「映画」カテゴリーの記事一覧
ミア・ファロー「見えない恐怖」ハイビジョン放送は明日5/10他 CSシネフィル・イマジカHDで
「見えない恐怖」は明日5/10他 CSシネフィル・イマジカHDでハイビジョン放送。
(http://cinefilimagica.com/movie/m5/115050.html)
<内容>
イギリス、バークシャー州の人里離れた郊外。叔父一家と同居する盲目の女性サラが帰宅すると、全く人の気配がない。彼女は一家は不在だと思い込むが…。
<見どころ>
リチャード・フライシャー監督が英国で撮った傑作スリラー。盲目であるがゆえに叔父一家の惨殺事件に気付かず、殺人鬼に狙われた女性(ミア・ファロー)の戦慄の恐怖体験。抜群のアイディアと秀逸なカメラワークで魅せたケレン味たっぷりの傑作で、天才肌の職人監督の巧みな演出が恐怖感(惨劇に気付いていないサラが浴槽にお湯をはろうとして叔父の死体にふれるシーンが絶妙!)を増幅。体を張ったファローの迫真の演技も素晴らしく、巨匠バーンスタインのスリリングな音楽も効果絶大。
ということで、リチャード・フライシャー監督、ミア・ファロー主演「見えない恐怖」がイマジカに。
放送は明日2011.5/10 21:00〜23:00 CS 洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は下記のスケジュールで。
5/15 12:00〜
5/18 15:00〜
5/23 10:00〜
5/27 23:00〜
6/01 19:15〜
6/09 08:00〜
6/17 17:00〜
リチャード・フライシャー監督関連の作品は、「トラ・トラ・トラ!」や「マジェスティック(ブロンソン)」あたりの他は、「海底二万哩」、「ミクロの決死圏」や「ソイレント・グリーン」といったSFモノしか意識して観たことがなくて、この「見えない恐怖」も機会が有ればいつかは観たいと思っていたんだけども、まさか初見がHD放送になるとは。
国内ではLD/DVD化も叶っていないし、今日日レンタルVHSを揃えている店もなかなか無いと思うので、この機会は貴重ですな。
<「見えない恐怖」予告編>
なお、シネフィル・イマジカでは来月6月に、ロマン・ポランスキー監督、ミア・ファロー出演のオカルトモノ「ローズマリーの赤ちゃん」を放送予定。
それから、スター・チャンネルでは、カーク・ダグラス主演、リチャード・フライシャー監督の「バイキング」を放送。
<関連>
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
クロード・ルルーシュ「男と女」吹替版の放送は明日5/10昼 テレビ東京「午後のロードショー」で
午後のロードショー「男と女」はテレビ東京で明日5/10昼放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201105101330.html)
アンヌ(アヌーク・エーメ)は、スタントマンの夫を不慮の事故で失って以来、娘を寄宿学校に預けパリで一人暮らしを送っていた。一方、プロのレーサー、ジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)も、妻に自殺され長い間失意の日々を過ごしてきた。偶然にもそれぞれの子供を同じ寄宿学校に預けていた2人は、子供との面会を終えたある日曜日ひょんなことからジャンの車で一緒に帰ることになる。
そして、その翌日からジャンはアンヌのことが頭から離れなくなってしまうのだが…。
ということで、♪ダバダバダ ダバダバダ♪というテーマ曲が有名な「男と女」が午後ローに。
放送は明日2011.5/10 13:30〜15:30 テレビ東京で。
監督:クロード・ルルーシュ
音楽:フランシス・レイ、バーデン・パウエル
出演:アヌーク・エーメ、ジャン=ルイ・トランティニャン
BS-i(現・BS-TBS)やシネフィルイマジカ、スター・チャンネル等、字幕版はけっこな頻度でハイビジョン放送されているけども、吹替版で観られる機会は割と貴重だと思うので念のため。
<「男と女」予告編>←本物?
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
ジョー・ダンテ「エクスプロラーズ」は明日5/9朝 スター・チャンネル ハイビジョンで
「エクスプロラーズ」は明日5/9朝 スター・チャンネル ハイビジョンで
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=511&channel_id=6)
手作りの宇宙船に乗って未知の宇宙へ飛び出した少年たちが体験する壮大な冒険と宇宙人との交流を描いたSFファンタジー。
監督は『グレムリン』のジョー・ダンテ。出演は『デイブレイカー』のイーサン・ホークと『スタンド・バイ・ミー』のリヴァー・フェニックス。
【ストーリー】
ある夜、14歳の少年ベンは奇妙な図式の中を飛んでいる夢を見た。翌日、目を覚ました彼はその図式をメモし、科学に詳しい友人ウォルフガングに見せる。そして彼のコンピュータによって重力を自由自在にして飛べる不思議な球体が出来上がった。宇宙旅行を夢見る彼らは、その球体に拾ってきたガラクタを組み合わせてポンコツ宇宙船を製作。“サンダーロード号”と名付けられたその船に乗って、ついに彼らは宇宙へと旅立つが…。
ということで、ザ・シネマでも去年の夏にSDマスターで放送されてたけども、今度はスタチャン。
この作品に限らず、ザ・シネマの数ヶ月後にスタチャン入りってパターンがいくつかあるけど、視聴料の高いスタチャンを先行って事にならんもんなのかねコレは。
放送は明日2011.5/9 朝09:00〜11:00 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
5/16 17:00〜
5/20 26:20〜
5/24 15:00〜
脚本:エリック・ルーク
監督:ジョー・ダンテ
特撮:ロブ・ボッティン、ILM
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:イーサン・ホーク、リヴァー・フェニックス、ジェイソン・プレソン、アマンダ・ピーターソン、ディック・ミラー、ジェームズ・クロムウェル
基本的にはお子様向けの作品だけども、ロブ・ボッティン&ILMの特撮にゴールドスミスの音楽と、そういう部分はなかなか豪華ですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
