「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.02/08 9:25

檀れい/北乃きい-ドラマ「八日目の蝉」は明日2/9からBShiで再放送スタート

ドラマ「八日目の蝉」はBShiで明日2/9から再放送スタート。
http://www.nhk.or.jp/drama/semi/

不実の愛に疲れ、生きる望みを失った女(檀れい)が、相手の男の家から赤ちゃんを奪う。母になるとは、女として生きるとは?極北の母性を描く5年半にわたる逃亡劇。



野々宮希和子(檀れい)は、秋山丈博(津田寛治)との実らぬ愛の果て、自分では赤ちゃんを産めないからだになっていた。もうろうとした意識のなかで、丈博の妻・恵津子(板谷由夏)の産んだ赤ちゃんの無邪気な笑みを見たとき、「この子のためだけに生きていこう」と決意。薫と名づけ、赤ちゃんをを奪って逃亡する。20年後、成人した薫・秋山恵理菜(北乃きい)は、恋人(岡田浩暉)と歩いていた。恵理菜は身ごもっていて…。

ということで、ATP賞2010・グランプリを受賞した、檀れい・北乃きいの連ドラ版「八日目の蝉」を3日連続で一挙放送。


放送は明日2011.2/9〜2/11 朝10:00〜11:30 NHK BShiで。1日2話連続放送。

2/09 10:00~10:43 第1話「逃亡」
2/09 10:43~11:27 第2話「エンジェルの家」

2/10 10:00~10:43 第3話「悲しき女たち」
2/10 10:43~11:27 第4話「恋」

2/11 10:00~10:43 第5話「光の島」
2/11 10:43~11:30 第6話「奇跡」


原作:角田光代「八日目の蝉」
脚本:浅野妙子
演出:佐々木章光、藤尾隆
主題歌:城南海「童神 ~私の宝物~」
出演:檀れい、北乃きい、京野ことみ、板谷由夏、あき竹城、津田寛治



ちなみに、永作博美・井上真央の劇場版は2011.4/29公開予定とのこと。
<劇場版「八日目の蝉」特報>

こちらの監督は「孤高のメス」「ラブファイト」の成島出、脚本は「しゃべれどもしゃべれども」、アニメ「時をかける少女」、「サマーウォーズ」の奥寺佐渡子。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・檀れい/北乃きい–ドラマ10「八日目の蝉」は明日3/30からNHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-29-1
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1
・松雪泰子/山本耕史「「Mother」感動のアンコール特別編」は、明日5/23昼 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-22
・坂元裕二/水田伸生-[毎日.jp] 芦田愛菜:史上最年少6歳でドラマ初主演 「Mother」スタッフが送る園児の物語
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31
・檀れい/仲間由紀恵「美しい隣人」は明日1/11夜 フジテレビでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-10-1

続きを読む
2011.02/05 10:25

若村麻由美/綾野剛「あの海を忘れない~若年性アルツハイマー病を支えて~」は明日2/6昼 テレ朝で

文芸社ドラマ「あの海を忘れない~若年性アルツハイマー病を支えて~」はテレ朝で明日2/6昼放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/bungeisha/

文芸社ドラマスペシャルの第10弾! “若年性アルツハイマー病”をきっかけに、人と人との真のつながり、優しさを濃密に描く、大人のラブストーリー!!

古着屋を経営する41歳の響子(若村麻由美)は、12歳年下の恋人でミュージシャンの仁(綾野剛)と結婚を約束。その幸せに浮かれていた中、仁の母親・睦美(萬田久子)が若年性アルツハイマー病を発症していることがわかって!?

ということで、今回で第10弾となる文芸社ドラマは、若年性アルツハイマーがお題。


放送は明日2011.2/6 14:00〜15:25 テレビ朝日で


原作:山本陽子(文藝社刊「さいはてたい」)
脚本:浅野妙子
演出:竹村謙太郎
出演は、若村麻由美、綾野剛、萬田久子、小林稔侍

演出の竹村謙太郎は、最近だとTBSの「あんどーなつ」や「ハンチョウ」など、ナショナル劇場(パナソニックドラマシアター)に参加していた人みたい。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.02/04 9:36

リドリー・スコット「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」は明日2/5夜 BShiでスタート

「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」はBShiで明日2/5夜スタート。
http://www.nhk.or.jp/kaigai/daiseidou/

ケン・フォレットの世界的ベストセラー小説をハリウッドの巨匠リドリー・スコット製作総指揮で初の映像化! 愛と欲望に満ちた中世の世界を壮大なスケールで描く娯楽大作!



1120年、イングランド。国王ヘンリー一世の世継ぎを乗せた船が難破し、海に沈む。王位をめぐる争いと混乱に満ちた無政府時代の始まりだった。18年後、シャイリングのバーソロミュー伯爵の娘アリエナは、裕福なハムリー家の長男ウィリアムの求婚を拒む。建築職人トムは、家族を連れて職探しの放浪中に、不思議な親子エレンとジャックに出会う。キングズブリッジでは、修道院長が亡くなる直前に修道士フィリップを呼びよせる。

ということで、ドラマシリーズ「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」がスタート。


放送は明日2011.2/5から毎週土曜日 22:00〜22:56 NHK BShiで二カ国語放送。
※終了時間は毎回違うようなので注意!


現在予定されている第4話までの放送は以下のスケジュールで。
2/05 22:00〜22:56 第1回「無政府時代」
2/12 22:00〜22:52 第2回「聖堂炎上」
2/19 22:00〜22:53 第3回「聖アドルファス祭」
2/26 22:00〜22:47 第4回「戦場」


製作総指揮:リドリー・スコット、トニー・スコット 他
演出のセルジオ・ミミカ・ゲッザンは、「バトルスター・ギャラクティカ」なんかもやっていた人みたい。

ミニ番組や特番見た感じだと、スターチャンネルでやってたミニシリーズ「スパルタカス」と同じ匂いがしててちょっと警戒、、、(笑)

なお、そのミニシリーズ「スパルタカス」はスター・チャンネルで毎週月曜日21時(リピート:日曜20時〜)から吹替版を放送中。(#2まで放送済み ※2/6に#2のリピート)
また、3/2深夜には#1〜#5までのキャッチアップ放送が予定されている模様。

<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ


続きを読む