「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.01/12 9:55

北乃きい/余貴美子/小山薫堂「恋する日本語」レギュラー放送は明日1/13深夜 NHK総合で

「恋する日本語」レギュラー放送はNHK総合で明日1/13深夜スタート。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=700&date=2011-01-13&ch=21&eid=11940

恋に傷ついた一人の女性が、ふと立ち寄った不思議なアンティークショップで、心を癒やしてくれる「古い日本語」に出会う…言葉のウンチクも学べるハートウォーミングドラマ



放送作家・小山薫堂のショートストーリー集の世界観を映像化。恋に傷ついた1人の女性が、ふと立ち寄った不思議なアンティークショップで、1冊の謎めいた本に出会う。そこには、現代ではあまり使われなくなった古い日本語、恋人たちの心を豊かに彩る「恋する日本語」が書かれていた。日本語の美しい響きと切ない恋心が重なり合う、ファンタスティックで心あたたまるドラマをもとに言葉のウンチクを学ぶ新感覚ドラマバラエティー。

ということで、昨年夏にパイロット版を放送した「恋する日本語」がレギュラー化。


放送は明日2011.1/13から毎週木曜日 24:15〜24:45 NHK総合で。

原作:小山薫堂
脚本:村上桃子
出演は北乃きい、余貴美子。

なお、余貴美子の所属事務所のツイートによれば、明日1/13の放送は昨年夏にパイロット版を再放送し、20日より新作を放送ということが書かれていた。

また、窪田正孝の所属するスターダストの公式サイトによれば放送は全8回とのこと。
1/13の番組表に[再]マークはないみたいだけど、再放送1回+新作7回って事なのかな?

ちなみに、今売りの月刊テレビ誌によれば、来週1/20は谷村美月、1/27には佐藤江梨子の名前が。

<関連>
・北乃きい/谷村美月「恋する日本語」パイロット版〜#3一挙放送は明日2/5 NHK総合で
http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-04-1
・余貴美子/北乃きい/小山薫堂「恋する日本語」は明日8/18夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-17-1
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2011.01/10 11:33

檀れい/仲間由紀恵「美しい隣人」は明日1/11夜 フジテレビでスタート

「美しい隣人」はフジテレビで明日1/11夜スタート。
http://www.ktv.jp/rinjin/index.html

 東京郊外の新興住宅地に暮らす主婦・矢野絵里子(檀れい)の幼い息子・駿(青山和也)が家から姿を消した。まもなく、池で男の子の遺体が見つかったと警察から連絡が入る。愕然となる絵里子は、単身赴任先の大阪から駆けつけた夫・慎二(渡部篤郎)の胸で泣き崩れるが遺体は別人だった。駿は理生(南圭介)という青年に保護され、無事に見つかる。



1年後、絵里子の隣の家の夫婦が引っ越していった。



親しくしていた隣人がいなくなったことに不安を覚え、慎二のいる大阪に移り住むことを考え始める絵里子。そんな中、隣家にマイヤー沙希(仲間由紀恵)という独り暮らしの女性が越してきた。絵里子は明るく人懐こい沙希とすっかり打ち解けるが、なぜか駿は避けるような態度を見せる。



そんなある夜、絵里子の家が突然の停電に見舞われる。不審に思って外に出た絵里子の背後に沙希が近付き…。



そして翌日の夜、大阪で馴染みのバーを訪れていた慎二の前にも沙希は姿を現して…。

ということで、檀れいの民放初の連続ドラマレギュラー出演となるらしいドラマ「美しい隣人」がスタート。


放送は明日2011.1/11から毎週火曜日 22:10〜23:14 フジテレビで。
※来週第2回からは22:00〜22:54の放送。

脚本:神山由美子
演出:今井和久/小松隆志/星野和成
出演は、仲間由紀恵、檀れい、三浦理恵子、鈴木砂羽、森山栄治、南圭介、小林正寛、藤井美菜、青山ハル、武野功雄、左右田一平、高知東生、草笛光子、渡部篤郎


よそが職業ドラマばっかの中、余りそういう匂いがしないサスペンスドラマっぽいので一応見てみる。

でも、第1話のサブタイが「魔性の女、現る」って、、、なんだこれ(笑)


<「美しい隣人」スポット>(撮影:蜷川実花)

<追記>
みた。サブタイ変わってましたな(笑)
中盤だったか、壇れいと仲間由紀恵が家の前で話すシーンの編集の間のとり方が悪すぎる。自主映画か。

<関連>
・檀れい/北乃きい-ドラマ「八日目の蝉」は明日2/9からBShiで再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-08

続きを読む
2011.01/10 11:00

篠ひろ子「金曜日には花を買って」は明日1/11からBS-TBSで再放送

「金曜日には花を買って」はBS-TBSで明日1/11から再放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1006000

みどころ

女性の不倫や浮気を描き“金妻シンドローム”という一種の社会現象を巻き起こしたドラマ「金曜日の妻たちへ」。その「金妻」スタッフが送る、男たちの危険な恋にスポットを当てたシリーズ作が登場!当時、この新しい恋愛ドラマの形に最高視聴率20.4%を記録した話題作だ。東京郊外という舞台設定はそのままに、同じ地域に住む3組の中年夫婦と6人の独身者たちが入り乱れ、アッと驚くような男女の展開を繰り広げる!女優陣にはII・IIIで爆発的な人気を呼んだ篠ひろこ、新加入の多岐川裕美、森下愛子らに加え、キャスター・池田裕子が本作で女優デビュー。男性陣ではIIIで圧倒的な女性票を獲得した奥田瑛二や、おなじみの板東英二、初参加の小林昭二、佐藤B作、世良公則と豪華な顔ぶれが揃う!金曜日の夜、花束を抱えた男たちはいったいどこへ向かうのか…男性版「金妻」をお楽しみに!



あらすじ

離婚の危機にある信吾(奥田瑛二)・和江(多岐川裕美)夫妻を囲んで仲間が集まることになった。保(板東英二)・恵子(篠ひろ子)夫婦に、公平(佐藤B作)・町子(池田裕子)夫婦…いずれも7年前、2人の結婚式に立ち合った人間だ。信吾は自分たちの離婚をこの4人に決めてほしいと情けないことを言う。和江もそれには同意しているが、もう腹は決めていた。いよいよ当日、保の家に面々が集まってきた。が、そこには思いもよらぬ珍客の顔も。7年前、恵子との間に淡い思い出を残し北海道に転勤していた信吾の弟・英明(世良公則)がいた。動揺する恵子…そんなとき、信吾が7年前に英明が撮った2人の結婚式の8ミリフィルムを全員で見ようと提案する。賛否が入り乱れた結果、映写機が回り出した…。

ということで、「金妻3」再放送の後は、1986年のドラマ「金曜日には花を買って」を再放送。
TBSは地上波でも80〜90年代ドラマの再放送をやってくれるようになったし、CSのTBSチャンネルだけでなく無料放送でTBSの懐かしドラマが観られるようになるのは良いことですな。


放送は明日2011.1/11から月〜金曜日 18:00~18:54 BS-TBSで。全14話。


脚本:松原敏春
演出:飯島敏宏、松本健 ほか
出演は、篠ひろ子、板東英二、小林よしはる、土居千恵子、多岐川裕美、奥田瑛二、池田裕子、佐藤B作、小林昭二、西田彩女、森下愛子、香坂みゆき、堀江しのぶ、網浜直子、亀井光代、世良公則、ほか
ちなみに、地上波TBSでは明日1/11 13:55から今井美樹の「想い出にかわるまで」を再放送スタート。
TBS公式サイトには「TBS「再放送ドラマ情報~ドラリピ!~」」(http://www.tbs.co.jp/doraripi/)なんてページも出来たし、少しでも長くこの流れが続いてくれることを願いつつ、TBSに懐かしドラマ再放送のリクエストを入れることにしよう。

ていうか、今日日の地上波テレビはこんな事まで書かないとイカンのか、、、(´ヘ`;)

1月6日(木)15時55分~翌7日(金)13時55分~ で放送致します、「ふぞろいの林檎たち3」第9話,10話において、一部、性的に過激な表現がありますが、1991年に初回放送されたドラマで、作品のオリジナル性を尊重し、そのまま放送させて頂きます。

<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む