「映画」カテゴリーの記事一覧

2010.12/17 10:16

ロマン・ポランスキー「フランティック」ハイビジョン放送は明日12/18 WOWOWで

ロマン・ポランスキー「フランティック」は明日12/18 WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/002317001/index.php

旅行先のパリで突如失踪した妻のゆくえを追う米国人医師の運命は……。「戦場のピアニスト」の名匠R・ポランスキーが人気男優H・フォードを主演に迎えた異色サスペンス!



解説

後に「戦場のピアニスト」でアカデミー監督賞に輝く、ポーランド出身の名匠ポランスキー。彼が人気男優フォードを主役に迎えて1988年に放ったヒッチコック風の巻き込まれ型スリラー。旅先で妻が不意に失踪し、言い知れぬ不安と孤独と闘いながら必死の探索を続ける主人公の心理を鋭く浮き彫りにする演出は、亡命映画作家たるポランスキーならではと評判。主人公を助ける美女を好演するのは翌年にに同監督と結婚したE・セニエ。



ストーリー

学会出席のため、20年ぶりにパリを訪れた米国人医師のリチャード。しかし、彼が滞在先の一流ホテルでシャワーを浴びている間に、妻のサンドラが忽然と姿を消してしまう。警察に事情を話したものの、ろくにとりあってもらえなかった彼は、やむなくみずから妻の探索を開始。やがて、密輸品の運び屋である若い娘ミッシェルと空港で互いの荷物を取り違えたことから、サンドラが誤解から犯罪組織に誘拐されたらしいことが判明して……!?

ということで、先日、テレ東「午後のロードショー」で吹替版が放送された「フランティック」。今度はWOWOWで字幕版。


放送は明日2010.12/18 14:50〜17:00 WOWOWでハイビジョン放送。
現在リピートの予定はない様なので注意!


監督:ロマン・ポランスキー
出演はハリソン・フォード、エマニュエル・セニエ、ベティ・バックリー、ドミニク・ヴィルトン ほか

<「フランティック」予告編>



この作品のオリジナルサイズは1×1.85のアメリカンビスタだそうだけども、DVD版は左右トリミングでスタンダードにされちゃってるんだよなぁ、、、。(スーパー35とかでなくホントにビスタの左右をぶった切ってるだけ)


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・ロマン・ポランスキー「フランティック」吹替版は、明日11/9 テレ東 午後のロードショーで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-08
・ロマン・ポランスキー「吸血鬼」は明日10/27 テレ東「午後のロードショー」で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26
・[allcinema]ロマン・ポランスキー監督最新サスペンス「The Ghost Writer」、予告編
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-14-3
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ


続きを読む
2010.12/16 14:06

テレンス・マリック/ブラピ「The Tree of Life」の予告編が公開されていた

iTunes Movie Trailersが、テレンス・マリック監督の新作「The Tree of Life」の予告編を公開していた。
http://trailers.apple.com/trailers/fox_searchlight/thetreeoflife/


<「The Tree of Life」予告編>



出演はブラッド・ピット、ショーン・ペン、ジェシカ・チャスティン。

撮影は「ニュー・ワールド」と同じく、エマニュエル・ルベッキ。
素晴らしい。美しい。もはやアルメンドロスを超える勢い。


ちなみに、CS衛星劇場が1/5他に「ニュー・ワールド」をハイビジョン放送。


<追記>
8/12に日本公開が決まった模様。邦題も「ツリー・オブ・ライフ」。

<追記>
第64回カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞。スバラシイ。


続きを読む
2010.12/16 11:15

ヘルツォーク「バッド・ルーテナント」(2009)は、明日12/17 WOWOWでハイビジョン放送

「バッド・ルーテナント」(2009)は、WOWOWで明日12/17ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022119001/index.php

人気男優N・ケイジ主演。ハリケーン襲来後、荒廃したニューオーリンズの町で、ドラッグや賭博などの悪徳に溺れて道を踏み外していく刑事を描いた、衝撃のポリス・ドラマ!



解説

1992年にアベル・フェラーラ監督が放った問題作「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」を、「アギーレ/神の怒り」「フィツカラルド」など、ニュー・ジャーマン・シネマの鬼才として知られるW・ヘルツォーク監督がリメイク。オリジナル版は悪徳刑事が堕落しつつもキリスト教にすがる図式が明確だったが、今回は宗教色を排し、ひたすら墜ちていく主人公をクールな視点から見つめたのが新味。熱い男、テンションの高い男を演じては当代一であるケイジの激演すら時にユーモラスなのは、監督の演出が的確だからこそ。楽しめる。



ストーリー

ハリケーン《カトリーナ》の襲来で荒廃したニューオーリンズ。刑事のテレンスは警部補(ルーテナント)に昇進するが、腰痛のために鎮痛剤が手放せなくなる。半年後。テレンスは堕落し、高級娼婦フランキーを恋人にし、ドラッグを常用し、元来の賭博好きもエスカレート。ある日、アフリカ系不法移民一家の5人が何者かに殺害され、テレンスは捜査の陣頭指揮を受け持つが、目撃者の少年に逃げられてしまうという失態をしでかし……!?

ということで、ヴェルナー・ヘルツォーク監督の「バッド・ルーテナント」がWOWOWに。


放送は明日2010.12/17 22:00〜24:05 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、1/10 24:20から。こちらもハイビジョン放送。


<「バッド・ルーテナント」予告編>



ヘルツォーク関連作としては、スター・チャンネル プラスが12/17 27:40〜他に「戦場からの脱出」の吹替版を。
それから、CS ムービープラスが1/18 05:00〜他にオムニバス映画「10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス」を放送。


ヘルツォークといえば、ハイビジョン特集の「白いダイヤモンド 南米ガイアナ ジャングル飛行船の旅」、BShiのBSベスト・オブ・ベストでやってくれれば良かったんだけどなぁ。良い機会なのに。
アレは是非ハイビジョンで録り直したい。


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ


続きを読む