「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「冒険者たち ガンバと7匹のなかま」は明日11/3朝 日本映画専門チャンネルで–出崎統/野沢雅子/水城蘭子/堀絢子/大塚周夫/ガンバの冒険 劇場版
「冒険者たち ガンバと7匹のなかま」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日11/3放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005855_0001.html)
斎藤惇夫の『冒険者たち~ガンバと十五匹の仲間』を原作にしたTVアニメシリーズ「ガンバの冒険」を再編集した劇場版。大都会に住むドブネズミのガンバとボーボーのもとに、ノロイ島から忠太が助けを求めてやってくる。忠太の故郷、夢が島で、仲間たちが巨大なイタチのノロイに襲われ島ネズミたちが全滅の危機に瀕しているというのだ。ガンバたちは夢が島へ船出することを決める。
ということで、日専が、出崎統「ガンバの冒険」劇場版を放送。
放送は明日2014.11/3 朝07:00~08:40 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/14 21:00~
11/21 10:30~
11/28 21:00~
12/12 17:30〜
12/16 19:10〜
12/22 15:10〜
原作:斉藤惇夫
脚本:大和屋竺、馬嶋満、金子裕、吉川惣司、高屋敷英夫
監督:出崎統
作画監督:椛島義夫
画面設定:芝山努
美術:小林七郎
音楽:山下毅雄
声の出演:野沢雅子、水城蘭子、内海賢二、島田彰、堀絢子、富山敬、佳川紘子、大塚周夫、弥永和子
この劇場版はカートゥーンネットワークやアニマックスでもちょくちょく放送されてるけども、今度はノーCMのチャンネルで放送ですな。
なお、今年12/26には、TVシリーズ全26話と「ガンバとカワウソの冒険」を含む劇場版2作を収録するBD-BOX「ガンバの冒険 Blu-ray BOX(初回限定生産)」がNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから発売。
2001年版の劇場版カップリングDVDに入ってた出崎監督と吉川Pの対談コメンタリーはまたも未収録みたいなのがチト残念。アレ面白かったのになぁ。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2014年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-29-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・ スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「カウボーイビバップ/COWBOY BEBOP」HDリマスター版は明日10/28からアニマックスでスタート–渡辺信一郎/菅野よう子
「カウボーイビバップ」HDリマスター版はアニマックスで明日10/28スタート。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10001681)
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。先の見えない賞金稼ぎを続けながら、彼らはなにを追い求めるのか?
ということで、カウビのHD版がアニマックスでスタート。
放送は明日2014.10/28から毎週火曜日 22:00~22:30 BS/CSアニマックスで。全26話。
現在予定されているリピート放送は、同日27:00~。
また、11/16から毎週日曜26:00~にもリピートが
原作:矢立肇
脚本:信本敬子
監督:渡辺信一郎
キャラクターデザイン・作画監督:川元利浩
メカニックデザイン:山根公利
音楽:菅野よう子
声の出演:山寺宏一、石塚運昇、林原めぐみ、多田葵 ほか
たしかWOWOWの時にはなかったと思うけど、今回は字幕放送有りのようなので一応録ってみよう。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」の交換告知が出ていた–Disc 6 #40音ズレ/映像の乱れのため
先月発売された「ベルばら」BD-BOXに不具合があったようなので、ウチからも一応お知らせ。
バンダイビジュアル公式サイトが「「ベルサイユのばら Blu-ray BOX(品番:BCXA-0906)」ご購入のお客様へ」という告知を出していた。
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX(品番:BCXA-0906)」ご購入のお客様へ
この度、9月24日に発売いたしました「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」(品番:BCXA- 0906)Disc 6に収録されている【第40話「さようならわが愛しのオスカル」】本編中におきまして、音声と映像がずれていることと、再生時間2時間21分から22分までの箇所に映像の乱れが生じていることが判明いたしました。
ご購入いただきましたお客様におかれましては、ディスクを交換させていただきますので、下記弊社お客様センターまでご連絡いただけますようご案内申し上げます。ご迷惑とお手数をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。上記不具合の連絡先や交換方法などは下記URLに。
(https://www.bandaivisual.co.jp/cont/important/222/)
後者の「映像の乱れ」に関しては、いわゆるブロックノイズやエンコード時の問題などを想像して映像を確認してみたけど、上記のタイムカウンターには特にそういった乱れはみあたらず、下図の撮影ミス的なカットが見つかった。
<「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」(品番:BCXA-0906)の映像>
↓カウンタ2h21m53sあたり。鏡に映るロザリーが顔を上げると…
↓前のコマの白目や髪の毛のセルが残ったままになる
<2012年CSフジテレビTWOハイビジョン放送の映像>
↓こちらがCSフジ放送版の正しい画。DVDソフト(BCBA-0653)や今年アニマックスで放送された映像も同様。
テレシネ後のゴミ消しなど、レストア時に前のコマの画でも残っちゃってるのかと最初は思ったけど、フィルムのガタやセルガタと同じ動きをしているので、どうも後処理でミスったのではなく、撮影ミスでNGになったテイクのフィルムを間違って使っちゃっているようにも見える。
ブロックノイズなどの問題ならスパッと交換してもらうところだけど、こういう不具合だと、これはこれで面白いなぁ、、、(笑)
また、音声のずれに関しては、多少音が遅れているかなと感じるけども、この時代のテレビアニメならば、この程度のズレは日常茶飯事なので、不具合を知らないと「こういうものかな?」と思ってしまうかも。
<関連>
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出﨑統/荒木伸吾/姫野美智
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4)
続きを読む