「アニメ」カテゴリーの記事一覧
スタジオジブリ宮崎駿「崖の上のポニョ」は明日2/13夜 日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で–来週は「風立ちぬ」初放送
「金曜ロードSHOW!「崖の上のポニョ」宮崎駿 原作・脚本・監督」は日本テレビで明日2/13放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21838035.html)
「風立ちぬ」テレビ初放送記念2週連続ジブリ!主題歌が大ヒットし社会現象にもなった日本映画史に残る名作。宮崎駿監督が贈る、愛と友情が起こす奇跡の冒険ファンタジー!
主人公は崖の上の家に住む5歳の少年・宗介と、彼に恋をしたおさかなの少女・ポニョ。自分の思いに正直に突き進む2人の愛と冒険、彼らを見守る母の思いが、限界までCGを排除した手描きの画で綴られる。「登場人物として描かれた海」が見せる様々な表情にも注目。命の尊さと世界の美しさを描いた名作だ。「鉛筆で映画を作ろうということを改めて仕切り直してやった作品」と監督自身が語る今作は、心温まる優しさにあふれている。
ということで、「風立ちぬ」のテレビ初放送を記念して、宮崎駿監督作が2週連続で。
今週は「ポニョ」。
放送は明日2015.2/13 21:00~23:04 日本テレビで。
原作・脚本・監督:宮崎駿
声の出演:奈良柚莉愛、土井洋輝、山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子
「ポニョ」は初放送の2010年2月、2012年8月に続いて3度目の放送で、今回は恒例の解説音声つきとなるみたい。アイパートナーは水谷優子の方があってそうなイメージだけど、どっちだろう。
そして、来週2/20 21:00~23:34、「風立ちぬ」がテレビ初放送。
ウチ的には、いろいろ繋がりで「花とアリス殺人事件」の告知かなんかが入るかにも注目。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4)
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)
高畑勲–TVアニメ「じゃりン子チエ<デジタルリマスター版>」は明日2/11夜 アニマックスでハイビジョン放送スタート–小田部羊一
「じゃりン子チエ<デジタルリマスター版>」はアニマックスで明日2/11からハイビジョン放送スタート。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10000761)
大阪の下町を舞台に繰り広げられるはるき悦巳原作の人情コメディ。
ゲタバキの元気少女・竹本チエは、浪速の小学生。自由きままに生きている父親のテツは仕事もせずにバクチに明け暮れ、 母親のヨシ江は別居中で、おジイはん、おバアはんや、テツの恩師・花井先生に心配をかけている。「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセのチエだが、店の仕入れ金を盗もうとするテツをゲタでドツキつつ、ネコの小鉄とともに、家業のホルモン焼き屋をきりもりしているのだ。
ということで、TVシリーズ「じゃりン子チエ」のハイビジョンが放送がアニマックスで。
放送は明日2015.2/11から月~金曜日 21:00~21:30 BS/CSアニマックスで。全64話。
現在予定されているリピート放送は、火~土曜早朝04:00~、月~金曜13:30~の他、毎週土曜日16:00~2話連続放送。
脚本:篠崎好、高屋敷英夫
チーフディレクター:高畑勲
キャラクター設定:小田部羊一
音楽:風戸慎介
声の出演:中山千夏、西川のりお、上方よしお、永井一郎、太田淑子、山口朱美、三輪勝恵、入江雅則
なお、2/14 14:00からは「劇場版 じゃりン子チエ<HDリマスター版>」を再放送。
ちなみに、昭和の大阪・西成区界隈を舞台に男勝りの女主人公やパワフルな人々を描く作品繋がりでは、同日2/11 13:00~日本映画専門チャンネルが大島渚監督の「太陽の墓場」を放送。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ドラゴンクエスト≪勇者アベル伝説≫」(1989)は明日2/6深夜からCSファミリー劇場で一挙放送スタート
「ドラゴンクエスト≪勇者アベル伝説≫【一挙】」はCSファミリー劇場で明日2/6深夜スタート。
(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02429)
大人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズをもとに製作された、オリジナルストーリーのテレビアニメシリーズ。
<あらすじ>
「竜王説」の正統な継承者アベルは、世界制服を企む邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大冒険がはじまる!
ということで、「ダイの大冒険」じゃない方のテレビアニメ「ドラゴンクエスト」がファミ劇で。
放送は明日2015.2/6から CSファミリー劇場で。全42話。
現在公式サイトで告知されているスケジュールは下記のとおり。
<2/06 24:40~28:00>
#01 アリアハンの村 別離
#02 アリアハンの城 旅立ち
#03 レーべの村 地図を探せ
#04 女戦士 デイジィ
#05 竜伝説 マイラの港へ
#06 ブレスストーン 希望の灯をともせ
#07 生か死か!?竜海峡脱出!
<2/13 24:40~27:50>
#08 魔王バラモスの弱点!!月食の夜の怪奇
#09 ルイーダの村 ガイムに突撃せよ
#10 水上都市ヴェルギンへ修行!
#11 吹雪の剣を探せ!!ネザーの町 試練
#12 呪いを解け!悲しきルドルフ将軍
#13 竜の鍵を奪え!激突ナジミの塔
#14 海峡の門 恐るべき竜伝説の謎
<2/20 24:40~27:50>
#15 カイシンの一撃!アークデーモンの逆襲
#16 戦慄!!闇の帝王ゾーマの出現
#17 ドラン城の怪奇モンスター
#18 魔の海の亡霊の島へ
#19 再びドラン城へ ジキドの陰謀!!
#20 新たなる旅立ち 伝説の勇者たち
#21 闇のバザール 勇者の武器を探せ
<2/27 24:40~27:00>
#22 砂漠の果て 廃墟の街ドムドーラの怪
#23 アベルよ急げ!!ティアラがすぐそこに
#24 めざめよティアラ!赤き珠の聖女として
#25 正か邪か?いま甦る伝説の竜
#26 アベルよ竜に立ち向かえ!封印せよ!!
・
・
・
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧