「映画」カテゴリーの記事一覧
「映画の達人 2 エンドクレジッツ」は明日4/11深夜から放送開始
「映画の達人2 エンドクレジッツ」は明日4/11深夜から放送開始。
(http://wwwz.fujitv.co.jp/filmania/index.html)
エンドクレジットに登場する、様々な映画に関する肩書き。 いつも目にしてはいるけど、それぞれがいったいどんな仕事をしているのか?
そんな視点でより深く「映画」を掘り下げて行きます。
新シリーズ第1回目は「監督ダニー・ボイル」というサブタイトルで、「監督」がお題。
第2回は、ドルビーフィルム・コンサルタントとして森幹生と並んでクレジットされている事が多い河東努が、第3回は阿部悦明という「赤い糸」でカラーグレーディングをした人が取り上げられる模様。
番組内容の解説だけ読むと、20年近く前にフジの深夜で放送していた「アメリカの夜」(トリュフォーではない)の最新版みたいな感じになるのかな?って感じですな。
自分的には「カラリストさんがダ・ヴィンチで格闘している様子を延々2時間お楽しみ下さい。」みたいな「デジ絵の文法」ばりの番組で良いんだけど、、、(笑)
毎週土曜日25:50〜26:20放送ということらしいけども、今回はほぼ3時始まりというド深夜。
2009.4/11 26:50〜27:20 フジテレビで。
なお、CS日本映画専門チャンネルでも、2009.4/14 23:30他で放送。
(http://www.nihon-eiga.com/0904/0904_7.html)
今日4/10再放送のあしたをつかめ~平成若者仕事図鑑は「映画館をいっぱいにしたい~映画宣伝~」
本日4/10放送の「あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑」は映画宣伝の仕事が紹介される模様。
(http://www.nhk.or.jp/shigoto/)
「ヤッターマン」の宣伝を担当した中村広海氏の仕事が取材されている様で、4/7に本放送だったみたいだけども、完璧に気がついていなかった(笑)
放送は、本日2009.4/10 19:35〜20:00 NHK教育で。
淀川長治 生誕100年特別企画/スターチャンネル5作品連続放送は明日4/11–大いなる西部,刑事ジョンブック,他
明日4/11「淀川長治 生誕100年特別企画」として、スターチャンネルが「日曜洋画劇場」の解説映像とともに映画5作品とオリジナル番組を連続放送。
(http://www.star-ch.jp/yodo/)
ラインナップは以下の通り。
08:50 生誕100年 淀川長治特別番組
09:20 大いなる西部
12:10 シザーハンズ
14:00 生誕100年 淀川長治特別番組
14:30 サタデー・ナイト・フィーバー
16:40 刑事ジョン・ブック/目撃者
18:40 羊たちの沈黙
放送は2009.4/11 スターチャンネル/スターチャンネル ハイビジョンで。
また、4/20〜4/24の5日間、上記5作品のリピート放送も有り。
なお、本日4/10は、CSザ・シネマが「ある愛の詩」「スーパーマン」「荒野の用心棒」の吹替版を連続放送
4/14には、ヒストリーチャンネルが「淀川長治 生誕100年記念番組 素晴らしき哉、映画人生!」を放送。
<関連>
・淀川長治 生誕100年特別企画/CSザ・シネマ3作品連続放送は明日4/10–ある愛の詩,スーパーマン,荒野の用心棒
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-09)
・スカパー!で「淀川長治 生誕100年特別企画」を放送–スタチャン/ザ・シネマ/ファミ劇/ヒストリー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-26)
・「ヒドゥン」1だけやっとみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-05)
・倉庫部屋の押入れからVHSテープを何本か救出した
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-14)
・「日曜洋画劇場40周年記念 淀川長治の名画解説」というDVDが出るようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-11-18)
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]