「映画」カテゴリーの記事一覧
テレビ東京「トランザム7000」吹替版は、明日10/15放送
午後のロードショー「トランザム7000」は明日10/15放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_200910151330.html)
アトランタを拠点とする長距離トラックの運転手バンディット(バート・レイノルズ)は、大金持ちのビックとその息子から「28時間以内にテキサス州テクサカナまで行き、ビールを積んで帰ってくれば8万ドルの報酬を出す」という挑戦を受け、勝負に応じることにした。
相棒とともにトランザムを先導して警察官を巻きながら、はるかなる道のりをスタートさせるが…。途中、結婚式場から逃げてきた花嫁のキャリー(サリー・フィールド)を乗せたことからおかしくなる。
ということで、関東では久々となる「トランザム7000」の吹替版が。
放送は明日2009.10/15 13:30〜15:30 テレビ東京で。
去年、スターチャンネル ハイビジョンの字幕版を観たけども、やはり「Mr.BOO !」なんかと同様、子供の頃に観た印象が強く残っていて、吹替でないとダメな映画という事を再認識しちゃった感じ。
午後ローは「トランザム7000VS激突パトカー軍団」とか「キャノンボール」シリーズも続けてやってくれればいいのになぁ。
なお、来週は「特攻野郎Aチームウィーク」として、2Hエピソード4作品を放送予定。
<関連>
・午後のロードショー 2009年10月のラインナップが掲載されていた–特攻野郎Aチーム、トランザム7000など
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-20-2)
未DVD化–勅使河原宏「利休」ハイビジョン放送は、明日10/14 WOWOWで
勅使河原宏 監督の「利休」は、明日10/14 WOWOWでハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/011977001/index.php)
織田信長、明智光秀、豊臣秀吉と時の権力者が移り変わるなか、ひたすらお茶の道を追求した千利休。知と美の体現者ともいうべき彼の半生を、絶大な権力の持ち主であるが、軽薄で粗野な秀吉のそれと鮮やかに対比させながら描写。「砂の女」の勅使河原監督が17年ぶりに劇映画界に復帰し、野上弥生子の小説を映画化。自ら華道・草月流家元の免許を持つ監督ならではの美学が作品の隅々にまで行き渡り、贅沢な味わい。茶室に飾られた生け花もすべて監督自身の手によるものだ。公開時には熊井啓監督の「千利休 本覺坊遺文」との競作も話題に。
ということで、「利休」がWOWOWに。
放送は明日2009.10/14 朝10:20〜12:40 WOWOWで。
現在予定されているリピート放送は、11/10 28:20〜。
今朝の「善魔」の後に流れていた番宣を見る限り、ビスタサイズでなかなかの高画質。
北米盤DVDも一応買ってはいたけども、NECOの放送の方がまだいくらかマシというていたらく盤だったので、今回のハイビジョン放送は嬉しいですな。
今回は、「名作日本劇場スペシャル 三國連太郎特集」としての放送みたいだけど、別の機会にでも「アントニー・ガウディー」とか「豪姫」あたりをHD放送して欲しいなぁ。
なお、11月、CS 日本映画専門チャンネルでは、勅使河原宏の長編劇映画初監督作「おとし穴」をハイビジョン放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン
日専「原作 山崎豊子の世界」は明日10/12から放送開始–不毛地帯/華麗なる一族/白い巨塔ほか8作品
CS 日本映画専門チャンネルの「10月24日「沈まぬ太陽」公開記念特集 原作 山崎豊子の世界」は、明日10/12から放送開始。
(http://www.nihon-eiga.com/0910/0910_2.html)
【10月24日「沈まぬ太陽」公開記念特集 原作 山崎豊子の世界】が10月12日(祝・月)からスタート!
人間社会に潜む果てしなき欲望を警告し続けた作家、山崎豊子。10月、映像化不可能といわれた作品「沈まぬ太陽」が渡辺謙主演で満を持して映画化されます。
今秋ドラマ化される「不毛地帯」の1976年劇場版や、幾度もドラマ化され、そのたびに高視聴率を叩き出してきた代表作、「白い巨塔」の劇場版。そして、財界の陰謀とそれを取り巻く人々の愛憎劇を描いた大作「華麗なる一族」など、人間の欲望を鋭くえぐる山崎豊子原作作品を徹底特集!さらに10月24日(土)朝8時からは、映画全8作品とメイキング特番を24時間かけて一挙に放送します。ぜひお見逃しなく!
ということで、「沈まぬ太陽」の映画化を記念し、山崎豊子 原作の映画作品8本を放送。
ラインナップと初回放送日は以下の通りで、明日2009.10/12から10/21まで、すべて22時スタート。CS 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。
全作品、11月中まで複数回のリピート放送あり。
10/12 暖簾(1958)
10/13 花のれん(1959)
10/14 ぼんち(1960)
10/15 女の勲章(1961)
10/16 女系家族(1963)
10/19 白い巨塔(1966)
10/20 華麗なる一族(1974)
10/21 不毛地帯(1976)
渡辺謙主演の新作映画「沈まぬ太陽」の特別番組「「沈まぬ太陽」メイキング特番 なぜ時代は「山崎 豊子」を求めるのか」も放送。
初回放送は10/12 24:10からで、11月頭まで複数回のリピート放送あり。
なお、唐沢寿明 主演の2009年版ドラマ「不毛地帯」は、10/15から放送開始。
初回は2時間18分スペシャルで、21:00〜23:18 フジテレビで放送。※第2話以降は22時スタート
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン