「映画」カテゴリーの記事一覧
「赤毛のアン(前編)ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」は明日2/1朝 NHK BSで–“モンゴメリーの名作文学をミーガン・フォローズ主演で映画化したシリーズ第1作の前編。カナダのプリンス・エドワード島にやってきた少女アンの成長を描く感動のドラマ。”
「赤毛のアン(前編)ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」はNHK BSで明日2/1放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/episode/te/B3162JVYLM/)
モンゴメリーの名作文学をミーガン・フォローズ主演で映画化したシリーズ第1作の前編。カナダのプリンス・エドワード島にやってきた少女アンの成長を描く感動のドラマ。
今も世界中で愛されるカナダの作家モンゴメリーの名作文学をミーガン・フォローズ主演、ケビン・サリバン監督で映画化したシリーズ第1作の前編。13歳の少女アンが紆余(うよ)曲折を経て、プリンス・エドワード島に住むマシューとマリラの養子となり、さまざまな騒動を巻き起こしながらも周囲の人たちの愛情を得て成長していく姿を生き生きと描く。共演はコリーン・デューハースト、リチャード・ファーンズワース。
ということで、4月からEテレでスタートするアニメ「アン・シャーリー」に関連してか、ミーガン・フォローズ主演・ケビン・サリバン監督の実写版「赤毛のアン」「続・赤毛のアン アンの青春」がNHK BSで久々の放送。
放送は明日2025.2/1から下記のスケジュールで。NHK BS。
2/01 09:30 赤毛のアン(前編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版
2/08 09:30 赤毛のアン(後編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版
2/23 10:30 続・赤毛のアン アンの青春(前編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版
3/02 10:30 続・赤毛のアン アンの青春(後編) ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版
<赤毛のアン>
原作:ルーシー・モード・モンゴメリー
脚本:ケビン・サリバン、ジョー・ワイゼンフェルド
監督:ケビン・サリバン
音楽:ハーグッド・ハーディ
出演:ミーガン・フォローズ、コリーン・デューハースト、リチャード・ファーンズワース、パトリシア・ハミルトン、シュイラー・グラント、ジョナサン・クロンビー
【赤毛のアン 新価格 PR動画】※DVD再発売時告知
ちなみに、前回2011・2012年の「ハイビジョン・デジタル・リマスター完全版」放送時は、第3作の「~アンの結婚」まで放送してたので、もしかしたら3月に「~アンの結婚」も放送されるのかも?
このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020)
・2025年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:NHK BS放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW 映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
「ロボフォース/鉄甲無敵マリア」は明日1/27夜 CSザ・シネマで–“鋼鉄の美女が巨大ロボット兵器に立ち向かう!“香港のスピルバーグ”ツイ・ハーク製作のSFXアクション”
「ロボフォース/鉄甲無敵マリア」はCSザ・シネマで明日1/27放送。
(https://www.thecinema.jp/program/06774)
鋼鉄の美女が巨大ロボット兵器に立ち向かう!“香港のスピルバーグ”ツイ・ハーク製作のSFXアクション
1980年代後半にプロデュース作を次々とヒットさせ“香港のスピルバーグ”と呼ばれたツイ・ハークが、日本のロボットアニメに触発されて製作・出演。生身のカンフーアクションとSFXワールドの融合が刺激的。
<ストーリー>
近未来のアジアのある都市。そこでは悪の組織“英雄党”が巨大ロボットを操って犯罪を繰り返していた。そんな中、組織を抜けたウイスキーは、ひょんなことから出会った警察の武器開発担当者カーリーと行動を共にすることに。一方、英雄党のボスは恋人マリアそっくりのアンドロイドを製造し、ウイスキーを抹殺するため送り込む。九死に一生を得たウイスキーたちはアンドロイドを改造して味方につけ、組織との戦いに挑む。
ということで、ザ・シネマがツイ・ハーク製作の「ロボフォース/鉄甲無敵マリア」(1988年)を放送。
放送は明日2025.1/27 23:30~25:30 CSザ・シネマで。字幕版。
監督:デヴィッド・チャン
出演:サリー・イップ、ジョニー・シャム、ツイ・ハーク、トニー・レオン ほか
【Roboforce Trailer / I love Maria Trailer (HQ)】
このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020)
・2025年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059)
映画「君がいた夏」は明日1/20昼 NHK BSで–“ジョディ・フォスター、マーク・ハーモン出演。落ちぶれた野球選手が、年上のいとこの死をきっかけに、彼女と過ごした少年時代の甘く切ない恋の思い出をたどる青春ドラマ。”
プレミアムシネマ「君がいた夏」はNHK BSで明日1/20放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/episode/te/5NV7Q9WP6Y/)
ジョディ・フォスター、マーク・ハーモン出演。落ちぶれた野球選手が、年上のいとこの死をきっかけに、彼女と過ごした少年時代の甘く切ない恋の思い出をたどる青春ドラマ。
落ちぶれて怠惰な日々を送る野球選手ビリーは、疎遠だったいとこのケーティーが自殺したことを知る。6歳年上のケーティーはビリーにとって初恋の女性だった。故郷フィラデルフィアへ向かうビリーに、ケーティーとの甘く切ない思い出が去来する…。奔放で魅力的なケーティーを演じるのはジョディ・フォスター。大人になったビリーを演じるのはマーク・ハーモン。デビッド・フォスターの音楽も美しいノスタルジックな青春ドラマ。
ということで、ジョディ・フォスター出演の映画「君がいた夏」(1988年)が、NHK BSに。未BD化。
放送は明日2025.1/20 13:00~14:39 NHK BSで。
脚本:スティーブン・カンプマン、ウィル・アルディス
監督:スティーブン・カンプマン
音楽:デビッド・フォスター
出演:マーク・ハーモン、ジョディ・フォスター、ハロルド・ライミス
このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020)
・2025年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:NHK BS放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW 映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ