「映画」カテゴリーの記事一覧

2008.08/18 22:24

「女優霊」ハリウッド・リメイク版、撮影風景[allcinema]

allcinemaが「「女優霊」ハリウッド・リメイク版、撮影風景」を紹介していた。
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4196

 中田秀夫監督の「女優霊」をハリウッドでリメイクする「Don’t Look Up」の撮影風景写真が公開され、「ホステル」のイーライ・ロス監督がカメオ出演していることが明らかにされた。出演はヘンリー・トーマス、ケヴィン・コリガン、ロテール・ブリュトー、カルメン・チャップリン、リシャド・ストリック。監督は「メイド・イン・ホンコン」「ドリアン ドリアン」のフルーツ・チャン。


ということで、あんまり期待出来そうにない感じだけども、リメイク版公開/DVD発売に合わせてオリジナル版の国内盤発売があるかも知れないから一応ヒットを願ってみる「女優霊」のハリウッドリメイク「Don’t Look Up」の撮影風景はこちら→(http://photos.latimes.com/backlot/gallery/dont-look-up
最後の写真は、石橋けいがキャットウォークから転落したところをリメイクしたカットなのかな?


ついでに、これ↓は「女優霊」の台湾盤DVD。
ジャケだけみると絶対に「女優霊」に見えないんだけど、ちゃんと中田秀夫のが入ってる。
レターボックス収録で、天地にビスタのマスクがないもんだから、スプライス跡とかがモロ見え。
あれだけ「リング」が大ブームになったんだから、国内でもそのタイミングで出そうとする動きくらいは絶対に有ったはずなのに、どういう理由なのか国内盤DVDはいまだ発売されず、、、。 祟られてんのか?
JOYUREI.jpg

あと、こっちは韓国版「リング」の「THE RING VIRUS」。
中田秀夫の「リング」の韓国盤DVDってわけじゃなく、韓国人のスタッフ/キャストで「リング」をそっくりにリメイクした作品。
オリジナル忠実度は、ガスの「サイコ」とはれる。
ラジオドラマ版と並び、Wikipediaの「リング」の項でも紹介してもらえない、かわいそうな作品。
RINGVIRUS.jpg


<2010.6/15 10:17追記>
・中田秀夫/高橋洋「女優霊」の日本初DVD化が決定したようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-15
・DVD「女優霊」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-27-3


女優霊

女優霊

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: VHS


続きを読む
2008.08/14 13:34

実写版『釣りキチ三平』、須賀健太演じる“そのまんま三平姿”初公開[ORICON STYLE]

ORICON STYLEが「実写版『釣りキチ三平』、須賀健太演じる“そのまんま三平姿”初公開」という記事を掲載していた。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/57250/full/

ということで、三平役の須賀健太のコスプレ写真が公開に。
57250_200808130151172001218629858c.jpg
(C)2009「釣りキチ三平」製作委員会

三平が時折見せるナイーブな一面を表現、、、というか、一歩間違うとオネエ入ってる感じだけども、思ってたより雰囲気は良いんじゃないかと。
一平じいちゃんは渡瀬恒彦だそうだから、まぁまぁ安心だけど、塚本高史の魚神さんがどんなことになってるのか心配だよ。

脚本は古沢良太。たのむ。


<関連>
・『釣りキチ三平』の実写映画化が決定!三平役は『三丁目の夕日』の須賀健太[ORICON STYLE]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-11-3



釣りキチ三平(川釣りselection ) 全16巻セット  講談社漫画文庫

釣りキチ三平(川釣りselection ) 全16巻セット 講談社漫画文庫

  • 作者: 矢口 高雄
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/02/08
  • メディア: 文庫


続きを読む
2008.08/10 12:47

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2008.10月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」10月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/

ん〜、10月はおぉぉぉ!という作品は少なめかな。
ガンバレ。
とりあえず、目ぼしい感じのラインナップは以下のとおり。


・10周年特別企画のゴジラ特集。

・篠原涼子の「アンフェア the movie」がBS・CS初登場。

・東野圭吾「容疑者Xの献身」公開連動企画として、以下の6作品を放送。
 「手紙」
 「変身」
 「レイクサイド マーダーケース[劇場オリジナル版]<R-15>」
 「g@me」
 「宿命」(TVドラマ)
 「悪意」(TVドラマ・全6話)ほか

・「ホームレス中学生」公開連動企画として、古厩智之監督特集を放送。
 「さよならみどりちゃん」
 「まぶだち」
 「この窓は君のもの」

・矢口史靖監督 映画「ハッピーフライト」公開連動企画として、サイドストーリー「FLY! FLY! FLY!」を10月から放送!

・ATGアーカイヴは以下の4作。
 黒木和雄監督「とべない沈黙」
 井筒和幸監督「ガキ帝国」
 丸山健二後藤幸一監督「正午なり」
 喜多唯志監督「星空のマリオネット」

そのほか、レギュラー企画では、久々に「贅沢な骨」を水曜Cinema Supplementで放送。
「監督 市川崑の映画たち」では、なんとトヨエツの「八つ墓村」が。
また「訪問インタビュー」の市川崑出演回を放送。


そろそろ、HD本放送開始時にラインナップされた作品あたりまでぐるっと一回りしてきた感じで、今後のラインナップに期待がかかるところだけども、、、。
角川映画はまたひととおりHDでやり直してくれるといいんだけどなぁ。



[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]



続きを読む