「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版+巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版」は明日9/5夜 日本テレビ金曜ロードSHOW!で
金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版+巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版」は日本テレビで明日9/5放送。
(https://kinro.jointv.jp/lineup/140905)
シリーズ最大のヒット作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」がテレビ初登場! 「:Q」の劇場公開時、同時上映された「巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版」も放送
前作で激烈な「使徒」との戦いの中、自らの意思でレイを助けたシンジ。その後の世界は、そしてシンジとレイ、アスカはどうなったのか?新たな物語は、宇宙空間でのエヴァ初号機強奪作戦から幕を開ける。目覚めたシンジを待ち受ける、驚愕の事実とは?「:Q」の劇場公開時、同時上映された短編映画「巨神兵東京に現わる 劇場版」もテレビ初放送。「風の谷のナウシカ」に登場した巨神兵を特撮映像で描いたこちらの作品も必見だ。
ということで、2012年に公開された「エヴァQ」がテレビ初放送。
放送は明日2014.9/5 21:00~22:54 日本テレビで。
<ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版>
企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉
声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、長沢美樹、麦人 ほか
<巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版>
製作:庵野秀明、鈴木敏夫
監督:樋口真嗣
巨神兵:宮崎駿
声の出演:林原めぐみ
オリジナル尺は大体エヴァ95分+巨神兵10分位だったので、今回の「TV版」では両方合わせて12~13分位はカットされる計算かな?
「Q」は、冒頭シーンは繰り返し観たけど、全編視聴は劇場1回とBD1回か2回位なので、多分、観ててもどこがカットされてるか分かんない気がする、、、。
まぁ、新鮮な感じで見られるのは良いけど(笑)
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
竹内啓雄/出崎統「劇場版 宝島<デジタルリマスター版>」は明日8/24夜 アニマックスで–野沢雅子/羽佐間道夫
「劇場版 宝島<デジタルリマスター版>」はBS/CSアニマックスで明日8/24放送。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10001610)
ある嵐の夜、少年ジム・ホーキンズとその母親が営む宿屋・ベンボー亭に、謎の老水夫ビリー・ボーンズがやってきた。“黒犬”という海賊に襲われたビリーは、ジムに大切な書類を“一本足”から守るようにと託し、息絶えた・・・。ビリーから渡されたのは、大海賊フリント船長が隠した宝島の地図であった。帆船・ヒスパニオラ号に乗り込み宝島へ出航するジム。だが、気になるのは、一本足の料理長ジョン・シルバーであった。ジムは、シルバーがビリーの恐れていた“一本足”ではないかと疑うが、自分の目の前で黒犬を倒したシルバーの姿を目撃したことから、疑う事をやめ、シルバーと仲良くなったのだった。航海は順調に進み、宝島まであとわずか。そんな時、水夫が反乱を企てているとの噂を耳にする。ジムとシルバーの調べで、反乱は勘違いであることが判明。しかしその夜、偶然にもリンゴ樽に落ちてしまったジムは、信じられない光景を目にしてしまった・・・。
ということで、出崎統が監督したTVシリーズを再編集した劇場版「宝島」がアニマックスに。
アニマックスの番組ガイドによれば、今回がテレビ初放送とのこと。
放送は明日2014.8/24 21:00~22:45 BS/CSアニマックスで。
現在予定されているリピート放送は、8/7 11:00から。
原作:ロバート・ルイズ・スティーブンスン
脚本:山崎晴哉、篠崎好
構成:竹内啓雄
監督:竹内啓雄
協力監督:出崎統
作画監督:杉野昭夫
美術:小林七郎
撮影:高橋宏固
音楽:羽田健太郎
声の出演:野沢雅子、羽佐間道夫、家弓家正、滝口順平、中尾隆聖、青野武、仲村秀生
この劇場版では、TVシリーズでは清水マリが演じていたジムを野沢雅子が、若山弦蔵だったシルバー役を羽佐間道夫が演じていて、TV版を観ていると最初は違和感があるけども、当然どちらも実力のある声優さんなので、最後にはこのキャスティングでもTVシリーズを観たくなるという。
BD-BOXにはこの劇場版は未収録なので、ハイビジョンで観られるチャンスは今のところ放送だけって事かな?
なお、アニマックスで放送されている出崎統関連作としては、主に下記の様な番組が。
月~金曜日 05:00~ 家なき子 デジタルリマスター版 ※#29まで放送済み
毎週土曜日 13:00~ ベルサイユのばら デジタルリマスター版(2話連続) ※#4まで放送済み(出崎統は#19から参加)
ちなみに、9/24には「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が32,400円で、12/26には「ガンバの冒険 Blu-ray BOX(初回限定生産)」が42,984円で発売予定。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「EVANGELION : DEATH(TRUE)2 TV版」は明日8/18深夜 日本テレビで–映画天国エヴァまつり/新世紀エヴァンゲリオン劇場版
映画天国エヴァまつり「EVANGELION : DEATH(TRUE)2 TV版」は日本テレビで明日8/18深夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21833374.html)
90年代に劇場公開されたエヴァンゲリオン関連作品が2週連続地上波初登場!8月22日~金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ3作品3週連続放送!
エヴァまつり開催!90年代に劇場公開されたエヴァンゲリオン関連作品が2週連続地上波初登場!『DEATH(TRUE)2』セカンドインパクト発生から15年後、少年は第3新東京市に降り立った。使徒。エヴァンゲリオン初号機。その手中に在る、少年の姿をしたヒトならざるもの。彼は自らの死を願った…。▽8月22日~金曜ロードSHOW!で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ3作品3週連続放送!
ということで、日テレが「エヴァンゲリオン」旧劇場版2作と、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3作を連続放送。
1発目DEATH編の放送は明日西暦2014年8月18日 25時59分~27時58分 日本テレビで。
脚本:薩川昭夫、庵野秀明
監督:摩砂雪
総監督:庵野秀明
音楽:鷺巣詩郎
声の出演:緒方恵美、三石琴乃、林原めぐみ、宮村優子、山口由里子、立木文彦、清川元夢、山寺宏一
今回は「EVANGELION : DEATH(TRUE)2 TV版」、「Air/まごころを、君に TV版」と、共に「TV版」とタイトルがうたれているので、バージョン違いがまた増えるということに。
HDテレシネしてくれてると嬉しいんだけど、どうだろうなぁ。まぁ、「DEATH」は16→35ブローアップで更にビスタにトリミングなのでアレだけど。
<「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」予告編>※予告編演出:樋口真嗣
なお、日テレの「エヴァンゲリオン」シリーズ連続放送のスケジュールは下記のとおり。
・映画天国エヴァまつり「EVANGELION : DEATH(TRUE)2 TV版」
西暦2014年8月18日 25時59分~27時58分
・金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」
西暦2014年8月22日 21時00分~22時54分
・映画天国エヴァまつり「THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TV版」
西暦2014年8月25日 26時14分~27時58分
・金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 TV版」
西暦2014年8月29日 21時00分~22時54分
・金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q TV版」+「巨神兵東京に現る 劇場版TV版」
西暦2014年9月05日 21時00分~xx時xx分
そういえば、もう十数年も前になるのか、「サスペリアPART2」の音楽と、「エヴァ」の使徒が攻めてくるときの音楽って似てるよねーという事に気付いた時から誰かと話したかったんだけど、いつも別の話で盛り上がって忘れるか、どっちか片方しか聴いたことが無かったりして残念なまま帰ってくるという事が何度もあったのを今思い出したのでYouTubeを貼ってみる。
<新世紀エヴァンゲリオン Angels Attack>
<Deep Red (Profondo Rosso) OST Part 5>※4分40秒あたりから
ちなみに、WOWOWシネマでは同じく8/18 23:00から「サスペリア」の方を放送。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
