「映画」カテゴリーの記事一覧
今夜6/19「トップランナー」のゲストは「ゆれる」「蛇イチゴ」の西川美和 監督
今夜6/19「トップランナー」のゲストは「ゆれる」「蛇イチゴ」の西川美和 監督。
(http://www.nhk.or.jp/tr/)
2006年、監督2作目となる長編映画『ゆれる』が、カンヌ国際映画祭監督週間へ正式出品され、国内でもブルーリボン賞監督賞を受賞。人間の奥底に潜む残忍さを見事に描いた作品と高い評価を受ける。
今年、3年ぶりのオリジナル作『ディア・ドクター』を完成させた西川。「自分の仕事は、人間とはどういう動物なのかを解いていくこと。人とは何か?自分とは何か?あなたとは何か?」静かに、しかし熱く燃える映画への情熱に迫る。
放送は今夜2009.6/19 24:10〜 NHK総合。
リピートは6/23 27:00〜 BS2で。
西川美和は、「蛇イチゴ」を観た時にはあまり自分好みな作品を撮る監督ではないかなと思ったんだけども、「ゆれる」でイメージがガラッと変わったなぁ。香川照之がすごく良かったというのもあるかも知れないけど。
<関連>
・明日6/25の「笑っていいとも!」は西川美和 監督がゲスト–「ゆれる」「蛇イチゴ」「ディア・ドクター」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-24-3)
WOWOW「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」は明日6/19放送
WOWOWの「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」は明日6/19放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021301001/index.php)
解説
スタッフ・キャストが無名なためか、劇場公開が見送られそうだったのが、ネットなどで起きた映画ファンによる上映嘆願運動によって日本公開が実現。序盤は地方の警官コンビの退屈な日常を皮肉りつつ、中盤ではサスペンス、そしてクライマックスでは大迫力のアクションを展開。ホラーの名作「ゾンビ」の見事なパロディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」で知られる若きコンビ、E・ライト監督と主演S・ペッグは、本作も従来の刑事映画へのリスペクトにあふれる佳作に仕立て上げた。1991年の映画「ハートブルー」を見ておくとさらに爆笑確実!
ストーリー
仕事熱心な警官ニコラスは、あまりに優秀すぎて同僚たちの反感を買い、都会のロンドンから地方の平和な町サンドフォードの署に左遷される。事件がまったく起きない新生活にうんざりな上、相棒のダニーは刑事映画オタクのボンクラで、ますますニコラスをイラつかせる。やがて町で不審死が相次ぐ。住民たちはいずれも事故だと決めつけ、いつも通りの生活を続ける一方、これらが連続事件だと確信したニコラスは独自に捜査を続け……。
ということで、水野晴郎 最後の観賞作品「ホット・ファズ」がWOWOWで。
放送は、2009.6/19 22:30〜 WOWOWで。
予定されている範囲では、ハイビジョン放送は明日の1回のみなので注意!
なお、スターチャンネルHVでは、6/21ほか以下のスケジュールでハイビジョン放送あり。
6/21 21:00
6/24 21:00
6/29 12:30
7/03 25:30
7/18 09:40
7/23 14:40
<ホットファズトークショー町山智浩>
<ホットファズトークショー町山智浩>
<関連>
・水野晴郎が亡くなってしまったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-11-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スターチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
DVD「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」の発売日が決まった模様
先日、一般から所ジョージ版の吹替音源を募集していた「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」のDVD発売日が決まった模様。
2009年10月7日、キングレコードからコレクターズ版と通常版の2種類を発売。
●ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀 コレクターズ・エディション (初回限定生産) [DVD]
税込定価5,985円 ※アウターケース/ピクチャーディスク仕様
<封入特典>
・劇場パンフレット(縮刷版)
・プレス(縮刷版)
・劇場チラシ2種(縮刷版)
・リーフレット
<映像特典>
・「ハワード・ザ・ダックを振り返って」
・「リリーシング・ザ・ダック」
・アーカイブ:
News Featurette
The Stunts of Howard the Duck
The Special Effects of Howard the Duck
The Music of Howard the Duck
・オリジナル・トレーラー
・フォト・ギャラリー
●ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀 [DVD]
税込定価3,990円
ということで、コレクターズ版は3月に出た北米盤と同じ映像特典が収録される予定となっている模様。
音声仕様をみると、英語5.1chと日本語モノラル音声が収録されるとアナウンスされているけども、音源を募集していたフィールドワークスのページを確認しても、所ジョージ版を確保できたという記載は無いので、やはり中尾隆聖のやつを収録するという事なのかも。
だとしたらチト残念ですな。
<関連>
・[allcinema]「ハワード・ザ・ダック」「昼下りの情事」ほか吹替音源募集のお知らせ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-12-4)