「映画」カテゴリーの記事一覧
「007/カジノ・ロワイヤル」(1967)はCS シネフィル・イマジカHDで明日11/11他ハイビジョン放送
「007/カジノ・ロワイヤル」(1967)は明日11/11他 CS シネフィル・イマジカで。
(http://cinefilimagica.com/movie/m5/105262.html)
<内容>
自国のスパイたちが国際陰謀団スメルシュに次々と暗殺され、頭を悩ませた英米仏ソの諜報機関幹部は、引退生活を送るジェームズ・ボンド卿に現役復帰を要請し…。
<見どころ>
イアン・フレミングの小説(ダニエル・クレイグ主演の同名映画と同じ原作)を大胆に脚色し、5人の監督が演出した異色コメディ。カルト的な人気作で、その作風とポップな映像は「オースティン・パワーズ」シリーズに多大な影響を与えた。バート・バカラックの音楽もオシャレで、主題歌の『恋の面影』は名曲!
ということで、今年3月からのWOWOW「007シリーズ」一挙放送でもラインナップから外されてしまっていた、コメディ映画の1967年版「007/カジノ・ロワイヤル」がHD放送。
放送は明日2010.11/11 16:00〜18:30 CS 洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
11/21 06:30〜
11/21 21:00〜
11/27 10:00〜
11/27 27:15〜
計4回だけど、どちらも1日2回とか、1日忘れると一気に2回分チャンスを失うパターンのリピートですな。
なお、12月はリピート放送予定は無い模様。
<「007/カジノ・ロワイヤル」(1967)特報>
なお、シネフィル・イマジカでは「特集:60’Sスパイ・コメディ」として、この「007/カジノ・ロワイヤル」の他「電撃フリントGO!GO作戦」を放送中。
「電撃フリントGO!GO作戦」は以下のスケジュールで放送。
11/11 14:00〜
11/11 27:00〜
11/21 19:00〜
11/26 10:00〜
11/26 23:15〜
12/05 17:00〜
12/18 10:00〜
<関連>
・洋画★シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
ミニ番組「映画監督が語る役所広司の魅力」は明日11/10からCS日本映画専門チャンネルで
「映画監督が語る役所広司の魅力」はCS日本映画専門チャンネルで明日11/10から。
(http://www.nihon-eiga.com/1011/1011_1.html)
周防正行、黒沢清、根岸吉太郎など錚々たる映画監督が、俳優・役所広司の魅力を語る特別番組。
ということで、5人の映画監督が役所広司の魅力を語るというチャンネルオリジナル番組が。
出演する監督は周防正行、原田眞人、黒沢清、根岸吉太郎、杉田成道。
放送は明日2010.11/10から、CS 日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているスケジュールは以下のとおり。
<周防正行 編>
11/10 24:25〜
11/11 23:25〜
11/18 20:25〜
11/21 16:40〜
11/23 14:30〜
12/01 24:00〜
12/05 20:10〜
12/12 08:50〜
12/14 12:50〜
12/20 06:50〜
<原田眞人 編>
11/15 20:50〜
11/16 23:25〜
11/21 16:50〜
11/22 15:25〜
11/23 15:40〜
12/01 24:10〜
12/02 23:20〜
12/09 16:15〜
12/13 08:50〜
12/20 18:20〜
12/21 06:50〜
<黒沢清 編>
11/17 22:50〜
11/18 24:10〜
11/19 20:50〜
11/22 23:25〜
11/23 20:30〜
12/02 18:50〜
12/13 14:50〜
12/14 08:50〜
12/15 12:50〜
12/22 06:50〜
<根岸吉太郎 編>
12/08 25:10〜
12/13 20:50〜
12/16 13:50〜
12/17 20:30〜
12/23 06:50〜
12/27 26:50〜
<杉田成道 編>
12/17 26:20〜
12/24 06:50〜
12/24 14:10〜
12/29 14:10〜
1月にも再放送が有るのかどうかは今のところ不明だけども、杉田社長のがやけに少ないですな。
なお、日本映画専門チャンネルでは「【12.18 映画「最後の忠臣蔵」公開記念】 2ヶ月連続企画 総力特集・役所広司 十一人の監督×役所広司」として、11月・12月に以下の作品を放送。というかこっちがメイン。
・Shall we ダンス?
・失楽園
・ドッペルゲンガー
・CURE キュア
・金融腐蝕列島[呪縛]
・KAMIKAZE TAXI[ディレクターズカット版]
・突入せよ! 「あさま山荘」事件
・絆-きずな-
・うなぎ[完全版]
・たどんとちくわ
・ローレライ
・ガマの油
・レイクサイド マーダーケース
・EUREKA ユリイカ
・アルゼンチンババア
・桜庭ななみと杉田監督の3ヶ月~映画「最後の忠臣蔵」演出ノートより~
・桜庭ななみが大石可音になるまで
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
ロマン・ポランスキー「フランティック」吹替版は、明日11/9 テレ東 午後のロードショーで
午後のロードショー「フランティック」は、テレ東で明日11/9放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201011091330.html)
学会出席のため、パリへやって来たアメリカ人医師のリチャード・ウォーカー(ハリソン・フォード)と妻のサンドラ。ホテルに着いて早々、リチャードはスーツケースが誰かのものと取り違えられてしまったことに気づく。明日にでも取り替えてもらおうと言いシャワーを浴びたリチャードだったが、シャワーから戻ると部屋に居たはずの妻がこつ然と姿を消していた。
ホテル近辺で路地裏から女性が連れ去られたと聞き、駆けつけてみると、そこには妻のブレスレットが。警察に駆け込んだものの、真剣に取り合ってもらえなかったリチャードは、スーツをこじ開け、自力で調査に乗り出す。そこで「ブルー・パロット」と印刷されたマッチの裏に「デデ」と記された電話番号が書かれていることを見つけ、電話をかけてみる。
ということで、ポランスキー「フランティック」が久々に吹替で。
先日の「吸血鬼」に続いてのポランスキー作品。嬉しいラインナップですな。
放送は明日2010.11/9 13:30〜15:30 テレビ東京で。
「午後ロー」番組ページによればハイビジョンマスターとのこと。
監督:ロマン・ポランスキー
出演:ハリソン・フォード、エマニュエル・セイナー、ベティ・バックリー
wikipediaによれば本作のテレビ版吹替はTBS/テレ朝の2種類があるそうなので引用。
ハリソン・フォード :津嘉山正種/磯部勉
エマニュエル・セニエ:高島雅羅/深見梨加
ベティ・バックリー :弥永和子/一柳みる
自分的には津嘉山版の方が聴きたいけど、今回の放送はどっちだろう?
<追記>津嘉山正種/高島雅羅だった。ていうか、既に両方持ってたよ!Σ(゚Д゚)
<「フランティック」予告編>
なお、「フランティック」は、WOWOWが12/18 14:50から字幕版をハイビジョン放送予定。
ポランスキーは「戦場のピアニスト」以外、国内盤BD化が全然進んでないけど、代表作を持ってるのがパラマウントってのがなぁ、、、。もうちょいやる気出してくれ、、、。
それから、11/29の午後のロードショーでは「声優・野沢那智さん追悼企画「アラン・ドロンのゾロ」」を放送する事になった様で、元々この日に放送が予定されていた「ドク・ハリウッド」の振り替え放送があるのかなどは不明。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・ロマン・ポランスキー「吸血鬼」は明日10/27 テレ東「午後のロードショー」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26)
