「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.04/17 12:00

松雪泰子/芦田愛菜「Mother」#8再放送は明日4/18 日本テレビで

日本テレビ ゴゴドラ「Mother」#8の再放送は明日4/18。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122243625.html

<前回(#7)のあらすじ>

室蘭から東京にやってきた仁美(尾野真千子)から奈緒(松雪泰子)と継美(=怜南、芦田愛菜)を守るため、葉菜(田中裕子)は「二人を必ず守る」と決意し、二人を理髪店2階の自宅にかくまう。



怜南が奈緒と一緒にいることを確信し、二人の居場所をつきとめようとする仁美に駿輔(山本耕史)は「今更会ってもあなたが困るはず」と言い返す。



一方、継美の提案で葉菜の誕生日を遊園地で祝った3人は、つかの間の楽しいときを過ごした――。



葉菜との暮らしから子どもを守ることの本当の意味に気づいた奈緒は、葉菜に歩み寄りたいと気持ちを伝える。

「ただ自分を捨てた理由だけは聞かせて欲しい。」と。

そう尋ねる奈緒に葉菜は衝撃的な告白をする――。



そんな中、仁美はついに怜南のいる理髪店にやってきた――。

ということで、当初は3/30の「さよならぼくたちのようちえん」本放送日に最終回を迎える形で編成されてたけども、震災報道番組やら新ドラマの番宣やら何やらで全然続きが観られない「Mother」再放送の続きが。
4/4の#7以来ですな。


その#8の放送は、明日2011.4/18 15:55〜16:53 日本テレビで


現在の予定では、明後日4/19に#9の再放送が予定されていて、週内にそれ以降は放送されないみたい。
流石に4/25の週には完結できるのか??(笑)

<追記>
4/25に#10、4/26に#11(最終回)の放送が予定されていた。
<関連>
・芦田愛菜/松雪泰子「Mother」再放送は明日3/10から日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-09
・松雪泰子「Mother」最終回は拡大枠で明日6/23放送–朝から継美役 芦田愛菜が日テレジャック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-22
・松雪泰子/山本耕史「「Mother」感動のアンコール特別編」は、明日5/23昼 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-22
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」関東の再放送は明日4/10昼 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-09
・芦田愛菜「さよならぼくたちのようちえん」再放送日が4/10に決まっていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-6
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」は明日3/30夜 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-29
・坂元裕二/水田伸生-[毎日.jp] 芦田愛菜:史上最年少6歳でドラマ初主演 「Mother」スタッフが送る園児の物語
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31

続きを読む
2011.04/16 9:35

大沢たかお/綾瀬はるか「JIN -仁-」第2期シリーズは明日4/17夜 TBSでスタート

TBS開局60周年記念 日曜劇場「JIN -仁-」第2期シリーズはTBSで明日4/17夜スタート。
http://www.tbs.co.jp/jin-final/

南方仁が幕末の江戸時代に迷い込んでから、2年ほど経ったー。落ち込む橘咲の様子が気になり、咲の実家を訪ねた仁は、咲の兄・橘恭太郎から、咲の母・栄が脚気であることを明かされる。栄の身を心配する咲が橘家を訪れ、医師に診てもらうよう進言したのだが、縁談を破談にしてしまった咲をいまだ許していない栄。何とかして栄を助けたいと考えた仁は、とあるお菓子をこしらえて脚気治療を行おうとするのだが・・・。

ということで、完結編となる「JIN -仁-」第2期シリーズがスタート。


拡大枠となる第1話の放送は、
明日2011.4/17 21:00〜23:03 TBSで。

※第2話以降は、毎週日曜日 21:00〜21:54。


原作:村上もとか
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗、山室大輔、那須田淳
主題歌:平井堅「いとしき日々よ」
出演:大沢たかお、綾瀬はるか、中谷美紀、内野聖陽、小出恵介、桐谷健太、藤本隆宏、市村正親、中村敦夫、佐藤隆太、市川亀治郎、麻生祐未、小日向文世 ほか


なお、本日4/16 15:00〜16:54には、第1期シリーズの最終回を再放送。
明日4/17 16:00〜17:00には、事前番組「JIN-仁-今夜9時」を放送。


それから、CS TBSチャンネルでは、4/20から4/27にかけ第1期シリーズをまたまた再放送。(4/30には、全話一挙放送も)
番宣テロップも入らないので保存版にゼヒ。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1738.html
4/17(日) 12:00〜13:00 ドラナビ「JIN-仁-」

4/20(水) 23:00〜24:40 #01
4/21(木) 23:00〜24:40 #02〜#03
4/22(金) 23:00〜24:40 #04〜#05
4/25(月) 23:00〜24:40 #06〜#07
4/26(火) 23:00〜24:40 #08〜#09
4/27(水) 23:00〜25:00 #10〜#11

4/30(土) 10:00〜21:15 ドラナビ「JIN-仁-」 + #01〜#11全話一挙放送
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]

続きを読む
2011.04/16 8:30

高橋克実/長澤まさみ「誰(タレ)よりも君を愛す!」は明日4/17夕方 フジテレビで

「うなぎパイ ドラマスペシャル 誰(タレ)よりも君を愛す!」はフジテレビで明日4/17夕方放送。
http://www.sut-tv.com/tarekimi/

全国有数のうなぎ名産地、静岡県浜松市。そこに歴史あるうなぎの老舗「宇那木」がある。店の大将は、職人かたぎで頑固な幸平(高橋克実)。そんな亭主を乙女のような心で愛している妻の春江(浅田美代子)と今日もふたりでテキパキとうなぎ屋を切り盛りしている。
さて、幸平と春江の30回目の結婚記念日を迎えたある日、宇那木家は、家族で静岡県出身の春風亭昇太の独演会に行くことに。ところが、そこへ7年前に駆け落ちして出て行った娘の華子(長澤まさみ)が息子の亀吉(田中奏生)を連れてひょっこり戻ってきたからさあ大変! あの頑固者の幸平がすんなり許すはずがない! 春江をはじめ家族で幸平と華子の仲直りの計画を立てるのだが…。
さらに、そんな「宇那木」に、せっかく浜松に来たのだからうなぎを食べようと独演会前の春風亭昇太が現れて…。

ということで、春華堂の夜のお菓子「うなぎパイ」50周年を記念したホームコメディドラマが。


放送は明日2011.4/17 16:05〜17:20 フジテレビで。


出演:高橋克実、長澤まさみ、浅田美代子、西島隆弘(AAA)、柄本佑、峯村リエ、でんでん、田中奏生(子役)、ベネ、斉木しげる、なべおさみ、春風亭昇太、ミッキー・カーチス、淡路恵子

脚本は「ちりとてちん」の藤本有紀、演出は実写映画「毎日かあさん」の小林聖太郎(上岡龍太郎の息子)。


最近、うなぎパイ食べてないなぁ。
久しぶりに食べたいけど、そういう時に限って誰もお土産にくれないし、自分で買うにはハードルがチト高めなのが、、、。
静岡だとコンビニで売ってるらしいけど、ウチの近所じゃ売ってないので源氏パイで我慢だな。


続きを読む