26:35 フジテレビで。
フジテレビ公式サイトやEPGでは出演者等の情報は掲載されていなかったけども、検索にヒットした出演者の公式サイトやファンサイトさんの情報を総合すると、丸山智己、森カンナ、鈴木一功、宮下ともみ、諏訪雅、畠中洋、佐藤隆太らが出演する模様。
脚本・演出は近藤一彦という人らしく、メジャーな作品では映画「海猿」シリーズや「GOEMON」の助監督や監督補をやっていた人みたい。
また、「サイコダイヴ」に続いて「七福神!」というコメディードラマも放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110107shichifukujin/index.html)
福を呼ぶハイテンションコメディドラマ! ~報酬は宝くじ!? 神様のアルバイト、始めませんか?~ 染谷将太主演。
ある日、突然、神様になったら!?という奇想天外な設定で繰り広げられる福を呼ぶコメディードラマ。新年、福多禄郎のまえに見知らぬ中年男が現れ、自分は七福神の大黒天だと名乗る。そして「今日から君も七福神だ」と告げられ、七福神の一人としてバイトすることになってしまう。突然、神様となった禄郎の運命は…。
放送は2011.1/7 26:35〜27:35 同じくフジテレビで。
東京深夜舞台オフィシャルHPによれば、こちらのスタッフ・キャストは下記のとおり。
脚本:一雫ライオン、川邊優子
演出:二宮崇
音楽:中村匡
出演:染谷将太、裵・ジョンミョン、水沢奈子、北村有起哉、半海一晃、嶋大輔、佐藤二朗、渡邉紘平 ほか
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧