「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.06/21 9:34

司馬遼太郎/山田太一/林隆三「俄(にわか)-浪華遊侠伝-」は明日6/22朝 時代劇専門チャンネルで

「俄(にわか)-浪華遊侠伝-」はCS時代劇専門チャンネルで明日6/22朝スタート。
http://www.jidaigeki.com/prog/003282.html

<あらすじ>

幕末の大阪。家族を捨てて姿を消した父に代わり、母と妹を養うことになった11歳の少年・万吉は、子供たちのやっている盆ゴザ博打の邪魔をしてはどんなに殴られても抵抗せずに掛け金を自分の懐に入れて持ち去るという身体をはった商い「どつかれ屋」として金を稼ぐ。15歳になった万吉(林隆三)は、江戸の米商人に苦しめられる大阪の米問屋衆に頼まれて、堂島の米相場の会所をやくざ相手に叩き壊し、罪を被って名を上げる。そんな万吉に大阪町奉行から密かな依頼がくる……。



<ここに注目!>

実在した幕末の侠客・明石屋万吉の生涯を描いた司馬遼太郎の同名小説をドラマ化、『木下恵介・人間の歌シリーズ』第二弾として全13話が放送された。”俄”とは、路上などでやる即興喜劇のことで、晩年の万吉がつぶやいた”おれの一生は、俄やったやないか”というホロ苦い感慨からきている。ドラマ初主演となった当時26歳の林隆三が、日本一の侠客に成り上がる万吉の15歳時からを演じ、制作を務めた名監督・木下恵介の抜擢に応える熱演ぶりで、観るものの心を掴む。

ということで、このところ山田太一不足なので一応。
「俄-浪華遊侠伝-」(にわか-なにわゆうきょうでん-)がまた時専で放送。


放送は明日2011.6/22から月〜金曜日 午前10:00〜11:00 CS時代劇専門チャンネルで。全13話。

現在予定されているリピート放送は同日夜22:00から。

原作:司馬遼太郎
制作監修:木下恵介
脚本:山田太一
出演:林隆三、藤村志保、大谷直子、辰巳柳太郎、二谷英明、岡本隆成、白木みのる 他


現在分かっている山田太一関連作としては、7/24 朝04:00〜05:20 CS TBSチャンネルが「山田太一スペシャル「再会」(平成13年度文化庁芸術祭優秀賞受賞作品)」をリピート放送。

ちなみに、動画配信のTBSオンデマンドの方では、下記の作品を有料配信中。
・岸辺のアルバム
・ふぞろいの林檎たち
・あなたが大好き
・悲しくてやりきれない
・ハワイアン ウエディング・ソング〜マウイの想い出
・映画「キネマの天地」

「岸辺のアルバム」は、画的に震災の影響があるかと思いきや。動画配信になるとあまり関係ないみたいですな。

<関連>
・司馬遼太郎/山田太一/林隆三「俄(にわか)-浪華遊侠伝-」は明日10/25朝 時代劇専門チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-24
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・時代劇専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2011.06/19 9:53

「スパイ大作戦 HD完全版」シーズン3は明日6/20からCSスーパー!ドラマTVでスタート

「スパイ大作戦 HD完全版」シーズン3はCSスーパー!ドラマTVで明日6/20スタート。
http://www.superdramatv.com/line/mission/

物語は、IMF(IMPOSSIBLE MISSIONS FORCE)のリーダー、ダン・ブリッグスが極秘作戦指令を受けるところから始まる。作戦の対象となるのは、国家機関が直接手を下すことの難しい人物や陰謀などである。リーダーのダン・ブリッグスは、ターゲットとなる人物の写真と経歴を元に作戦を立てチームを結成、実行不可能と思われる作戦に挑んで行く。チームのメンバーとして選ばれるのは美しい女性モデルのシナモン、変装の名人ローラン、電子工学のエキスパートであるバーニー、重量上げチャンピオンのウィリーといったスペシャリストたち。彼らはそれぞれ得意分野を生かし、驚くべき作戦を展開。どんなに不利な状況下でも完璧なチームワークをもって寸分の狂いもなく計画を遂行するのだ。

ということで、第2シーズンの2週目から間を開けずに「スパイ大作戦」HD完全版が第3シーズンに。


放送は明日2011.6/20から月〜金曜日 19:00〜20:00 CS スーパー!ドラマTVで。全25話。
現在予定されているリピート放送は朝07:00〜08:00。
※スーパー!ドラマTV HDでは、ハイビジョン放送。


震災以降に予定されていた第1、2シーズンの地震・放射能絡みのエピソードは放送がキャンセルになっていたけども、シーズン3の#17「プルトニウム 240」というエピソードはタイトルが危なっかしいけど7/12に放送するつもりみたい。

※震災後に放送が見合わされていたエピソード
・シーズン1 #21「セシューム 138」※放射性物質
・シーズン2 #03「地下よりの脱出」※地震

S1 #21は震災前の初回放送時に放送済み。
4月からスタートしたS2の#03は、(HD完全版としては)現在1度も放送されていない模様。


<関連>
・「スパイ大作戦」HD完全版 第1シーズンは明日1/17からスーパー!ドラマTVで放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-16-1
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スーパー!ドラマTV HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]




続きを読む
2011.06/16 10:36

藤原竜也/内山理名–東野圭吾3週連続スペシャル「ブルータスの心臓」は明日6/17夜 フジテレビで

東野圭吾3週連続スペシャル「ブルータスの心臓」はフジテレビで明日6/17夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/higashinosp/brutus/highlight.html

完全犯罪殺人リレー…バトンは死体!大阪~名古屋~東京をつなぐトリックと殺意!悪女に翻弄されるエリート研究者の運命は!? 藤原竜也主演の傑作ミステリー!



 産業機器メーカー「MM重工」のロボット開発を手がける末永拓也(藤原竜也)。「MM重工」には、社長である仁科敏樹(風間杜夫)の、長女の夫である宗方伸一(鶴見辰吾)や、敏樹の息子である直樹(袴田吉彦)がいたが、野心家の拓也は社長の敏樹の娘、星子(芦名星)の婿候補に取り入り、次期社長候補の座を狙っていた。



「MM重工」の社長賞と発明考案奨励賞の祝賀パーティーが開かれた。社長賞を受賞したのは拓也だ。拓也が開発したのは「BRUTUS(ブルータス)」というロボットのオペレーションシステムだ。祝賀パーティーの帰り道、拓也は、敏樹から婿候補として認められる。拓也は、ブルータスにつぶやく。「近い将来必ず支配者側に回ってやる。足りないのは権力だけ…。それももうすぐ手に入れる…」。



そんなとき、敏樹の秘書で、拓也の元恋人である雨宮康子(内山理名)から妊娠を告げられ、養育費を払ってほしいと強請(ゆす)られた。康子が相手をしている男は拓也だけでなく、誰の子供かはわからない。しかし、この事実が発覚すれば、野望は頓挫すると拓也は困惑する。



ある日、拓也と同僚の橋本敦史(大倉孝二)は直樹から呼び出された。3人は、同じように強請られていた。そこで直樹は、共同で康子を殺害する計画を2人に打ち明けた。その計画とは、3人が大阪、名古屋、東京へと死体をリレーさせてアリバイを作るというもので…。

ということで、東野圭吾3週連続スペシャルの第2弾。


放送は明日2011.6/17 21:00〜22:52 フジテレビで。


原作:東野圭吾「ブルータスの心臓」
脚本:ひかわかよ
演出:入江悠
出演:藤原竜也、内山理名、加藤あい、大倉孝二、芦名星、近藤芳正、高橋努、音尾琢真、忍成修吾、袴田吉彦、鶴見辰吾、風間杜夫 ほか

演出は「SR サイタマノラッパー」などの入江悠。
脚本のひかわかよは、昨年12月に放送された仲間由紀恵のドラマ「目線」や、NHKの「恋する日本語」に参加していた人みたい。


やばい、先週の「11文字の殺人」がまだチョコッとしか観れてない、、、。

続きを読む