「映画」カテゴリーの記事一覧
ファーゴ、ハプニングなど–20世紀フォックスのブルーレイが 3,105円〜 [Amazon PR]
Amazonで20世紀フォックスの一部タイトルブルーレイソフトが、31%〜37% offになっていたのでちょっと宣伝。
基本的には、以前にもAmazonが行なっていた「4枚買うと1枚タダ!」とか「3本8990円」キャンペーンの対象になっていたタイトルが中心だけども、「ファーゴ」や、シャマランの「ハプニング」など、比較的最近のタイトルも含まれている模様。
今回見つけられた37%、31%オフの対象タイトルは以下の通り。
◎¥4,935→¥3,105 (37% off)
・明日に向って撃て! [Blu-ray]
・インデペンデンス・デイ [Blu-ray]
・エネミー・ライン (Blu-ray Disc)
・エントラップメント [Blu-ray]
・オーメン [Blu-ray]
・キングダム・オブ・ヘブン ディレクターズ・カット (Blu-ray Disc)
・コマンドー [Blu-ray]
・ザ・フライ [Blu-ray]
・猿の惑星 [Blu-ray]
・幸せになるための27のドレス [Blu-ray]
・シザーハンズ [Blu-ray]
・シャッター [Blu-ray]
・JUNO/ジュノ [Blu-ray]
・スピード (Blu-ray Disc)
・ダイ・ハード [Blu-ray]
・ダイ・ハード2 [Blu-ray]
・ダイ・ハード3 [Blu-ray]
・ダイ・ハード4.0 [Blu-ray]
・地球の静止する日 [Blu-ray]
・デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray]
・ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR [Blu-ray]
・28日後… [Blu-ray]
・28週後… [Blu-ray]
・パットン大戦車軍団 [Blu-ray]
・バニシング・ポイント [Blu-ray]
・ハプニング [Blu-ray]
・ヒットマン 完全無修正版 [Blu-ray]
・ファンタスティック・フォー:銀河の危機 [Blu-ray]
・プラダを着た悪魔 [Blu-ray]
・フル・モンティ [Blu-ray]
・プレデター [Blu-ray]
・プレデター2 [Blu-ray]
・フレンチ・コネクション [Blu-ray]
・フレンチ・コネクション2 [Blu-ray]
・フロム・ヘル [Blu-ray]
・ベガスの恋に勝つルール 完全版 [Blu-ray]
・砲艦サンパブロ [Blu-ray]
・ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ (Blu-ray Disc)
・ホーム・アローン [Blu-ray]
・ミセス・ダウト [Blu-ray]
・リトル・ミス・サンシャイン [Blu-ray]
・レイジング・ブル [Blu-ray]
・ロッキー [Blu-ray]
・ロボコップ ディレクターズ・カット [Blu-ray]
・ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 [Blu-ray]
・ナイルの宝石 [Blu-ray]
◎¥4,935→¥3,420 (31% off)
・エイリアンVS.プレデター [Blu-ray]
・X-ファイル:真実を求めて(ディレクターズ・カット) [Blu-ray]
・空軍大戦略 [Blu-ray]
・ゴースト・ハンターズ [Blu-ray]
・サンシャイン2057 [Blu-ray]
・史上最大の作戦<2枚組> [Blu-ray]
・007/ロシアより愛をこめて [Blu-ray]
・007/ゴールドフィンガー [Blu-ray]
・007/ワールド・イズ・ノット・イナフ [Blu-ray]
・007/ダイ・アナザー・デイ [Blu-ray]
・デアデビル<ディレクターズ・カット> [Blu-ray]<ディレクターズ・カット> [Blu-ray]
・遠すぎた橋 [Blu-ray]
・ファーゴ [Blu-ray]
・メリーに首ったけ<完全版> [Blu-ray]
※価格は本記事掲載時点のものです
国内未DVD化「宇宙水爆戦」はNHK BS2で今夜6/8放送
国内未DVD化の「宇宙水爆戦」はNHK BS2で今夜6/8放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090608/001/12-0040.html)
宇宙のかなた、太陽系外にある未知の惑星間で繰り広げられる宇宙戦争を描くSF映画の古典的名作。電子工学を専門に原子力の研究をするミーチャム博士は、エクセターという未知なる人物から選ばれ、彼の研究所へ招かれる。そこには、女性科学者ルースをはじめ、世界各国から優秀な科学者が集まっていた。やがて、ミーチャムとルースはエクセターによって惑星メタルーナへと連れ去られ、壮絶な宇宙戦争へと巻き込まれていく。
ということで、脳味噌むき出しメタルナミュータントが有名な「宇宙水爆戦」が。
番組情報ではレターボックスサイズ/16:9での放送となっているので、もしかしたらオリジナルサイズ(IMDBのTechnical specsによれば、1:2.00らしい)のスクイーズ放送という事になるのかも。
一応、北米版のDVDは出ているものの、レビューによればスタンダードサイズでの収録という事なので、北米版持ってる人も今夜の放送は録っといた方がよさげですな。
放送は今夜2009.6/8 24:40〜26:07 NHK BS2で。
午後のロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作連続放送は明日6/8から
午後のロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作連続放送は明日6/7から。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/#0906)
2005年の木曜洋画劇場もHDだったし今回の午後ローも大丈夫だろうとは思ってたけども、番宣がHDだったので、ほぼハイビジョン放送確定と考えてヨサゲですな。
webザテレビジョン他の番組表によれば、三ツ矢雄二、穂積隆信版となっている模様。※本記事掲載時点では2、3作目の吹替キャストは未掲載。
ということで、放送は明日6/8から3日間。
2009.6/08 13:30〜15:30
2009.6/09 13:30〜15:30
2009.6/10 13:30〜15:30
なお、CS ムービープラスの番宣によれば、8月に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作をハイビジョン放送。
ムービープラスは真ん中にCMが1回入るけども、ハイビジョンLDのユーザでもない限りノーカット字幕版ハイビジョンはまだ貴重だった様な気がするので、BD発売まではこのノーカット字幕のムービープラスと、テレ東の吹替版の録画で繋いでいくしかなさげですな。
<関連>
・ムービープラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・午後のロードショー 2009年06月のラインナップが掲載されていた–BTTFシリーズ、小さな目撃者など
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-8)
・ついに三ツ矢雄二「BTTF」がDVD化–「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」が出るようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-09-3)
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ