「映画」カテゴリーの記事一覧

2009.11/22 22:46

筧昌也/東京03-「ヨーロッパ企画主催 ショートショートムービーフェスティバル」一挙放送は明日11/23深夜他

「ヨーロッパ企画主催 ショートショートムービーフェスティバル」の一挙放送は、明日11/23深夜CS日本映画専門チャンネルで。
http://www.nihon-eiga.com/prog/002598_000.html

映画「曲がれ!スプーン」の原作を手がけた劇団・ヨーロッパ企画が主催する「ショートショートムービーフェスティバル」の参加作品を放送。第5回を迎えた今回のテーマはずばり「ゴ」。ヨーロッパ企画のメンバーをはじめ、「水曜どうでしょう」のディレクター藤村忠寿などのゲスト監督が5分間の映像に意地とプライドをぶつけるショートムービーの格闘技。審査委員長を「曲がれ!スプーン」「踊る大捜査線」シリーズの本広克行が務める。

ということで、「美女缶」の筧昌也や、「どうでしょう」の藤村D、東京03らもゲスト監督として参加している「ショートショートムービーフェスティバル」を一挙放送。

放送は明日2009.11/23 26:15〜28:00ほか CS日本映画専門チャンネルで。

今回放送される作品の監督陣は以下とのこと。

永野宗典(ヨーロッパ企画)
イクイプメン(お笑いユニット)
POPPLE PEAPE PRODUCTIONS
東京03(芸人)
山脇唯(ヨーロッパ企画)
酒井善史(ヨーロッパ企画)
諏訪雅(ヨーロッパ企画)
モンスターエンジン 西森洋一(芸人)
モッカモッカ(演劇ユニット)
角田貴志(ヨーロッパ企画)
真壁幸紀/ソリ(演劇ユニット)
黒木正浩(ヨーロッパ企画)
藤村忠寿(テレビディレクター)
中山祐一朗(俳優)
筧昌也(映画監督)


なお、日本映画専門チャンネルでは、「曲がれ!スプーン」の公開記念として、長澤まさみ出演作品や、本広克行監督作品、劇団 ヨーロッパ企画の関連作品を放送中。
http://www.nihon-eiga.com/0911/0911_ichiran.html

・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
2009.11/20 11:44

地球防衛軍/海底軍艦/ゴジラ×メガギラスほか–2010年3月の東宝特撮ブルーレイ新譜

AV Watchが「「海底軍艦」など、東宝特撮Blu-ray第4弾5作品が3月発売-「ゴジラXメガギラス G消滅作戦」、「地球防衛軍」ほか」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091120_330141.html

東宝株式会社は、「東宝特撮Blu-rayセレクション」の第4弾として、2010年3月19日に「三大怪獣 地球最大の決戦」や「モスラ対ゴジラ」、「海底軍艦」などの特撮映画5作品をBlu-rayで発売する。価格は各5,985円。


今回告知されたのは以下の5タイトル。
全て2010年3月19日、税込定価各5,985円で、豪華スリーブ付。

【東宝特撮Blu-rayセレクション】三大怪獣 地球最大の決戦<Blu-ray>  <特典内容>
  劇場予告(HD 画質)
  メイキング 8mm フィルム(SD 画質)
  ゴジラ俳優 中島春雄インタビュー(SD 画質)
  「宇宙怪獣キングギドラ」8mm+ソノシート(SD 画質)
  絵本「宇宙怪獣キングギドラ」(HD 画質)
  東宝特撮・SF大百科(SD 画質)
  オーディオ・コメンタリー(若林映子/聞き手 佐藤利明)


【東宝特撮Blu-rayセレクション】モスラ対ゴジラ<Blu-ray>  <特典内容>
  劇場予告(HD 画質)
  1980 年公開短縮版『モスラ対ゴジラ』(HD ブローアップ)
  「モスラアタック 東京」8mm+ソノシート(SD 画質)
  絵本「モスラ アタック 東京」(HD 画質)
  ゴジラ 造型の来歴(仮題・HD 画質)
  東宝特撮・SF大百科(SD 画質)
  オーディオ・コメンタリー(佐原健二/聞き手 倉敷保雄)


【東宝特撮Blu-rayセレクション】地球防衛軍<Blu-ray> [DVD] [DVD]  <特典内容>
  劇場予告(HD 画質)
  『地球防衛軍』東宝チャンピオンまつり版(HD 画質)
  東宝特撮・SF大百科(SD 画質)
  オーディオ・コメンタリー(川北紘一・樋口真嗣/聞き手 倉敷保雄)


【東宝特撮Blu-rayセレクション】海底軍艦<Blu-ray>  <特典内容>
  劇場予告(HD 画質)
  1968 年公開短縮版『海底軍艦』(HD ブローアップ)
  轟天号エンサイクロペディア(仮題・HD 画質)
  東宝特撮・SF大百科(SD 画質)
  オーディオ・コメンタリー(梶田興治/聞き手 古怒田健志)


【東宝特撮Blu-rayセレクション】ゴジラ×メガギラス G消滅作戦<Blu-ray>  <特典内容>
  劇場予告(HD 画質)
  特報(HD ブローアップ)
  TV スポット(SD 画質)
  メイキング(SD 画質)
  ゴジラシリーズ ロケーションガイド 渋谷・東京湾篇(仮題・HD 画質)
  オーディオ・コメンタリー1(手塚昌明監督/鈴木健二特殊技術/田中美里)
  オーディオ・コメンタリー2(大島ミチル:音楽/北原京子:音楽プロデューサー)


ちなみに、2009年12月、CS日本映画専門チャンネルでは、「特撮王国スペシャル ~第三弾 変身人間篇~」という特集で、透明人間/美女と液体人間/電送人間/ガス人間第1号/マタンゴ の5作品と、内4作品の劇場予告篇集をハイビジョン放送。


<関連>
・「ゴジラ」シリーズ/「モスラ」/「ラドン」東宝特撮映画がブルーレイ化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-19-1
・東宝、2009年11月、12月のブルーレイ新譜–黒澤明作品、「ゴジラ」「日本沈没」他 特撮作品の第2弾
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-14-6
・サンダ対ガイラ/ゴジラVSモスラ~デストロイア–2010年1月の東宝特撮ブルーレイ新譜
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-16
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
2009.11/18 10:40

今夜11/18のクローズアップ現代は「“衝撃”のVFX~ハリウッド席巻する日本人~」

クローズアップ現代「“衝撃”のVFX~ハリウッド席巻する日本人~」は、今夜11/18 NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/gendai/

ニューヨークの街が大洪水で水没する…。亡きオードリー・ヘプバーンが、現代に甦ってセリフをしゃべる…。そうした”あり得ない”映像を「リアル」な迫力で見せるのがVFX(ヴィジュアル・エフェクト=視覚効果)。この秋公開されるハリウッド映画「2012」は最先端の技術を駆使し、およそ1500カットがVFXで作られた”VFX大作”。地球滅亡の危機を描いたこの映画には、ビル群の崩壊、大地震、洪水等々あらゆる「パニック」が登場。「リアルを超えたリアル」な衝撃が観客を圧倒する。もはやハリウッドはVFX無しにはあり得ない、とさえいわれる状況のもと、VFX制作各社は、名門大学に学んだ超一流の理系の学者や、NASAの職員までをも獲得し、よりリアルな映像を求めてしのぎを削る。番組では「2012」VFXチームのリーダーの1人で、去年、映像制作者として日本人で初めて、アカデミーの科学技術賞を受けた坂口亮氏に密着。一人の日本人技術者の成功物語を通じて、ハリウッドVFXの最前線を見つめる。

ということで、今年2月にWOWOWで放送された「クエスト~探求者たち~」でも取材を受けていた坂口亮に密着した模様。

放送は今夜 2009.11/18 19:30〜19:58 NHK総合で。
BS2での再放送も今夜24:10〜24:36。

<「2012」予告編>





続きを読む