「映画」カテゴリーの記事一覧
「エクトプラズム 怨霊の棲む家」は明日12/7 スター・チャンネルで
「エクトプラズム 怨霊の棲む家」はスター・チャンネルで明日12/7他の放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=19667&channel_id=6&cal_date=2010-12-06)
実在する一家に起きた戦慄の出来事を映画化。息子の通院のため古い屋敷に引っ越した一家が、そこで想像を絶する恐怖に見舞われるさまを描いたオカルト・ホラー。
監督は本作で長編デビューのピーター・コーンウェル。出演は『サイドウェイ』のヴァージニア・マドセンと『エルム街の悪夢』のカイル・ガルナー。
【ストーリー】
息子マットの病気治療のため、病院に近いコネチカット州の古い屋敷に引っ越してきたサラとキャンベル一家。しかし、格安で手に入れたその屋敷はかつて死体葬儀場として使われ、不思議な能力を持つ家主の息子が霊界と現世の橋渡し役となって霊を呼び込む降霊会の場となっていた。そして、マットが不可解な超常現象に悩まされるようになったことを皮切りに、一家は数々の恐怖に苛まれていく…。
ということで、「エクトプラズム 怨霊の棲む家」がスタチャンに。
放送は明日2010.12/7 21:00〜22:55 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
12/13 14:00〜
12/18 25:10〜
12/23 28:50〜
01/07 16:40〜
01/10 23:20〜
<「エクトプラズム 怨霊の棲む家」予告編>
エクトプラズムっていうと、白い煙のような気体っぽいイメージが強いけども、この作品の予告やキーアートで使われているソレは、やけに固形チックでオエッとなりそうなのがイヤンですな、、、( ̄□ ̄;)
ちなみに、この作品のソフトは「無修正版」ということだけども、今回の放送は劇場公開版(修正版)かな?
ソフト未収録なら、それはそれでレアという事にもなるけど。
<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
バート・ランカスター「ドクター・モローの島」(1977)は明日12/7朝 スター・チャンネルでハイビジョン放送
「ドクター・モローの島」(1977)はスター・チャンネル ハイビジョンで、明日12/7他に放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=1571&channel_id=6&cal_date=2010-12)
1911年。ただひとり命からがらに難破船から脱出した船員のブラドック。彼は太平洋上を救命ボートで漂流した末に熱帯の孤島に辿り着き、そこでドクター・モローと名乗る科学者と出会う。ブラドックはモローの態度や島の雰囲気に不気味なものを感じるが、やがてその理由が明らかになる。モローは獣を人間に変えるという恐ろしい研究に情熱を傾けており、何体も生み出した半獣人“ニュー・アニマル”たちの上に神のごとく君臨していたのだ。ブラドックは島からの脱出を試みるが、逆にそれを察知したモローに捕らえられ、新たな実験台に選ばれてしまう…。
ということで、1977年版「ドクター・モローの島」がスタチャンに。
放送は明日2010.12/7 朝06:00〜07:50 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
12/13 09:40〜
12/26 29:00〜
原作:H・G・ウェルズ
監督:ドン・テイラー
出演:バート・ランカスター、マイケル・ヨーク、ナイジェル・ダヴェンポート、バーバラ・カレラ、リチャード・ベイスハート
<「ドクター・モローの島」(1977)予告編>
<「D.N.A./ドクターモローの島」(1996)予告編>
<「獣人島」(1932)本編 1>
なお、年明け1/2他には、スター・チャンネル プラスで「ドクター・モローの島」の吹替版を放送。(声の出演:小林勝彦、堀勝之祐、加藤精三、土井美加)※DVDソフトにも収録
ながら観してると結構面白い「D.N.A./ドクターモローの島」も結構好きなので、ハイビジョン放送やって欲しいなぁ。
監督はフランケンハイマー、タイトルバックは当時引っ張りだこだったカイル・クーパー、特殊メイクはスタン・ウィンストンと、スタッフだけはまずまず豪華なのがまた酷評される理由の一つだよなぁ、、、(笑)
<追記>
あとアレだ、今回の放送はハッピーエンド版かアンハッピーエンド版、どっちなのかにも注目。
まぁ、多分前者だろうけど。
<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
国内未ソフト化「地底の原始人 キング・ゴリラ」は明日12/6深夜 日テレで
映画天国「地底の原始人 キング・ゴリラ」は日本テレビで明日12/6深夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/h221206.html)
洞窟の奥で大学生達を追った物の正体を暴くため調査依頼を受けた女性人類学者のブロックトン博士。彼女が洞窟で出会ったのは、なんとトロッグと呼ばれる原始人だった。トロッグを捕獲し、研究室に持ち帰った博士はトロッグが人間とコミュニケーションをとれるように、教育する。人類進化の謎をとくミッシングリングを解明する存在として注目されたトロッグは、進化論反対論者の妨害で、街へと逃走、人々に襲いかかるのだったー。
ということで、日本未公開作の「地底の原始人 キング・ゴリラ」を放送。
放送は明日2010.12/6 26:14〜28:00 日本テレビで。日本語字幕。
<「地底の原始人 キング・ゴリラ」予告編>
北米盤DVDは発売済みみたいだし、これまでもテレビでやってるはずだけど、自分は未見なので是非観なくては。 最近じゃ、この辺りの作品が地上波でオンエアされる機会は少ないからなぁ、、、。
ちなみに、ジョン・ランディスのデビュー作「シュロック」は、この「地底の原始人 キング・ゴリラ」をパロディ化して撮られた作品とのこと。
ていうか、先週のバートン版「猿の惑星」に続いて、「映画天国」はまたサルか。
なお、サル繋がりで言うと、12/10 27:15〜に、テレ朝が「スペース・ミッション 宇宙への挑戦」を放送。
