「映画」カテゴリーの記事一覧
三谷幸喜 監督・脚本作品、工藤敏樹のドキュメンタリーを日本映画専門チャンネルが6月放送
本日4/10配信の日本映画専門チャンネルメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」の6月速報号によれば、「ザ・マジックアワー」公開連動企画として、三谷幸喜 監督・脚本作品を多数放送する模様。
放送作品は以下のとおり。
「12人の優しい日本人」(脚本)
「ラヂオの時間」(脚本・監督)
「みんなのいえ」(脚本・監督)
「竜馬の妻とその夫と愛人」(脚本)
「川、いつか海へ〜6つの愛の物語〜」(TVドラマ)(脚本※全6話のうちの2話を担当)
※チャンネルオリジナル番組「メイキング・オブ・『ザ・マジックアワー』」も放送!
ということで、三谷作品を一気にハイビジョン録画出来るチャンス到来。
ただ「THE 有頂天ホテル」までは放送するかと思ってたけど、「竜馬〜」までか。ちょっと残念。
去年、日専HDでやった「12人の優しい日本人」は、まだRecPOTに入ってるけど、ムーブはやめて新しく録る事にしよう。
あと、【ドキュメンタリスト 工藤敏樹】という特集がある模様。
一昨年の佐々木昭一郎 特集といい、たまにとんでもない企画をやりますな。
素晴しい。
「ある人生」シリーズ(全6作品)
「ドキュメンタリー ある帰郷」/「ドキュメンタリー 富谷国民学校」
「ドキュメンタリー 廃船」/「人間列島 さくらえびの春」
「ドキュメンタリー メッシュマップ東京」/「祈りの画譜〜もう一つの日本〜」
全然関係ないけど、「天晴れ一心太助」観てたら「脚本家 黒澤明の仕事」の番宣やってたけど、「四騎の会」を”しきのかい”って言ってたなぁ、、、。
チャールトン・ヘストン追悼「大地震」をスターチャンネルHVで放送するようだ
スターチャンネルHVが、チャールトン・ヘストン追悼 特別放送として、4/13の16:50より「大地震」を放送する模様。
(http://www.star-ch.jp/inform/info_080407.php)
スター・チャンネルでは故人を追悼し、急遽、チャールトン・ヘストン主演作『大地震』の放送を決定いたしました。これに伴いスター・チャンネル/スター・チャンネル ハイビジョンの放送作品を変更させていただきます。
スター・チャンネル/スター・チャンネル ハイビジョン
<変更前>
4月13日(日)
午後4時50分
『 アイドルワイルド 』
<変更後>
4月13日(日)
午後4時50分
『 大地震 』
なお、たぶんただの誤表示だと思うけど、作品詳細ページの画面サイズ表示が「4:3」となっていた。※EPGでは16:9アイコン。
ただ劇場公開サイズは1:2.35のシネスコだから、もしかしたらビスタにされてる可能性はあるかも。
<関連>
・チャールトン・ヘストン追悼「エアポート’75」をBS朝日で今夜4/12放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-12-1)
ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる[GIGAZINE]
GIGAZINEが「ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる」という記事を掲載していた。
(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080331_vader_attack_jedi/)
ジェダイマスターのJonba Hehol氏(本名はBarney Jones)は、フォースについての説教やライトセーバーのトレーニングを行うジェダイ教会を設立する企画を立てていました。しかし教会設立に関するインタビューを自宅の庭で受けているときに、ダースベイダーのマスクを被った人物が庭のフェンスを乗り越えて襲ってきたそうです。
ダースベイダーはライトセーバーの代わりに金属の松葉杖を持っており、ジェダイマスターを一騎打ちで倒したあと、テレビのクルーに攻撃を仕掛けたとのこと。
松葉杖かよ(笑)
せめてマスターレプリカとかならシャレで済んだかも知れないのに、、、(笑)
<関連?:2008.03.31 18:00追記>
「少年ジェダイ ギランくん」