「映画」カテゴリーの記事一覧
「クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち」は明日11/3夜 WOWOWシネマで–ギレルモ・デル・トロ/ジョー・ダンテ/ジョン・ランディス/フィル・ティペット/デニス・ミューレン/リック・ベイカー//11/4は「ビジョンズ・オブ・ライト/光の魔術師たち」も
「クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち」はWOWOWシネマで明日11/3放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/183110)
ヒット映画の人気モンスターを生み出した、レジェンドたちに取材したドキュメンタリー。映画とともに進化してきた、特撮・特殊メイクの手法の変遷をディープに掘り下げた。
映画に登場する怪物は架空の存在でも本当に存在して生きているように見せることが重要で、各時代の職人たちによってさまざまな手法が使われてきた。「キング・コング(1933)」はフィルムの1コマごとにコングの模型を少しずつ動かした。特殊メイクは1970~80年代に進歩し、「ハウリング」「狼男アメリカン」は人間が狼男に変わる様子をリアルに表現。CGの時代になってもアナログの時代と変わらないと職人たちは語る。
ということで、日本では今年5月に劇場公開されたドキュメンタリー映画「クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち」がWOWOWに。
放送は明日2022.11/3 19:15~21:00 WOWOWシネマで。
脚本・監督:ジル・パンソ、アレクサンドル・ポンセ
出演:ギレルモ・デル・トロ、ジョー・ダンテ、ジョン・ランディス、ケヴィン・スミス、フィル・ティペット、デニス・ミューレン、リック・ベイカー
< 映画『クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち』 本予告 5月20日(金)公開 >
これ未見なんだけど、中子真治の特撮メイキング本「SFX映画の世界」とか、LDの「SFX MUSEUM」シリーズを、もう1回読んだり観たりしたくなりそうですな。
なお、この番組は【特集:ハリウッドの舞台裏で輝く映画人たち】という映画業界の内側に迫るドキュメンタリー特集の1本で、明後日11/4 19:15からは「ビジョンズ・オブ・ライト/光の魔術師たち」を放送。
<関連リンク>
このほか、2022年11月の気になる番組はこちら↓
・2022年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26968)
・2022年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26934)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
映画「さがす」は明日10/30夜 WOWOWシネマで–“不意に失踪した父親の探索劇の果てに浮かび上がる衝撃の真実とは? 「岬の兄妹」で注目を浴びた片山慎三監督が、佐藤二朗を主役に迎えて放った戦慄のサスペンススリラー。/片山慎三「そこにいた男」「岬の兄妹」も
「さがす」はWOWOWシネマで明日10/30放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/181651/)
不意に失踪した父親の探索劇の果てに浮かび上がる衝撃の真実とは? 「岬の兄妹」で注目を浴びた片山慎三監督が、佐藤二朗を主役に迎えて放った戦慄のサスペンススリラー。
大阪の下町で中学生の娘・楓と暮らす原田智。ある日彼は、「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」と言い残すと、不意にどこかへ消えてしまう。楓は、父親の行方を懸命に捜し回った末、建設現場で働く労働者のリストに父親の名前があることを知るが、原田智の名で現われたのは、見知らぬ若い男だった。その後楓は、指名手配犯の張り紙の中にその男の顔写真を発見し、さらに驚くことに。
ということで、今年1月に公開された片山慎三監督の「さがす」がWOWOWに。
放送は明日2022.10/30 21:00~23:30 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/10 14:30~ WOWOWシネマ
11/15 23:50~ WOWOWプライム
11/28 24:30~ WOWOWシネマ
脚本・監督:片山慎三
共同脚本:小寺和久、高田亮
出演:佐藤二朗、伊東蒼、清水尋也、森田望智、石井正太朗、松岡依都美、成嶋瞳子、品川徹
<映画『さがす』本予告 1月21日(金)全国公開>
なお、同日10/30には、WOWOWシネマが「特集:俊英監督 片山慎三」と題し片山監督の作品を連続放送。
(https://www.wowow.co.jp/special/019365)
10/30 21:00~ さがす
10/30 23:30~ そこにいた男
10/30 24:10~ 岬の兄妹
<関連リンク>
このほか、2022年11月の気になる番組はこちら↓
・2022年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26968)
・2022年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26934))
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
日曜ゴールデンシアター「未知への飛行」は明日10/23夜 BS松竹東急で–“ニューヨーク消滅のカウントダウンが迫りくる、緊迫のサスペンス。ノーカット放送。”ヘンリー・フォンダ/ダン・オハーリヒー/ウォルター・マッソー/監督:シドニー・ルメット
日曜ゴールデンシアター「未知への飛行」はBS松竹東急で明日10/23放送。
(https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/6846/)
ニューヨーク消滅のカウントダウンが迫りくる、緊迫のサスペンス。ノーカット放送。
米ソ冷戦時代を背景に核戦争の危機を描いた作品。『十二人の怒れる男』など社会派の巨匠シドニー・ルメットが、密室の会話劇を中心に緊迫感あふれるドラマを構築。同年の『博士の異常な愛情』と並び高い評価を得た。
水爆を搭載したアメリカの爆撃機がモスクワ爆撃命令を受信。それは機械の故障による間違った指令だった。すでに爆撃機編隊を呼び戻す術は失われ、合衆国大統領は、核戦争回避のために恐ろしい提案をする……。
ということで、BS松竹東急が、シドニー・ルメット監督の「未知への飛行」をノーカット放送。
放送は明日2022.10/23 18:51~21:00 BS松竹東急で。字幕版。
原作:ユージン・バーディック、ハーヴェイ・ホイラー
脚本:ウォルター・バーンスタイン
監督:シドニー・ルメット
出演:ヘンリー・フォンダ、ダン・オハーリヒー、ウォルター・マッソー ほか
<Fail-Safe – Trailer>
<関連リンク>
このほか、2022年10月の気になる番組はこちら↓
・2022年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26698)
・2022年10月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26711)
・シドニー・ルメット「未知への飛行」は明日3/12 CSザ・シネマHDでハイビジョン放送–ヘンリー・フォンダ/ダン・オハーリヒー/ウォルター・マッソー/ラリー・ハグマン
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=3629)